4年生図工の学習

今4年生は「夢、かなえてみた!」というテーマで平面作品を作っています。みんな思い想いの夢を思い浮かべ、その様子を絵に表わしていました。まだ下書き段階です。運動会本番が来週末に迫ってきましたが、秋に行われるとどろきフェスタへ向けても学習が進んでいます。完成を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生田植え

ビオトープギルドの皆様、雁音農産開発の皆様を講師としてお迎えし、田植えを行いました。まずは農業についての学習を体育館で行い、いよいよ田植えです。これまで牛乳パックで苗を育ててきた5年生。しっかりと講師の先生方のお話を聞いて、大切な自分の苗を慎重に植え替えていました。丈夫に育ち、秋には収穫祭ができるといいですね。講師の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今日の朝活動は音楽朝会。今回は2、4、6年生が「ゴーゴーゴー」と「校歌」を練習しました。6年生の団長2人が、「こんにちは〜。」と芸人さんのギャグから始めてくれて、和やかに練習が始まりました。でも、歌い終わったあとは団長さんから改善点のアドバイスをしっかりとしてくれました。さすが団長です。赤組も白組も元気に歌えました。運動会がますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生すばらしい!

今日は朝からあいにくの大雨。1年生はカッパを着たり、傘をさしたりして登校しましたが、びしょびしょです。昇降口も混乱しますが、6年生がすかさずサポートをしてくれました。6年生のみなさん素晴らしいですね!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数の授業

1年生の算数の学習です。今回の学習の問いは「□文字のことばをみつけよう」です。まだ入学して間もない1年生ですから、数についての感覚を養ったり、足し算の素地となる味方を培ったりする時期です。「うみ」「あお」などの2文字の言葉、「つばめ」「さくら」などの3文字の言葉を見付けていきます。4、5、6文字の言葉を見付けるには、組み合わせると見つかりやすい!ということを発見します。「しん+ごじら」2文字と3文字を合わせると5文字だね。このような活動を足し算の学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語の授業

3年生の国語の学習です。今回の学習の問いは「漢字の音と訓にはどんな違いがあるのかな。」です。何気なく読んだり書いたりしている漢字ですが、音と訓の意味、由来が分かると、みんな「なるほど〜。」と納得していました。教科書や辞書を使って、他の漢字も調べ発表し合いました。授業の最後に「チャイムなる(授業が終わる)の早くない?」とつぶやいた子がいました。それだけ集中して楽しく学習できた証拠ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検にいきました。

本番まで準備をすすめていた2年生が1年生に学校を案内しました。
2年生は、何に使う部屋なのか、どんなものがある教室なのかなどをしっかり説明できました。2年生の話を聞いて、一生懸命教室を見る1年生のキラキラした目がすてきでした。それぞれの部屋にあるクイズも楽しむことができました。2年生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン

5年生のあいさつ運動も今日で最終日。みんなすてきなあいさつをしてくれました。おやじの会、保護者の皆様ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく☆児童集会

今日は、1、3,5年生の集会委員会による児童集会がありました。
シルエットクイズに挑戦です。幕の間に通る、人形やフラフープなど、様々な物を当てられるよう、子どもたちは頑張りました。
たくさん手を挙げて、こたえる子どもたち。特に、初めての集会に一年生は、大興奮。
難易度も高く、全問正解できた人は、すばらしいです。
高学年のみなさん、ご準備お疲れ様でした。とても楽しい集会でした。
画像1 画像1

令和5年5月12日(金)今日の給食

<献立>
ジャムサンド
牛乳
豆乳コーンクリームシチュー
にんじんドレッシングサラダ


 ジャムサンドは、食パンにブルーベリージャムをサンドしました。給食室では、パンを広げる人、ジャムをのせて広げる人、サンドする人、ななめにカットする人、数える人…とチームワークで手際よく、作っていました。パン工場のようでした。
 豆乳コーンクリームシチューは、牛乳のかわりに、豆乳を使いました。さっぱりとした美味しいシチューになりました。サラダの、にんじんドレッシングも給食室特製です。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年5月11日(木)今日の給食

<献立>
ひじきごはん
牛乳
魚の甘酢あんかけ
五目豆
キャベツのゆかりかけ


 今日の主食(主役のおかず)は、鯵という魚を使った、魚の甘酢あんかけです。あじの切り身に粉をつけて、油でカリッと揚げて、給食室特製のあんかけをかけました。和食の献立で、魚も苦手な子がいました。これからも、一口でもチャレンジしていってもらえたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月10日(水)今日の給食

<献立>
ミルクパン
牛乳
ポテトグラタン
コンソメスープ
春野菜サラダ


 春野菜サラダには、春に美味しい野菜を使いました。春キャベツとアスパラガスです。春キャベツは、春に採れるキャベツで柔らかく甘味があって、サラダにすると美味しいキャベツです。アスパラガスも甘味があって美味しいので、苦手な人も給食室特製のドレッシングで美味しく食べられていたら嬉しいです。
 ポテトグラタンも給食室特製です。なんと75キログラムものじゃがいもを使って作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン

今日と明日は5年3組さんがあいさつ運動をしてくれています。元気なあいさつと共に、今日は、「今日も1日よろしくお願いいたします。」と「おはようございます。」のあいさつだけではなく、言葉を工夫している子がいて、素晴らしいと思いました。さすが高学年の子どもたちですね。おやじの会、保護者の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

新聞・掲示委員会のみなさんが休み時間に活動をしてくれていました。校内の掲示物を貼り替えてくれています。また、壁新聞も早々に完成し、職員室前に掲示してくれています。取材のテーマは「新しくいらした先生紹介号」です。写真入りで素晴らしい新聞です。ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつキャンペーン

昨日と今日は、5年2組さんがあいさつ運動をしてくれました。元気なあいさつで素晴らしいと思いました。2日間ありがとうございました。おやじの会や保護者のみなさまもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ビオトープの学習

昨日は、ビオトープギルトの皆様を講師としてお迎えし、ビオトープの学習を行いました。メダカの特徴や、生き物を観察する視点、生き物のすみかなどについて教えていただきました。これから1年を通して自然の観察をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバン

5月9日(火)に東京都水道局の方が水道キャラバンを実施してくださり、安全でおいしい水について学びました。実際に水がきれいになる様子を見て「すごい!」や「初めて知った!」といような声も聞こえてきました。今後の水の授業に向けて興味を持って取り組むことが出来ました。東京都水道局の皆様、ありがとうございました。
※下記の写真の他への転用はご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月9日(火)今日の給食

<献立>
グリンピースごはん
牛乳 
新じゃがのそぼろ煮
大根ときゅうりの昆布茶和え


 今日は、さやつきのグリンピースを届けてもらい、3年生にさやむきをしてもらいました。3年4組の教室で栄養士より旬の話やグリンピースの仲間の話や、さやから豆をとりだす方法を話しました。1組から3組のみんなには、オンラインで、中継しました。さやむきのときには、色や匂いや大きさ、何粒入っているかなど、観察してみるように伝えました。子どもたちからは、つるつるしているもの、ざらざらしているものがあった、とか、最大9個入ってた!とか、楽しかった〜!という感想が聞けました。
 さやむき後のグリンピースは給食室で3回水でよく洗い、調理しました。甘くてホクホクでおいしいグリンピースごはんが出来上がりました。
 冷凍のグリンピースは一年中出回っていますが、生のグリンピースは今しか味わえないものです。苦手な人も、一粒チャレンジしてみてくれていると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月8日(月)今日の給食

<献立>
中華おこわ
牛乳
かつおの甘露煮
あんかけ汁

<食材産地>
ねぎ 茨城 
しょうが 耕地
人参 徳島
小松菜 埼玉
豚肉 千葉
鶏肉 青森
カツオ 岩手
河内晩柑 愛媛
米 山形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月2日(火)今日の給食

<献立>
スパゲッティナポリタン
牛乳
いかのガーリックサラダ
スイートポテト

<食材産地>
にんにく 青森
新玉ねぎ 神奈川
にんじん 徳島
ピーマン 高知
キャベツ 愛知
きゅうり 埼玉
さつまいも 茨城
豚肉 千葉

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31