学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【1年】6年生とあそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生ともっともっとあそびたい!!
そんな願いを6年生が叶えてくれました。

教室チームは
折り紙、紙飛行機、宝探し、絵しりとりなど
たくさんの遊びを考えてくれました!!

距離が縮まった素敵な時間になりました。
6年生みんなありがとう!!

【6年】休憩タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10分遊んだら、水分補給と休憩タイム。
最後の写真は、毎日日直の人が決める本日の目標でした!

【6年】6-1校庭チーム

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく遊んでます!

【6年】6-1校庭チーム

画像1 画像1 画像2 画像2
鬼ごっこメンバーとボール遊びメンバーに分かれて、ルール説明しています。

【6年】1年生と遊ぼう

画像1 画像1
6-1は本日、1-2の子たちの「6年生と遊びたい!」という願いに応えて教室チーム(折り紙とお絵描き)と校庭チーム(おにごっことボール遊び)に分かれて、1年生の子たちと遊びました。
写真は、遊びの前の休み時間に準備している子たちの様子です。

【委員会】児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フラッシュクイズ、本番の様子です!

【委員会】集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝は、児童集会がありました。
全校児童で楽しめる遊びを委員会の子達が考えて、朝の10分間で全校児童が集まって遊びます。
今日の遊びは、フラッシュクイズ。
体育館ステージの幕の隙間を少しだけ開けて、その間を通ったものは何か当てるクイズです。
写真は委員会の担当メンバーが練習しているところです!

【1年】俳句をよんでみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本語の時間に
小林一茶の俳句をよみました。
まだひらがなも漢字も習ってないのばかり…

何度も声に出して練習したことで
見なくても言えるまでに!!

すごいぞ1年生!!さすがスーパー1年生!

【仲よし学級】図工・かたつむりの家

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙コップで、かたつむりの家を作りました。
まずは、キラキラ折り紙や、
カラー段ボール紙で飾りつけしました。
 
 次に、紙コップに屋根をつけました。
円形の画用紙に切り込みを入れて、
立体的な傘の形にする作業がポイントです。
 次に、かたつむりのボディに目をつけて
口を描きました。

 最後に、自分で手作りした葉っぱと
合体させて・・・完成です♪

【5年】おいしい楽しい調理の力

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ完成です!

盛り付けも綺麗でした!
丁寧で素晴らしいですね。
ゆで卵も美味しそう!

調理も片付けもしっかりとできる
5年生のみんなが素晴らしいです。

みんなの食べている時の笑顔は、
最高の笑顔でした。
good job!5年生!

【5年】おいしい楽しい調理の力

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆで卵を作るために、
たまごの茹でる時間を工夫したり、
ほうれん草を上手に切ったり、
さすが5年生です。

【5年】おいしい楽しい調理の力

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、調理実習の日でした。

今日のために役割分担を話し合い、
準備をしてきました!

青菜のおひたし
ゆでたまごの調理です!

いざ!

【5年】スポーツテストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末にスポーツテストがあります。

その際に5年生は2年生をサポートします。

今日はグループの顔合わせ。
自己紹介と、
各種目のコツを教えていました。

優しく教える5年生が素敵です。
5年生、2年生と楽しむぞー!

【6年】1年生と遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の担任の先生から直接依頼がありました!
グループごとに遊びの打ち合わせをしています。
本番は明日です。

【1年】6年生へ想いを込めて

1組は6年2組と、2組は6年1組と、年間を通じて交流を進めていきます。
目指すは、「顔と名前が一致する交流」
お互いの名前を覚えるために、1年生は一生懸命6年生の
名札を作りました。
まだ、ひらがなを全て学習をしていませんが、気持ちを
込めて丁寧に書いています。
名前の周りには、自分が好きな絵を描きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】20mシャトルラン

画像1 画像1
スポーツテストの20mシャトルランをしました。
協力し合って計測できましたね!

去年よりどれくらい記録が伸びたかな!?

スポーツテスト、5年生との顔合わせ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生との顔合わせ、優しく教えてくれる5年生と一生懸命練習する 2年生が素敵でした。100点!

【4年】腕が・・・腕がねじれます!

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業では、角の大きさを学習しています。

写真は、分度器を使って角の大きさを測っている様子です。

最初のころは、辺に分度器の0°を重ねるのが難しくて、
体をねじらせ、腕をねじらせ、教科書の向きや分度器の向きを変えて、
一生懸命に角の大きさを測っていました。

中には、「先生! 腕が・・・腕がねじれます!」と言っている子もいて
笑ってしまいました。

今では、うまく辺と分度器を重ねて測ることができ、
「この勉強好き!」という声も聞こえます。

最初は大変でも、どんどん練習してできるようになる様子を見ると、
本当に嬉しい気持ちになります。

【4年】トントン、くるっ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に続き、今日も4年生は特別な授業!

今日は、読売巨人軍のコーチをお招きして、
体育の「投げる学習」の授業をしていただきました。

うまく投げるポイントは・・・

頭を手の甲でトントン。
その後、腰をひねって、くるっと投げる。

授業の後半にはミニゲーム!

楽しみながら「投げる学習」ができました。

【仲よし学級】くじ引き自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活単元の授業で、くじ引き自己紹介を行いました。
「好きな食べ物は?」「好きな教科は?」
「好きな動物は?」などの紙を、くじ引きボックスから
引きます。

 もちろん事前指導で「声の大きさについて」
「目線について」など、確認しました。

「みんなのことが分かってきた頃に」という意図で、
この時期に行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30