7月1日(土)ボーリング大会

画像1 画像1
7月1日(土)ボーリング大会の案内です。
ぜひ、参加してください。

英検受験

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度1回目の英検受験の様子です。

ダンス練習(2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンス練習にも熱が入ってきました。

体育大会スローガン

画像1 画像1
体育大会スローガンです。

5月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ゆかりごはん、肉じゃがうま煮、野菜ののり和え、牛乳」です。

5月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「黒砂糖パン、魚のハーブ焼き、クリームポテト、ひよこ豆入りミネストローネ、牛乳」です。

美術授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな動物をクレイモデリングで制作します。クレイモデリングとは粘土で作る彫刻のことです。仕上がりが楽しみです。

道徳授業(1年B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で、何かを「決める」ときは、何が大切かを学びました。

道徳授業(1年A組)

画像1 画像1
養生訓の題材を通して、健やかな体を養うために節度ある生活を送ることの大切さを考え、心と体の健康を考えて生活することについて考えました。

5月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごま入りごはん、西湖豆腐(シーホーどうふ)、もやしときゅうりの中華和え、牛乳」です。

技術授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本棚、イスなど、自分の世界で一つのオリジナル作品を真剣に作っています。

ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中でもふれあい挨拶デーを実施します。
最後は一本締めです。

5月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「スパゲッティ地中海ソース、ツナサラダ、くだもの(メロン)、牛乳」です。

体育大会練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年種目の練習です。かけ声を決めて歩調を合わせます。

5月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「大豆入りひじきごはん、焼きししゃも、豆腐汁、牛乳」です。

理科授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元素を燃やした時の特有の色を考察しました。

5月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ガーリックトースト、ボルシチ、ビーンズサラダ、牛乳」です。

英語授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1人ずつ、廊下に出て、教科書の音読テストを行いました。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6時限目に生徒総会がありました。今年度の活動目標に対し、全校生徒で共通理解を図り、積極的な質疑応答が行われました。

5月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「高野豆腐のそぼろごはん、ごま和え、豚汁、牛乳」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31
(水)
体育大会予行
6/3
(土)
体育大会