里山めぐりクイズや映像を通して、川場村について知ることができました。 川場移動教室 出発式・昼食お弁当を美味しくいただきました。 川場移動教室 バスの様子バスレク係さんが頑張っています。 みんな楽しそうに盛り上がっています。 5月26日(金)給食5月23日 初夏の味 さわやかなトースト 今日は楽しみにしていたはちみつレモントースト給食でした。 バター、はちみつ、レモンを塗ったトーストは。少しカリッ仕上げました。おまけのパンの耳も好評でした。 1年生が「ニコニコ」の笑顔をたくさんみせてくれました。 好きなものを食べるときの笑顔は本当に幸せそうですね。 川場移動教室 出発式どんな2日間になるのか、とても楽しみです。 5月26日 体力テスト5月25日(木)給食昨日が洋食でしたので、今日は和食にしました。 魚は苦手な児童も多いのですが、調理の仕方に工夫を加えると食べられることもあります。 今日は白身魚に野菜をたっぷり使ったタレをかけました。 魚が苦手だというある児童に、「少したべてごらん、意外と美味しいよ。」と声をかけて みました。二口は食べられたようです 無理に食べる必要はないと思いますが、小さなきっかけを作ってあげられるとよいなあと思いながら、子どもたちの給食の様子を見守っています。 給食を通して6年間でたくさんの食体験が出来るよう願っています。 5月25日 エコライフ委員会体力テストの準備5月24日(水)給食今日は子どもたちのすきなカレースープの給食でした。 ていねいに作ったピラフは、うま味がたっぷりでした。 給食の様子をみていると、カレースープが売り切れてしまったクラスもありました。 今日も子どもたちは「ニコニコ」の笑顔をたくさんみせてくれました。 果物は宇和ゴールドを八百屋さんが探してくれました。 柑橘類も終盤です、これからは夏の果物に変わっていきます。 5月23日(火)給食今日は宮崎県の郷土料理でした。 「今日の給食のこだわりはなに?」と聞きにくる子どもたち。 給食の時間まであと数十分、待ち遠しい様子でした。 朝から、給食室の前に漂うだしを取る美味しそうな香りにつられたのかもしれませんね。 教室では、チキン南蛮を食べながら笑顔をたくさん見ることができました。 さすが、お肉のパワーです。 5月23日 3年生交通安全教室5月19日(金)給食今日は群馬県の郷土料理でした。 もうすぐ5年生は川場移動教室ですね。 川場村は群馬県にあるので、県の おっきりこみ、特産品のこんにゃくを そしてデザートはりんごマフインでした。 5年生は川場移動教室がますます楽しみに なってきたのではないでしょうか。 5月22日(月)給食今日はリクエストのあったいわしのかばやきでした。 「今日はうなぎのかばやきだ」と勘違いの人もいたようですが 味付けはうなぎとおなじなので、味わってもらえたのではないでしょうか。 いわしの尾っぽが食べられるのかの質問があったので、カリカリして美味しいよ と教えてあげると、「ほんとうだ!」「たべたよ」と新しい食の発見ができたようでした。 5月22日 第1回校内研究授業5月19日 2年生国語5月18日(木)給食今日はみんなお楽しみのメロンパンでした。 「メロン入っているの?」「おかわりないの」と たくさんの笑顔が見られました。 スープにはリボンの形のパスタを入れました。 みんなたくさん食べてくれたようです。 5月18日 1・2年生校外学習
今日は、1年生と2年生が多摩川台公園へ校外学習にでかけました。公園の自然の中で、季節を感じるものを見つけるのが今日の課題でした。少しずつ咲き始めたあじさいの花を見たり、池の中のおたまじゃくしやカエルを見つけたりして楽しみました。また、友達と思いっきり遊べたことも楽しかったようです。学校に戻ってくると「とっても楽しかった!」と話してくれました。
5月17日(水)給食今日は大好きな洋食の日。 サラダには旬のアスパラガスを使いました。 紙で作った大きなアスパラガスを給食室にかざりました。 旬の野菜を知ってもらえていたらうれしいですね。 5月16日(火)給食和食を楽しむ献立の日でした。 教室では背筋を伸ばし、お茶碗を左手にもって 食べましょうと声をかけました。 2年生の背筋が伸びていたような気がしました とても素直でかわいかったです。 |
|