7月11日 給食
メニューは牛乳、ハッシュドライス、チーズサラダでした。
暑い日が続いていますが、栄養バランスがとれた食事をとりましょう。 研究授業
昨日に続き本日は英語の研究授業が行われました。ALTの先生と一緒にスピーディな授業で生徒の皆さんも沢山英語を話すことができていました。
7月10日 給食
メニューは牛乳、スパゲティ地中海ソース、ポテト入りフレンチサラダ、冷凍ミカンでした。冷凍ミカンが暑い日にピッタリなデザートでした。
社会科 研究授業
九州地方のことを小学生に説明するためにどのような記事にしたらよいか考えることにより学習のまとめとしました。
生徒朝会
7月の生徒朝会は今の生徒会では最後の生徒朝会になります。生徒会長より「今までありがとうございました。」との挨拶がありました。その後、生徒会サミットの動画視聴、美化コンクールの表彰がありました。
道徳授業地区公開講座今年は1年は生命の尊さ、2年は節度・節制、3年は自然との関わりについて考えました。資料を通して、担任の先生の発問に対して考え、さまざまな意見を発表しました。 道徳の授業で学んだことはすぐに生かしていけるものもありますが、何日か先、何か月か先、何年か先になっていかせるものもあります。授業で考え、書き記したことがいつか生活の中で役に立てればいいなと感じます。 授業の後は協議会を行い、授業をご覧になった保護者や地域の方と道徳担当教員で意見交換をしました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 精一杯の感謝の気持ちを込めて(2年)お世話になった先生としばしのお別れはさみしいですが、元気な赤ちゃんを産んで再会した時には、今よりももっと成長した皆さんの姿を見せられるように、先生の言葉にあった「当たり前のことを本当は当たり前ではない、毎日頑張っていって」いきましょう。 漢字検定この日の問題は、月曜日に受検した生徒に返却されます。 7月7日 給食
メニューは牛乳、ゆかりご飯、さわらの香味焼き、おひたし、かきたま汁です。おひたしには油揚げも入り栄養満点でした。ゆかりご飯はさっぱりしていて暑い日には食べやすいですね。
七夕
1Fは保育園の七夕です。今年は2Fにもミニ七夕を置きました。
7月6日 給食
メニューは牛乳、ハニーレモントースト、クリームシチュー、ビーンズサラダです。
ビーンズサラダのひよこ豆は缶詰ではなく、水に浸して戻しているので、缶詰とは違う歯触りです。 残さず食べましょう。 7月5日 給食
メニューは牛乳、五目ずし、大根とひじきのサラダ、七夕汁です。
ひじきは鉄分やヨウ素が豊富で積極的に摂取したい食品の一つです。残さず食べましょう。 7月4日 給食
メニューは牛乳、魚のピザ焼き、クリームポテト、パインパン、マカロニスープです。
チーズは脂質も多いですが、カルシウムも豊富で、中学生には必要な栄養素です。 残さず食べましょう。 7月3日 給食
メニューは牛乳、チンジャオロース丼、カボチャの味噌汁、メロンです。
野菜はビタミンが豊富で体調を整えるのに大切な食品です。 残さず食べましょう。 全校朝会 NO2
生徒会から夏休みのボランティア募集、生活指導主任の先生からは体育技登校の確認がありました。
学校朝会 NO1
校長先生のお話は、錦織選手のお話でした。安全指導は自然災害の大雨・雷の際の危険回避の講話でした。
どの先生のお話も重要でしたね。 |
|