5/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじは世界中で食べられている魚です。
一年中水揚げされますが、春から初夏に最も多く獲ることができます。
今日は、揚げたあじに甘辛いタレをかけた甘辛揚げです。
ごはんとの相性ばっちりです。

*献立*
ごはん
野菜のみそ汁
あじの甘辛揚げ
こまつなの乾物あえ
牛乳
食材がとれたところ

5/23 金管バンド〜運動会に向けて〜1

金管バンドの皆さんは、今週末に迫った「運動会」に向けて練習に取り組んでいます。3年ぶりに復活する運動会の歌「ゴーゴーゴー」など、前半は個人練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 金管バンド〜運動会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、全体での練習です。

5/23 金管バンド〜運動会に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式の音楽として馴染み深い「得賞歌」、「校歌」などの練習にも取り組んでいます。

5/23 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。運動会まであと5日ですが、日々の授業にもしっかり取り組んでいます。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。
図工「ぼかしそび」です。

5/23 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

5/23 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

5/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、美生柑です。
美生柑は河内晩柑とも呼ばれ、「和製グレープフルーツ」として親しまれています。
中の薄皮も食べれますが、薄皮をむいて果肉だけ食べると苦味が少ないです。

*献立*
煮込みうどん
ししゃもの磯辺焼き
ひじきの煮つけ
くだもの(美生柑)
牛乳
食材がとれたところ

5/22 本日の給食

画像1 画像1
ワンタンスープは、漢字で書くと雲呑湯、「雲を呑む湯」と書きます。
お碗の中でワンタンの浮いている様子が雲のように見えることからついた名前です。
中国では、雲を食べることは縁起のいいものとされています。
ふんわり雲が浮いたワンタンスープを楽しんでください。

*献立*
ごはん
ワンタンスープ
さばの一味焼き
シャキシャキ野菜
牛乳
食材がとれたところ

5/22 全校朝会〜真剣に全力で取り組むことの大切さ〜1

運動会まで、あと1週間です。全校朝会では、2年生と5年生の表現に取り組む姿を話しました。2年生は2年生とは思えないほど傘を巧みに上手に使った演技を、5年生はキレと迫力あるダイナミックなソーラン節を踊っていました。5年生のソーラン節にはサプライズも隠されているようで本番がますます楽しみです。2年生と5年生の頑張りはほんの一例ですが、練習から「真剣」に「全力」で頑張ることこそが、何よりも大切という話をしました。先生たちも一緒に汗を流して、本気で子どもたちに心を注いでいます。あと1週間、ご家庭でも体調の管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 全校朝会〜真剣に全力で取り組むことの大切さ〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はい!」という元気な返事が返ってくるので、話していて楽しいです。

5/22 全校朝会〜真剣に全力で取り組むことの大切さ〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、サッカークラブの表彰を行いました。

5/22 アサガオの芽が出てきましたー1

1年生が育てているアサガオは、おおよそ10日前に種を植えて、毎日お水をあげていましたが、もう芽が出てきました。「校長先生、芽が出たよ!」と元気に知らせてくれます。「早いね。よかったね!」とお互いが笑顔でいっぱいになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応