学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

5年生 インクルシーブ教育の単元が始まりました

5年生、インクルシーブ教育として、
「一人一人が考える 共に楽しく学び合える 
池之上小学校にするために」の学習を始めました。
世田谷青年会議所の方々が
全面的に協力、支援してくださっての学びの機会です。
今日は、青年会議所の中のお一人が
“我が家族”の紹介をしてくださいました。
特別な支援を必要とするご家族をもたれた親の想い、
家族の想いを率直なお言葉で伝えてくださいました。
それを聞いている5年生の子どもたちの真剣さが
とても印象的でした。
来年度は、特別な支援が必要な子どもたちと
同じ学び舎で学校生活を送るようになる5年生。
この学習を通して、どのような学びをし、
考えや行動に変容が育つかを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、七分つきごはん、ひじきのふりかけ、メルルーサのコーンマヨネーズ焼き、そら豆、豚汁、牛乳です。今日は3年生がそら豆をさやから出してくれました。


  《産地情報》
じゃがいも    長崎
にんじん     茨城
パセリ      千葉
ごぼう      青森
だいこん     千葉
キャベツ     愛知
ねぎ       群馬
ぶたにく     青森

鋭意制作中!

4日間の学校公開最終日となりました。
子どもたちの学校生活の様子、
様々な場面でご覧いただき、ありがとうございます。
廊下の掲示物も、公開に合わせ、
ちょっと前まで学習中だったものの成果物が見られます。
しかし、制作中に欠席してしまったり、
ペースが合わず、まだ未完成の子もいます。
そんな様子がわかるように、
「制作中です」だったり、
「鋭意制作中」の表示もあって、
そんな事情も知ることができ、
これも担任の配慮だな、と嬉しく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)学校公開(第4日最終日)

画像1 画像1
今日は素晴らしい天気に恵まれ、5年生の教室から富士山がとてもきれいに見えました。
学校公開の最終日となります。
本日も、3年生のそら豆の皮むき体験や、1年生のセーフティ教室、5年生の青年会議所の方と連携した授業が予定されています。
授業の様子を更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。

5月15日(月) 学校公開第3日

学校公開第3日は、外部講師を招いての授業が2つの学年で行われました。
6年生のネットリテラシー醸成講座では、改めてインターネットの便利さ、そして、使用時に注意すべきことについて学びました。子供たちにとって、インターネット使うことが当たり前になっているからこそ、安全に使用するために様々なことに注意しなくてはいけないことを感じました。
休み時間を利用して保護者の方向けにも講座を開催しました。短い時間でしたが、「子供たちをインターネットのトラブルから守るために大人がするべきこと」ということを考えていただくことができました。
また、2年生のセーフティ教室では、留守番をする時に注意することを学びました。家に入ったらすぐに鍵をかけるなどとても大切な行動について考えました。「なぜ」という理由を考えたり教えてもらったりすることで、防犯に対する意識を高めることができました。

池之上小学校では、これからも、外部講師の方にご協力いただきながら、子供たちが様々な経験をし、実際に感じながらたくさんのことを学んでいけるようにしていきたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、チキンと豆のカレーライス、こんにゃくサラダ、清見タンゴール、牛乳です。


  《産地情報》
じゃがいも    長崎
にんじん     茨城
にんにく     青森
しょうが     熊本
セロリ      茨城
たまねぎ     佐賀
りんご      青森
きゅうり     岩手
もやし      栃木
清見タンゴール  愛媛
とりにく     宮崎

5/13(土) 学校公開(第2日)

今日は土曜日授業、そして学校公開が行われました。
残念ながら雨となってしまい、予定していたスポーツフェスティバルは、延期となってしまいましたが、たくさんの保護者の方々に参観にいらしていただき、子供たちは、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。雨の中ご来校いただき、本当にありがとうございました。
15日(月)と16日(火)も学校公開を行っています。ぜひご来校いただき、頑張っている子供たちを応援していただければと思います。
本日予定しておりましたスポーツフェスティバルは、17日(水)に延期といたします。スポーツフェスティバルの学年の組み合わせや実施時間帯は、本日のものをそのまま17日(水)にスライドさせます。17日は、学校公開期間を終えていますが、スポーツフェスティバルに限っては、ご参観いただけます。申し訳ありませんが、教室での授業公開はいたしません。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ぶらぼー!通信♪2♪ 「音の重なりの違いを感じ取ろう」

5年生の音楽の授業では、音の重なりについて学習しています。
今日は「アイネクライネナハトムジーク第一楽章」の冒頭の部分を聞き、
重なり方の違いとどのような感じがするかを自分の言葉に表しました。

ロイロノートで音楽付きのカードを使用し、一人一人がイヤホンで
気になったところを繰り返し聞くことで、より具体的に感じ取ったことを
書くことができていました。

最後に「『なるほど!』と思った友達のカードを見つけて教えてください」と呼びかけると
何人もの人が友達の書いたカードの良いところを紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、そぼろごはん、けんちん汁、アンデスメロン、牛乳です。


  《産地情報》
じゃがいも    長崎
にんじん     徳島
しめじ      長野
しょうが     熊本
ねぎ       千葉
だいこん     千葉
こまつな     東京
アンデスメロン  熊本
とりにく     宮崎

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日の給食は、みそラーメン、三色ナムル、小松菜とチーズのむしぱん、牛乳です。


  《産地情報》
たまねぎ     佐賀
にんじん     徳島
にんにく     青森
しょうが     熊本
はくさい     茨城
もやし      栃木
ねぎ       千葉
だいこん     千葉
ほうれんそう   茨城
こまつな     東京
ぶたにく     青森

5/11(木)2・4年生 スポーツフェスティバルの練習

13日(土)のスポーツフェスティバルに向けて、2・4年生が練習を行いました。
種目は、お助け綱引きとお猿のかごやレースです。
4年生と2年生で力を合わせて、一生懸命競技に取り組んでいました。
当日の2・4年生の活躍が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(木)避難訓練

画像1 画像1
2校時に避難訓練を行いました。
今日は、近隣で火災が発生し、校舎にも燃え移り、第二次非難場所(北沢公園)まで非難するという想定です。
6年生をお手本に、列を作って「お・か・し・も・ち」の約束を守って避難することができました。
今朝は、大きな地震もありました。いざという時のために、こうした訓練を重ねておくことは本当に必要なことだと改めて感じています。

5/11(木)音楽朝会

今日は、音楽朝会から1日がスタートしました。
みんなで集まって行う音楽朝会は、4年ぶりです。
今日の歌は「校歌」です。
まずは、スポーツフェスティバルで一緒に組む兄弟学年ごとに歌いました。
最後は、全校児童で歌いました。
みんなの元気な歌声が、体育館に響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・5年生 スポーツフェスティバルに向けて

3・5年生スポーツフェスティバル 準備中!
今日は、各チームの5年生リーダーが3年生の教室に行き
「チーム名」「スローガン」を伝えました。
そして合言葉の練習をしました。
「ホワイトフォックスチーム」は、リーダーが
「熱き向上心の上、白黒はっきりつけようぜ!」と言うと
みんなで「おーっ」と声をあげます。
「コメットチーム」は、リーダーが「All together!」と言うと
みんなで「おーっ」と声を合わせます。
「オムレツの上のケチャップチーム」は、リーダーの
「ファイヤー!」の声に続いてみんなで
「ファイヤー!」と言う掛け声をかけます。
学年ごとに「棒引き」の練習もしました。
当日がますます楽しみになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、いちごジャムサンド、クラムチャウダー、ビーンズサラダ、牛乳です。


  《産地情報》
たまねぎ     佐賀
にんじん     徳島
じゃがいも    長崎
しめじ      長野
きゅうり     岩手
だいこん     千葉
とりにく     宮崎
ぶたにく     青森

3.4年生 遠足 午後の活動

画像1 画像1
午後は、滑り台などの遊具のある広場で思い思いに遊びました。
みんなで声をかけあいながら、ステキな時間を過ごすことができました。
画像2 画像2

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、家常(じゃーじゃん)豆腐丼、バンバンジー、美生柑(みしょうかん)、牛乳です。美生柑は和製グレープフルーツと呼ばれ、甘く、ジューシーでさわやかないい香りが特徴の柑橘類です。


  《産地情報》
にんにく     青森
しょうが     熊本
にんじん     徳島
ねぎ       千葉
チンゲンサイ   静岡、茨城
キャベツ     茨城
きゅうり     岩手
美生柑      愛媛
とりにく     宮崎
ぶたにく     青森

3.4年生 アスレチック

たくさんたくさん挑戦しました。
池に落ちてしまい、濡れてしまった子も…
着替えの準備ありがとうございました。

着替えの後は、美味しいお弁当と楽しみなおやつタイムです。
エネルギーをためて、午後も楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、ビオトープ開放日和

池之上小学校の元の校舎にあったビオトープ。
ずっと管理に携わってくださっている
元保護者や地域の方々。
さらに、保護者ビオトープ部の方々も加わり
現校舎のビオトープも整備してくださっています。
今日は、そのビオトープ開放日。
保護者ビオトープ部の方々も大勢お越しくださり、
子供たちのビオトープ探索を見守ってくださいました。
なるべく自然に近い植栽が移植されていて、
子供たちは、興味津々。
“カラスノエンドウ”こと、「ヤハズエンドウ」の実をほぐしたり
その皮で草笛を作ったりして、
遊ぶなどしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽 教室でもチェッコリダンス

6年生とスポーツフェスタのリハーサルを楽しんだ1年生、
3時間目は、音楽の時間に、
講師の先生と「チェッコリダンス」の歌とダンスを
楽しんでいました。
曲が繰り返されるごとに、
スピードが速くなっていきます。
そのスピード感も楽しいようで、
笑顔いっぱいに、歌って、踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

指導計画

学校評価

評価基準