保護者の皆様、地域の皆様、2学期はいろいろな場面でお世話になりました。よいお年をお迎えください。 なお、12月29日〜1月3日は学校閉庁日です。ご理解、ご協力をお願いいたします。

熱中症対策

駒留中では、気化熱で気温を低下させるため、ミスト発生装置やミスト扇風機を稼働させ熱中症対策を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 NO3

今日は青空がとてもきれいです。風もあり皆元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 NO2

大縄跳びを行っているクラスが多いですね。トラックはリレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 NO1

5時間目の後全校生徒が校庭に出て運動会の練習を行いました。生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 給食

メニューは牛乳、シーホー豆腐、キュウリともやしの中華和えです。
シーホー豆腐は麻婆豆腐と違い辛くない豆腐料理で、ピーマン等野菜のたっぷりです。
画像1 画像1

5月23日給食

メニューは牛乳、地中海ソーススパゲッティ、ツナサラダ、メロンです。
日本の47都道府県の平均寿命で一番長いのは女性が沖縄県、次が島根県です。どちらも海の幸をたくさん摂取している県です。今日の給食にもイカやえび、ツナなどが入っています。
残さず食べましょう。
画像1 画像1

第3学年 運動会学年練習1回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から本格的に始まった運動会練習、今年の駒留中の運動会を引っ張る3年生の学年練習がありました。
あいにくの雨のため、本日は体育館と格技室での練習となりました。
体育委員を中心に、整列、ラジオ体操、大ムカデの練習、入場行進、入退場の並びの確認、大繩の練習を行いました。
昨日の全体練習でも「さすが3年生!」と感じるほど立派な態度や姿勢でしたが、学年練習でも一人ひとりが集中して臨み、充実した2時間となりました。
3年生にとって最後の運動会…よいスタートです!

5月22日 給食

メニューは牛乳、シシャモ、大豆入りひじきご飯、豆腐汁です。
ヒジキや大豆は身体に良い食材です。残さず食べましょう。
画像1 画像1

運動会全体練習

22日3・4時間目は今年度初めての全校練習でした。暑い中、生徒の皆さんは一生懸命に集中して練習していました。

運動会の練習が本格的に始まりました。
水筒のは普段より多めに、帽子の着用は天候の状況に合わせて準備してください。

「運動会は『1人1人が主役』」という意識で練習に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 表彰

4月末に行われた、区の春季研修大会で駒留中Aチームが優勝し、朝会で表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

生徒朝会では、生徒会長の話、教育実習生の紹介、表彰、安全指導の先生の話がありました。
安全指導では、SNSの正しい使い方のお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 給食

メニューは牛乳、ガーリックトースト、ボルシチ、ビーンズサラダです。
ガーリックトーストは温かいまま配膳していただきました。残さず食べましょう。
画像1 画像1

5月18日 給食

メニューは牛乳、高野豆腐のそぼろご飯、ごま和え、豚汁です。高野豆腐はカルシウムが豊富の食材です。
残さず食べましょう。

画像1 画像1

上級学校調べ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日の6時間目、2年生は上級学校調べの続きを行いました。自分が調べた学校以外にもいろいろな学校があることを各学級で共有するため、発表の準備も行いました。発表は来週行う予定です。
 一口に高等学校といってもさまざまなタイプの学校があることを知ることで、なりたい自分になるための道を探すヒントが見つかるかもしれませんね。

国際交流イベント 〜みんなにインタビュー・記念品をプレゼント〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目には学級委員の運営で2年生全員とマウントテーバー中のみなさんとイベントを行いました。
 駒留中とマウントテーバー中との違いや、好きな日本食やアニメなどについてインタビューしました。好きな日本食に「たくあん」との答えにびっくりしたり、好きなアニメではだれもが知っているアニメが出てきましたね。1つ1つの答えに感嘆の声が上がりました。
 終わりに駒留中とマウントテーバー中それぞれ代表者のあいさつをしたあと、駒留中からはみんなで作った葛飾北斎のちぎり絵をプレゼントしました。マウントテーバー中からもペナントとプレゼントをいただきました。
 最後に全員で記念撮影してイベントを終えました。とても素敵なひとときを過ごすことができました。

 マウントテーバー中のみなさん、帰国しても駒留中での体験を思い出してくれるとうれしいです。またいつか会えるといいですね!

国際交流イベント当日 〜日本文化を伝えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日から本校にオレゴン州ポートランド市のマウントテーバー中のみなさんが2年生と一緒に過ごしています。最終日の今日の3時間目と4時間目に国際交流イベントを行いました。

 3時間目は日本文化を伝えよう、と題し、各学級の班(全部で18班)で設定したテーマでブース運営をしました。日本の遊びやマナー、文化の紹介など、さまざまなブースがあり、マウントテーバー中のみなさんはそれぞれのブースで話を聞いたり体験したりして楽しんでいました。自分で作ったものや書いたものは持ち帰りました。いいお土産になりましたね。

総合「スケーリングクエスチョン」1学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木)、本日1年生は総合の時間にキャリア教育の一環として、自分自身を知るスケーリングクエスチョンをやってみました。自分自身の課題をスケーリング(数値化)し整理して、客観視することで、これからのキャリアでの参考にすることになります。

5月17日 給食

メニューは牛乳、あしたばパン、魚(メルルーサ)のマリネ、コーンポテト、卵スープです。
あしたばは天ぷら等が美味しいのですが、今回は粉末にしてパンに練り込んでいます。手間がかかっている食品です。残さず食べましょう。
画像1 画像1

5月16日給食

メニューは牛乳、ひよこ豆のカレー、コールスロー、冷凍ミカンです。
ひよこ豆は缶詰ではなく、水に浸して戻したものを使うのでホクホクさが格別です。
冷凍ミカンは暑い日にピッタリのデザートでした。
画像1 画像1

3年 全国学習学力調査 話すこと調査

1時間目から、各クラス3分割して全国学習学力調査の話すことの分野の調査を行いました。
タブレットとヘッドセットを使用して各自答えを吹き込みました。
ICT支援員さん、3学年の先生方が調査方法が分からないところを指導してくれました。

3枚目の写真は、調査前に図書室での準備シーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30