令和6年度の教育活動が始まりました。

5月16日 本日の給食

画像1 画像1
たけのこ寿司 アジの竜田揚げ かきたま汁 牛乳

米(岩手)
たけのこ(熊本)
にんじん(徳島)
しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道)
小松菜(埼玉)
鯵(長崎)
鶏卵(群馬)
油揚げ・豆腐(佐賀県産大豆使用)

運動会練習用動画(2本目)について

運動会練習用動画の2本目(アラジンのアラビアン・ナイト)をアップいたしました。
下記リンクか、弦巻小ホームページ/学習支援/弦巻小動画URLからご利用ください。
弦巻小ホームページからご利用になる際にはパスワードが必要です。
パスワードは、学校の電話番号(03含む)です。
よろしくお願いいたします。

弦巻小動画URL

5月15日 本日の給食

画像1 画像1
シシジューシー もずくのかき揚げ イナムドゥチ 牛乳
〜沖縄献立〜

米(岩手)
にんじん(徳島)
玉ねぎ(北海道)
さつま芋(千葉)
大根(千葉)
ねぎ(茨城)
もずく(沖縄)
豚肉(群馬)
昆布(静岡)
生揚げ(佐賀県産大豆使用)

引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が心配されましたが、無事実施できました。

運動会練習用動画について(1年生)

運動会練習用動画(アラジンのフレンド・ライク・ミー)をアップいたしました。
下記リンクか、弦巻小学校トップページ/学習支援/弦巻小動画URLからご利用ください。

ご利用の際にはパスワードが必要です。パスワードはすぐーるでお知らせいたします。

弦巻小動画URL


4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は駒沢公園に遠足に行きました。学級ごとにいろいろな広場や公園を移動して遊びました。

5月11日 本日の給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば ビーンズポテト 清見オレンジ 牛乳

にんじん(徳島)
もやし(栃木)
キャベツ(千葉)
じゃが芋(長崎)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
玉ねぎ(佐賀)
たけのこ(香川・愛媛・徳島)
うずら卵(千葉・茨城・埼玉)
豚肉(青森)
イカ(ペルー)

5月10日 本日の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼 豚汁 ゆでそら豆 牛乳

胚芽米(岩手)
にんじん(徳島)
ねぎ(茨城)
ごぼう(青森)
じゃが芋(長崎)
そら豆(千葉)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)
豆腐(佐賀県産大豆使用)

6年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は駒沢公園に遠足に行きました。
先生から写真と駒沢公園の地図をもらい、その写真の場所でグループで写真を撮るというグループ活動を行いました。
グループで話し合いながらミッションをクリアしていました。

そら豆のさやをむきました。2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、そら豆のさやをむきました。
むいたそら豆は、給食でおいしくいただきました。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の遠足で駒沢公園まで行ってきました。お天気にも恵まれ、木漏れ日が気持ちいい一日でした。
外でみんなで食べるお弁当は、とてもおいしそうでした。

5月9日 本日の給食

画像1 画像1
ピザトースト ホワイトシチュー もやしのサラダ 牛乳

玉ねぎ(北海道)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
にんじん(徳島)
じゃが芋(長崎)
パセリ(茨城)
もやし(栃木)
きゅうり(群馬)
鶏肉(岩手)
マッシュルーム(岡山)

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会紹介集会が行われました。各委員長から、委員会の仕事について低学年にもわかりやすいように紹介がありました。

5月8日 本日の給食

画像1 画像1
ごはん 五月煮 大豆とじゃこの甘辛揚げ 牛乳

米(岩手)
新たけのこ(熊本)
じゃが芋(長崎)
にんじん(徳島)
さやえんどう(栃木)
さつま芋(千葉)
ごぼう(青森)
鶏肉(青森)
ちりめんじゃこ(広島・徳島)

5月2日 本日の給食

画像1 画像1
中華おこわ キビナゴのから揚げ 中華風コーンスープ カラマンダリン 牛乳

米(岩手)
もち米(千葉)
にんじん(徳島)
しょうが(高知)
ねぎ(千葉)
玉ねぎ(北海道)
小松菜(埼玉)
カラマンダリン(愛媛)
キビナゴ(鹿児島)
たけのこ(香川・愛媛・徳島)
鶏肉(青森)
鶏ガラ(茨城)

5月1日 本日の給食

画像1 画像1
ごはん 竹輪のお茶の葉揚げ じゃが芋のみそ汁 春ごぼうのきんぴら 牛乳

米(岩手)
玉ねぎ(北海道)
じゃが芋(長崎)
ごぼう(青森)
にんじん(徳島)
さやいんげん(千葉)

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が駒沢公園まで遠足に行ってきました。天候にも恵まれ、午前中はクラス遊びを楽しみました。たっぷり遊んだ後のお弁当は最高においしかったことと思います。

4月28日 本日の給食

画像1 画像1
チキンライス ポテトオムレツ ヌードルスープ 牛乳

胚芽米(岩手)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
ピーマン(茨城)
黄ピーマン(茨城)
じゃが芋(長崎)
にんにく(青森)
キャベツ(神奈川)
パセリ(茨城)
鶏肉(青森)
豚肉(青森)
鶏ガラ(茨城)
鶏卵(群馬)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
マッシュルーム(岡山)

4月27日 本日の給食

画像1 画像1
マーボー豆腐丼 中華サラダ 清見オレンジ 牛乳

米(岩手)
玉ねぎ(北海道)
にら(栃木)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
キャベツ(神奈川)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
にんじん(徳島)
清見オレンジ(愛媛)
豆腐(佐賀県産大豆使用)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)

4月26日 本日の給食

画像1 画像1
カレーツナトースト コーンポタージュ 粉吹芋 牛乳

にんじん(徳島)
玉ねぎ(北海道)
パセリ(茨城)
じゃが芋(長崎)
大豆(北海道)
ツナ(日本近海)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31