離任式 4月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月で本校を去られた教職員のみなさんをお招きして離任式を体育館で行いました。2年生から6年生が一堂に会しての体育館での離任式。9名の方が来校してくださいました。代表の言葉、花束の贈呈のあと、離任された先生からお言葉をいただきました。たった1か月しかたっていませんが子どもたちの成長の様子を褒めていただきました。最後にはみんなで感謝の気持ちを込めて、校歌を歌いました。心を一つにしたよい離任式になりました。

本日の給食(4月28日金曜日)

〇本日の献立〇
ココアパン 牛乳 チキンクリームスープ ビーンズサラダ くだもの

 ビーンズサラダには2種類の豆が入っています。何という名前の豆か分かりますか? 白いんげん豆とひよこ豆です。ひよこ豆は、ひよこのような形をしているから、そのような名前がついています。2種類の豆をよく見てみましょう。

画像1 画像1

本日の給食(4月27日木曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 卵焼き 野菜の磯あえ じゃがいものそぼろ煮

 そぼろは、肉や魚、溶き卵を茹でたり炒めたりして、汁気がなくなるまで細かくぽろぽろにほぐしたものです。給食では、そぼろ煮の他にも、そぼろごはん、そぼろあんなどが登場します。献立にそぼろという名前を見つけたら、どんな料理だったか思い出してください。

画像1 画像1

消防車写生会2 4月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、2回目の消防車写生会です。去年より上手に描けたでしょうか?暑い中でしたが最後まで集中して描いていました。

消防車写生会1 4月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気の中、消防車が学校にやってきました。1年生は初めての「消防車写生会」です。本物の消防車を見て喜んでいる子がたくさんいました。しっかりと見ながら絵を描いていました。

ランランタイム3年生 4月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度から体力向上のための「ランランタイム」は、体育館も使って行います。体育館では、クラス替えのあった3年生が、集合の仕方、整列の仕方など集団行動の基本を学びました。外では、4年生がラジオ体操、持久走を行いました。

6年1組校内研究授業 4月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初の校内研究授業を行いました。6年1組の子どもたちが「わたしたちくらしと日本国憲法」の学習で、日本国憲法が自分たちのくらしと大きなかかわりがあることを学んだ子どもたち。今日の授業では、その憲法を改正する国民投票への大人の関心から問題を見出し、これまでの学習をもとに、どう政治とかかわっていくか議論しながら考えました。校外からも先生方に来ていただき、研究協議をもとに研究を深めました。

本日の給食(4月26日水曜日)

〇本日の献立〇
焼きそば 大根の中華味 フルーツ白玉

 焼きそばは、中華めんを豚肉などの肉類と、きゃべつ、にんじん、たまねぎ、もやしなどの野菜類といった具と一緒に炒めたものです。味付けは、ソースや塩など様々です。今日は、何味でしょうか。給食では色々な地域のご当地焼きそばを紹介していく予定です。楽しみにしていてください。

画像1 画像1

耳鼻科検診 4月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
多目的室で全学年が耳鼻科検診を受けました。1年生から6年生まで素早く並んでスムーズに検診を受けていました。

代表委員・委員会委員長紹介集会 4月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
テレビ放送で代表委員の話、各委員会の委員長による活動の紹介がありました。みんなの意気込みがテレビ越しですが、良く伝わってきました。責任をもって活動に取り組んでいきましょう。

本日の給食(4月25日火曜日)

〇本日の献立〇
たけのこごはん 牛乳 ししゃものごま揚げ 豆腐汁 野菜のおひたし

 今日は、旬のたけのこを使ったごはんです。旬というのは、野菜などがよくとれて、味のもっともよい時季のことです。朝一番にたけのこをゆで始めていますので、給食室は、たけのこの香りが漂っていました。しっかりとあく抜きをして、たけのこごはんにしました。季節の味と香りを楽しんでほしいと願っています。

画像1 画像1

ランランタイム2年生 4月25日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
ランランタイム(体力向上)が始まりました。校庭では、2年生がラジオ体操と持久走に取り組みました。久しぶりのラジオ体操でしたが、みんな上手にできました。今年も1年、体力づくりに取り組んでいきましょう。

クラブ活動 4月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動がありました。初めてクラブをする4年生も元気に参加していました。自己紹介をしたり、クラブ長などを決めたりしました。どんな活動があるか楽しみですね、6年生を中心に仲良く活動していきましょう。

本日の給食(4月24日月曜日)

〇本日の献立〇
ピラフ 牛乳 タンドリーチキン風 マカロニスープ くだもの(なつみ)

 タンドリーチキンは、インドの料理です。ヨーグルトとスパイスに鶏肉を漬け込み、タンドールと呼ばれる、円筒形の窯で焼く料理のことです。給食室には残念ながらタンドールがないので、鶏肉はオーブンで焼いて、タンドリーチキン風にしています。インドのパンであるナンもこのタンドールで焼きます。ちなみにインドのピラフは、ビリヤニという料理です。長粒種と呼ばれるとても長細いお米を使って作る料理です。(今日のピラフは洋風のピラフです。)

画像1 画像1

1年生聴力検査 4月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が聴力検査を受けました。井原先生の説明をしっかりと聞いて検査に臨んでいました。音を出さないように静かに待つこともできてとても立派です。

本日の給食(4月21日金曜日)

〇本日の献立〇
オムライス風 牛乳 ポテトサラダ 野菜スープ

 オムライスは、チキンライスやケチャップライスをうすく焼いた卵で包んだ、日本で生まれた洋食の一つです。今日のオムライス風は、チキンライスの炒り卵をかけていただきます。子ども達の好きな献立の一つなので、空っぽになった食缶が給食室に戻ってくることを期待しています。

画像1 画像1

避難訓練 4月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての避難訓練を行いました。1年生も先生について静かに避難できました。今年も自分の身は自分で守るための行動をしっかりと身に着けていきましょう。

本日の給食(4月20日木曜日)

〇本日の献立〇
黒砂糖パン 牛乳 魚のピザ風 フレンチサラダ 田舎風スープ

 今日の魚は、北海道で水揚げされた たら です。体長は、1mくらい、白身の魚で、かまぼこなどの練り製品の材料としても使われます。配膳室前にたらの写真を掲示しています。どんな魚か見てください。

画像1 画像1

456年内科検診 4月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4・5・6年生の内科検診でした。多目的室でスムーズに検診を行っていました。

本日の給食(4月19日水曜日)

〇本日の献立〇
カレーライス 牛乳 れんこんチップサラダ くだもの

 今日は子ども達の大好きなカレーライスです。給食室で、ルーから手作りしたカレーです。大きな給食室の釜で、調理員さんたちが愛情をこめて作りました。どの献立も残さず食べてくださいね。
 ご家庭に配布しております献立表の4月24日(月)の食材に誤りがありましたので、お詫びして訂正させていただきます。くだもの として りんご の記載がありますが、都合により、かんきつ類である なつみ の提供を予定しております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30