4/14 今日の給食
今日は、ちらし寿司、野菜の胡麻和え、お祝いすまし汁、牛乳です。
今日から1年生の給食が始まりました。どれも美味しそうでちらちら見ながら、すまし顔で食べました。彩りも味もよく、給食調理員のみなさんの真心を感じることができました。美味しい給食をありがとうございます。1年生も残さずたくさん食べてくれると嬉しいです。 5・6年生 委員会活動
月曜日には、委員会ガイダンスがありました。
昨年度の副委員長が、委員会活動の内容について発表しました。 丁寧に準備をしてきたことが分かる、堂々としたものでした。 聞いている5年生も6年生も、集中していました。 明日は、第1回委員会活動です。 山野小を支えている5年生と6年生の活躍が楽しみです。 学習習得確認調査
4〜6年生の児童を対象に学習習得確認調査を行われました。児童の基礎的・基本的な力を伸ばしていくため、教職員が児童の学習状況を確認して授業の充実を進めていくことを目的に実施しています。どの子も集中して取り組んでいました。調査結果は7月中旬までに個人票としてお知らせできる予定です。
4月13日_今日の給食
今日は、ドライカレーライス、三色野菜のピクルス、フルーツヨーグルト、牛乳です。
今年度最初のカレーメニュー、数あるカレーバージョンの中で、今日はドライカレーです。ドライカレーのお味はどないかねぇ、と思ったら、とても美味しかったです。三色ピクルスも、ぴっくるするほど美味しくて、一日3食食べたいくらいです。 いよいよ明日から、1年生の給食が始まります。 音楽の授業の様子
4年生になって初めての音楽室での授業でした。
3年生の時から音楽の先生と学習してきたので、落ち着いてスタートしていました。3年生の時に歌った「富士山」をとても気持ちよさそうに歌っていました。 4年生では、どんな歌や曲と出会うのでしょうね。 1年生の様子
先生が読み聞かせをしていました。子供たちは本の世界に引き込まれていました。
お手紙をていねいにしまっていました。先生がみんなができるまで待っていてくれていました。 みんなで一緒に楽しく勉強していました。 ひらがなの学習
1年生が「へ」の字を学習していました。
1日1文字 ていねいに学んでいきます。 先生は、子供たちが書いているプリントを一人一人見ていきます。 「上手に書けているね。」「ここは、もう少し曲げようね。」 など、ほめたり、ポイントを伝えたり、声を掛けながら回ります。 1年生が一生懸命ひらがなを書く姿がとてもすてきです。 体育の授業の様子
2年生がとても楽しそうに運動していました。
先生が「○○になれ!」と言うと、子供たちは、それを体で表現します。真ん中の写真は、何に変身しているのでしょう。 心も体も軽くなるそんな体育の授業でした。 国語の授業の様子
4年生が詩「春のうた」の読み取りをしていました。
「ケルルン クック」 カエルの鳴き声です。この言葉にカエルのどんな気持ちが表れているのか考えました。冬眠から目覚めたカエルの嬉しくて楽しい気持ちを詩の言葉をもとに読み取りました。詩の楽しさを味わいました。 体育の授業の様子
4年生が50m走のタイムを計りました。
スタートを何度も練習しました。 「よーい」でピタッと静止して、笛の合図でスタートします。 くり返し練習して、スタートの技能を高めました。 4月12日_今日の給食
今日は、五目うどん、じゃがいものそぼろ煮、野菜の浅漬け、牛乳です。
私の大好きな五目シリーズ第1弾、五目うどんです。私の好きな鳥肉がよく写った写真にしたかったのですが、具だくさんすぎて、写真がとりにくかったです。うずらの玉子も、上手くうづらなかったかな。 じゃがいものそぼろ煮を、こぼさないように全集中でいただこうと思いましたが、気がそぼろになってしまい、こぼしそうでした。 今日も美味しく頂きました。 開校60周年横断幕 披露!!
避難訓練の後、「開校60周年横断幕」のお披露目がありました。昨年度 代表委員の6年生による発表です。
「令和5年度は、山野小学校60周年のお祝いの年です。横断幕ができました。みんなで山野小の60才をお祝いしましょう。」 横断幕が披露されると、「わぁ!」と歓声があがりました。これから、子供たちが主役となって、たくさんのお祝いイベントが行われます。みんなで盛り上げていきましょう!! 4月避難訓練
今日は今年度初めての避難訓練です。新しい教室になり、避難経路をしっかり確認しました。
1年生は、犬走りのところに事前に集まり、避難訓練の様子を最初から見学しました。誰もしゃべらずに校庭に集まる上級生を見て、避難訓練の仕方を学びました。5月の避難訓練で、生かされるでしょうね。 4月11日_今日の給食
今日は、ガーリックトースト、ビーンズシチュー、フレンチサラダ、牛乳です。
こんがーりっく焼けたガーリックトースト、美味しいので、もう1枚欲しがーりっくなります。 ビーンズシチューは、豆のシチューです。家で作るときは、ビーン詰めのビーンズを使うと便利です。 フレンチサラダは、たくさん盛りつけちゃうと、あふれんちまうので、気をつけましょう。 4月10日_今日の給食
今日は、赤飯、鯖の照り焼き、野菜のおかかあえ、すまし汁、牛乳です。
今日から2年生以上の給食が始まりました。1年生は14日金曜日から始まります。 今日は、進級のお祝いということで、赤飯です。みなさんの進級を、新旧の担任の先生が祝っていますよ。 野菜のおかか和えは、山野小お抱えの調理師さんたちが、とても美味しく味付けしてくれています。 すまし汁には、丸いおふが入っています。気持ちをオフにして、落ち着いていただきました。 今年度も、こんな感じで給食を紹介させていただきますので、よろしくお願いします。 1年生 朝の様子ー1
1年生が登校してきました。きっとドキドキしていたでしょう。
靴箱のところで、6年生が迎えてくれました。6年生は腰をかがめて目線を合わせて1年生に優しく語りかけていました。そして、教室まで、6年生が連れていってくれました。 1年生の不安が少しでもぬぐえるように、6年生が1年生を支えてくれています。 1年生 朝の様子ー2
教室でも6年生が1年生をサポートしてくれます。
6年生は、「やってあげる」のではなく、なるべく手を出さず、声を掛けて「見守っている」姿が見られました。自分でできるようにと1年生のことを考えてくれています。 1年生 朝の様子ー3
黒板には、どうやって準備をするかが書いてあります。6年生は、1年生と一緒に見て確認しながら、支度をしていました。次に日は、1年生が黒板を見ながら、一人でも支度ができるかな。6年生の思いやりのある姿がたくさん見られました。
支度が終わると、お絵かきやぬりえをます。6年生が話しかけてくれるので、楽しい時間になっています。 1年生の様子ー1
授業の様子です。
授業といっても、座り方や返事の仕方など、学校での過ごし方を一つ一つ学んでいます。これも大事な勉強です。でも、1年生は、「早く勉強がしたーい!!」と、算数や国語を学習することを楽しみにしています。 写真は、上から 1組 2組 3組 1年生の様子ー2
上から
4組 5組 |
|