今日の給食(6月12日)*枝豆とコーンのピラフ *牛乳 *タンドリーフィッシュ *ベーコンと野菜のスープ おもな食材の産地 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・千葉県 ・にんにく・・・青森県 ・きゃべつ・・・茨城県 ・パセリ・・・・千葉県 ・米・・・・・・秋田県 ・鶏肉・・・・・岩手県・宮崎県 ・枝豆・・・・・北海道 ・さば・・・・・ノルウェー ・じゃがいも・・北海道 ・鶏がら・・・・茨城県 今日の主菜は、カレー粉の香りが食欲をそそる<タンドリーフィッシュ>です。タンドリーチキンは、鶏肉で作りますが、今日は鶏肉のかわりに青魚のさばを使い、おいしく焼き上げました。カレー味のものを食べると元気がでますね。 今日の給食(6月9日)*ごはん *牛乳 *いわしのかば焼き *梅ドレサラダ *みそ汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・にんじん・・・千葉県 ・もやし・・・・栃木県 ・だいこん・・・青森県 ・しめじ・・・・長野県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・いわし・・・・千葉県 ・生わかめ・・・岩手県 ・とうふ・・・・佐賀県 ・こまつな・・・江戸川区 ・米・・・・・・秋田県 あさって6月11日は、入梅です。入梅とは、暦の上で梅雨の季節に入る日です。今日の給食はひと足早いですが、<入梅メニュー>にしました。梅雨の時期にとれるいわしを「入梅いわし」といい、一年の中で一番あぶらがのっていて、おいしいと言われています。今日は、かりっとなるように油で揚げ、給食室特製のたれをかけて、かば焼きを作りました。甘辛のたれで、白いご飯もすすみます。子どもたちは、今日もよく食べていました。 6月8日学校の様子
写真は、1年生体育「固定施設を使った運動遊び」と中休みの様子です。
今日の給食(6月8日)*ドライカレーライス *牛乳 *マカロニサラダ おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・セロリー・・・長野県 ・にんにく・・・青森県 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・茨城県 ・きゅうり・・・群馬県 ・レーズン・・・アメリカ ・大豆・・・・・北海道 ・米・・・・・・秋田県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏レバー・・・宮崎県 ・えだまめ・・・北海道 今日の給食(6月7日)*おろし豚丼 *牛乳 *ごぼうチップスサラダ おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・千葉県 ・きゃべつ・・・茨城県 ・もやし・・・・栃木県 ・きゅうり・・・群馬県 ・ねぎ・・・・・茨城県 ・だいこん・・・千葉県 ・ごぼう・・・・青森県 ・米・・・・・・秋田県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 今日のサラダは、<ごぼうチップスサラダ>です。給食室で作ったごぼうチップスをサラダのトッピングに加えました。ごぼうの風味ち食感が、いいアクセントになっており、子どもたちもよく食べていました。 6月6日学習の様子
写真は、3年生社会科、6年外国語科の学習の様子です。
今日の給食(6月6日)*ピザトースト *牛乳 *ウインナーと野菜のスープ *くだもの(美生柑) おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・たまねぎ・・・北海道 ・ピーマン・・・茨城県 ・セロリー・・・長野県 ・にんじん・・・千葉県 ・きゃべつ・・・茨城県 ・パセリ・・・・茨城県 ・じゃがいも・・北海道 ・鶏がら・・・・茨城県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・美生柑・・・・愛媛県 6月4日から10日までは、<歯と口の健康週間>です。健康なからだは、歯と口の健康からはじまります。何歳になっても、自分の歯で食事ができるように、日頃からかむことを意識できるとよいですね。じょうぶな歯をつくるためには、大切なカルシウムを多く含むものや、かみごたえのある食べものをとるとよいでしょう。忙しい毎日であると思いますが、意識してよくかんで食べてほしいと思います。 今日の給食(6月5日)*揚げ大豆とじゃこのごはん *牛乳 *鶏肉の南蛮焼き *根菜のごまみそ汁 にんじん だいこん さつまいも れんこん ごぼう、たくさんの根菜が入ったおみそ汁でした。おいしかったです。 6月5日 全校朝会
6月最初の全校朝会です。6月にお誕生日を迎えるお友だち、お誕生日おめでとうございます。みなさんの新しいチャレンジをいつも応援しています。
先週の火曜日、水曜日に5年生のお泊り行事がありました。川場移動教室です。川場村は、群馬県にあり、緑に囲まれた自然豊かなすばらしいところでした。 川場村では、いろいろなことを体験しました。みんなで協力して火を起こして、夕飯のカレーライスを作ったり、キャンプファイヤーを囲んで歌ったり踊ったり、村巡りではリンゴ畑や田植えを終えたきれいな田んぼを見ながら歩いたり、大きなつり橋を渡ったり、とても楽しい時を過ごしました。楽しいことがたくさんで、学ぶ事もたくさんありました。5年生は立派にがんばってきましたよ。5年生に大きな拍手を送りましょう。 川場移動教室には教科書に書いていない、テストにも出てこない大切な学びがありました。それは、「ふれあい」です。ふれあうことが大きな学びです。 ふれあうことで、相手を思いやること、最後までやり抜こうとすること、ねばり強く頑張ること、気持ちをコントロールすること、まだまだありますが、たくさんのことを学ぶことができます。 川上村は特別な場所でしたが、カラキタ小にもふれあいは、いつもあります。 「ふれあい」はいろいろな形であらわれます。励まし合い、競い合い、ときにはぶつかり合いもあるでしょう。それを通して学ぶがたくさんあります。 1つ気を付けたいことは、相手の事を思って行動することです。いつもの3つの約束の2つ目「自分を大切にするように、友達を大切にすること」は忘れないでいてください。 そうでない「ふれあい」は、全く違うものに変わってしまいます。からかったり、ふざけたり、いやな呼び方で友だちを呼んだり、これって何ですか。いじめです。楽しい学校にいじめはあってほしくないです。一人一人が相手のことを思って行動することで、いじめを寄せ付けない楽しい生活を送ることができます。 失敗したらやり直す、あやまること、ゆるすこと、そして信じること。そうすることで、みんなは大切なことを学び、大きく成長していくのだと思います。 6月は、東京都全体で、「ふれあい月間」に取り組みます。「ふれあい」を通して、たくさんのことを学び、楽しいことは、みんなで分け合って、いやなことは、みんなで乗り越えて、いじめのない楽しい学校生活を送りましょう。 今日の給食(6月2日)*ソース焼きそば *牛乳 *卵とわかめのスープ *のり塩大豆 おもな食材の産地 ・にんじん・・・千葉県 ・きゃべつ・・・茨城県 ・もやし・・・・栃木県 ・にら・・・・・茨城県 ・にんにく・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・たまねぎ・・・北海道 ・鶏卵・・・・・群馬県 ・とりがら・・・茨城県 ・生わかめ・・・岩手県 ・あおのり・・・愛知県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・とうふ・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) 今日の給食は、<のり塩大豆>です。給食室でゆでた大豆に片栗粉をまぶし、油でかりっと揚げ、のり塩味に仕上げました。豆が苦手な児童でも食べやすいようで、とても人気があります。子どもたちは、お箸を上手に使って食べていました。 今日の給食(6月1日)*ねぎ塩豚丼 *牛乳 *中華スープ *杏仁豆腐 おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・ねぎ・・・・・茨城県 ・たまねぎ・・・北海道 ・もやし・・・・栃木県 ・にんじん・・・徳島県 ・レモン・・・・愛媛県 ・とうふ・・・・佐賀県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・にら・・・・・茨城県 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・こまつな・・・江戸川区 ・米・・・・・・秋田県 ・鶏がら・・・・茨城県 今日から、6月になりました。6月は、食育月間です。心とからだの健康を維持するためには、「食べること」は何より大切です。子どもたちには、いろいろなお友達と仲良くすることと同じように、さまざまな味に出会い、味覚を成長させ、「食べること」を好きになり、楽しむことができる人になってほしいと願っています。 |
|