書写〜1年

字を書く学習に入る前に、正しい姿勢や筆記用具のもちかtあ、手の動かし方などを確かめました。
線をなぞって・・・いよいよ文字の練習が始まります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着替え方を確かめよう〜1年

体育着への着替え方の学習です。
着替えの後には番号順に並ぶ練習もしました。
一つ一つ、できることが増えていく1年生です・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

放送を使っての全校朝会です。
始業式は全校が校庭に参集し行いましたが、全校朝会は、コロナ禍で得た放送での実施方法を今後も引き続き活用し、全校が体育館への移動や整列、教室に戻る時間の削減を図り、その時間を各学級で有効活用することとしました。

校長からは世田谷区の人格の完成をめざしてのテーマ「あいさつ」にあわせ、挨拶についての話をしました。
看護当番からは今週の生活目標「気持ちの良い挨拶と返事をしよう」についての話をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年後の自分に手紙を書こう〜6年

経堂小学校では、自分のなりたい姿(ゴールイメージ)を思い描き、それに向かって何をどのように取り組んだらよいのか、主体的に考え、行動に移す力も大事にしていきます。
1年後の3月25日(卒業式のゴール)の自分あてに手紙を書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

算数をはじめよう〜5年

新しい学年での算数の学習のスタートです。
形も面積も同じ(合同)になるように2等分する方法を筋道立てて考え、算数の学習の進め方(問題解決のしかた)について確認しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのなまえ〜1年

入学してはじめて自分の名前を大きな紙に書きました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しょうがっこうのせいかつ〜1年

生活科の学習です。
入学した1年生〜
どんなことをやってみたいか、見てみたいか、発表し合いました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春探し〜4年

校庭に出て、春の草花を見つけ観察しました。
菜の花に種ができていることも発見しました。
「校庭は暖かい・・」と日あたりの良いところにいて感じていた子どもたちです。
植物も自然も、少しずつ変化していますね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団行動の研修〜

先生たちも、指導に向けて日々準備を重ねています、
学校全体での整列の仕方や号令のかけ方、隊形の変化の仕方などについて、新学期の初めに確認しました。
子どもたちも、6年間の学校生活で繰り返す中、しっかりと身に付けていくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活のスタート〜1年

1年生の教室では、返事、挨拶、荷物の置き方などについての指導からスタートです。
自分でできることが、繰り返し活動することで、たくさんになっていきますよ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合いと振り返り〜6年

経堂小学校では活動での学び合いと振り返りを大事にしています。
入学式や新学期のスタートで縁の下の力持ちとなって活動を支えた6年生が、自分たちの活動について振り返っていました。
人一つの体験を通し、「自分を自分で育てる」経堂小学生たちです・・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式〜

明日も元気に学校に通ってきてくださいね。
心と心をつなぐ魔法の言葉の「あ・・あいさつ」「へ・・・へんじ」をしっかリ交わしながら、みんなで、「自分を自分で育てて」いきましょうね・・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式〜

入学式の後、記念撮影を行いました〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式〜

始業式の後位、入学式を行いました。
2年生6年生の迎える言葉も、しっかり聞いていましたね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式の後に〜

新しい先生と一緒に、最初のお話を聞きました〜
今年度も頑張りましょう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式〜

令和5年度の新学期が始まりました〜
校庭で着任式、始業式を久しぶりに行いました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

おしらせ

学校評価

献立表

学校運営委員会