旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(5月16日)

3年算数(ステップ2コース)の4校時の様子です。
単元名「たし算とひき算」
本時のねらい「4位数−3位数や4位数−4位数の問題で既習学習を生かして計算するとよいことに気付き、計算の仕方を自分なりに考え、繰り下がりの筆算ができるようにする。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月16日)

5年1組の1校時の様子です。
道徳 主題名「幸せのヒント」、教材「のび太に学ぼう」
本時のねらい「人には弱い部分があると同時に、よりよくなろうという思いをもっていることに気付き、人間として生きる喜びをもとうとする心情を育てる。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(5月15日)

写真上から卓球、パソコン、室内ゲームの各クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月15日)

6年生の5校時の様子です。
1組…音楽、2組…特別の教科 道徳
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(5月15日)

5年生の5校時の様子です。
上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(5月15日)

献立は、ごま揚げパン、牛乳、肉団子入り春雨スープ、じゃがいもとキャベツのサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診(5月15日)

本日は1・5年で実施です。
画像1 画像1

授業の様子(5月13日)

「学校たんけん」本日は1の1、2の1で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動朝会(5月13日)

校庭に集合したところで雨が降り始めました。
スポーツテストに向けての取組を予定していましたが、急いで校舎へ入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(5月12日)

献立は、麦ごはん、牛乳、鮭のごまフライ、野菜の和風ドレッシングあえ、みそ汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさひっ子班活動(5月12日)

今年度から分割せず一斉に活動しています。
初回は全班「名前覚えゲーム」を中休みに実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月12日)

1年2・3組、2年2・3組が1・2校時に「学校たんけん」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(5月11日)

献立は、あしたばパン、牛乳、豆乳入りポテトグラタン、野菜スープ、マンダリンオレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく消防の写生会(5月11日)

世田谷消防署のご協力で2年生を対象に実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月11日)

3年 総合的な学習の時間「生きものたんけん『ビオトープ』をつくろう」の学習の様子です。講師を招聘し年間を通じて取り組みます。(写真は2組の様子です。)
画像1 画像1

心臓検診(5月11日)

1・4年、転入児童を対象に行いました。
検査は多目的室の中で行いました。(写真は待機児童の様子です)
画像1 画像1

給食(5月10日)

献立は、豚丼、牛乳、ひとしお野菜、かきたま汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(5月10日)

給食室から出火したという想定で実施しました。
第2避難場所への避難もしました。
画像1 画像1

校内研究会(5月9日)

子どもの指導に直結するので掲載します。
4月の校内研究会同様、児童下校後、全教員が集まり、今回は世田谷区教育委員会から指導主事を招聘し、人権教育について指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(5月9日)

献立は、五目あんかけ焼きそば、牛乳、塩ナムル、サーターアンダーギーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31