【6年】国語「帰り道」【6年】図工【6年】図工「ピカソの部屋」【5年】ソーラン始動!!去年の動きを思い出しながら、頑張っています! 5年生のパワーはすごい! 次回からいよいよ4年生との合同練習です。 優しく分かりやすく教えてあげてね〜 【1年】「ぐーぺたぴん」
1年生ではよく聞かれる合言葉です。
「ぐー」「ぺた」「ぴん」 椅子に座る際の姿勢です。 机とお腹の間には、こぶし1個分の隙間 足の裏を床に「ペタッ」とつけます。 そして「ぴん」と背筋を伸ばします。 書く姿勢もかっこよくなってきました。 【1年】消防写生会3
連休明けには絵の具を使って、絵の仕上げ
を行います。 【1年】 消防写生会2
画用紙いっぱいに大きく描いていました。
【1年】 消防写生会1
今日は消防写生会でした。あいにくの雨に
なってしまったため、写真や映像で消防車 を描きました。 自分が描きたい消防車を見つけ、思い思いに 描いていました。 【6年】シャトルラン練習全力で頑張っていました。 【6年】委員会紹介集会委員長になった6年生の児童は、全校児童の前で委員会の紹介をしました。 堂々と分かりやすく発表できました。 終わった後は、担当の先生と振り返りです。 【4年】パーンとスッキリ、紙鉄砲!外で遊べず体育も中止・・・体がむずむず・・・ 4年生のそれぞれのクラスでは、 パーン!パーン!と、気持ちの良い破裂音が響きました。 体育「投げる学習」で、紙鉄砲作りをして、それを鳴らして気分爽快。 楽しい雨の日になりました。 【仲よし学級】消防写生会消防車の写真・画像を見ながら描きました。 しかし悪いことばかりではなく、タブレットで 消防車を拡大できるので、じっくり見る事ができました。 ポイントとして「最初に、タイヤ」を描きました。 タイヤの位置を考えることで、後方のホースや 地面まで、後々しっかりと描けるようになります。 今回は、完成した写真は、あえてなし・お楽しみです♪ 【5年】聞き方上手5年生、とても立派な態度で話を聞くことができています! さすが高学年! 下級生のお手本になっていますね! 【6年】餌【6年】教室づくり【1年】体育「うんどうあそび」
2つのグループに分かれ、「どん❗️じゃんけんゲーム」
をしました。校庭に大きな絵を描き、その上を走りながら、 相手の友達と出会ったらじゃんけんをします。 「がんばれー。」 友達に温かい声援を送っていました。 【1年】 日本語「きせつをたのしもう」
日本語は世田谷区独自の教科です。
今日は「春」をイメージしながら、絵に 表しました。 様々な色を用いて表現していました。 【1年】 ちょうど良い量を
のり(指でつけるタイプ)を使ってプリントを
ノートに貼ります。 適量の糊を指につけること、1年生にとっては、 なかなか難しいことです。毎日新しいことに チャレンジ❗️です。 【1年】算数「かたちをみつけよう」
教科書の挿し絵から、「三角」「四角」「丸」の
形を見つけました。 扇子型の形を見つけた子どもたち。 「さんかくだよ。」 「まがってるからさんかくじゃないよ。」 様々な意見が聞かれました。 【1年】朝のしたく
「おはようございます❗️」
教室に入室する際には、子どもたちの元気な 声が響きます。 ランドセルの中に入っている学習用具を お道具箱に入れたり、ファイルを出したり と、朝のしたくを始めます。 黒板に提示された写真を手がかりにしながら、 「自分で」したくができるように、頑張っています。 |
|