通知表
一学期の通知表を一人一人に担任から一学期を一緒に振り返らながら手渡しました。
一学期 終業式
今日が一学期の終業式です。児童代表のことばでは、一学期に頑張って来たことのそれぞれ話しがありました。とても立派に話すことができていました。校歌を最後に歌いましたが、各教室からいい歌声が響きました。明日から42日間の長い休みに入ります。長い休みだからこそ出来ることに取り組んでいきましょう。
授業風景 5年生
着衣泳を行いました。もしも、水難事故に遭ったときに子ども自身が自分の命を守るための知識と、服を身につけたときの泳ぎにくさも体験します。シャツに空気を取り込んで浮いたり、ペットボトルを浮きの代わりにしたりして長く水面に浮くようにします。
第3回たてわり班遊び急遽、室内遊びに変更になった班もありましたが、遊びリーダーを中心に遊びを企画し直して1年生から6年生までみんなが楽しむことができました。 烏山小学校の6年生、素晴らしいです。 美術鑑賞教室 4年生 その5
お気に入りの作品を見つけた子どももいました。鑑賞リーダーさんにお礼を言って帰ります。
美術鑑賞教室 4年生 その4
鑑賞リーダーさんと一緒によく話しを聞きながら、静かにみて回ることができています、
美術鑑賞教室 4年生 その3美術鑑賞教室 4年生 その2
世田谷美術館に到着しました。講堂で学芸員さんから鑑賞するときの約束を聞き、グループに分かれて鑑賞リーダーさんと一緒に施設内を回っていきます。
美術鑑賞教室 4年生 その1
つくし学級の4年生も一緒に、世田谷美術館へ観光バスで行きます。美術作品を鑑賞することを通じて、よさや美しさ、表し方へ関心を高めていきます。
校内研究風景 3年生
準備体操を十分に行い、後転のポイントを知って、自分のめあてに合わせて友達と一緒に練習をしていきます。
授業風景 6年生
社会で、奈良に都があったころ、日本はどのようなことを学んだのかを調べて学んでいきます。
授業風景 4年生
国語「新聞を作ろう」で、どんな新聞を作るかを班で話し合っています。
授業風景 5年生
国語で、知りたい工夫などについて調べて整理し、報告したいことを決めて、それぞれで調べ進めています。
授業風景 3年生
社会「わたしたちの世田谷区」で、商店の様子を調べていきます。予想を立てて、地図や資料集などを使いながら、近くの友達と相談しながら進めています。
授業風景 5年生
図工の「アイランド」で、あったらいいな!行ってみたいな!そんな島を想像して陶芸用の粘土でつくり始めました。
避難訓練
家庭科室からの出火を想定しての避難訓練です。校庭は大変な暑さですので、廊下までの避難としました。子どもたちは、とても真剣に取り組め、3階の高学年の様子を見に階段を上って行ったところ、誰も居ないのではないかと思うほど静かに行動できていました。
授業風景 3年生
道徳「あこがれの人」で、習い事があるけどもサボりたい気持ちになるけども、自分の弱い気持ちに負けず、正しいことを選んだ時の清々しい気持ちに気付かせていきます。
第2回たてわり班遊び6年生の遊びリーダーを中心に、第2回のたてわり班遊びを行いました。 1年生から6年生までみんなが楽しめる遊びを企画しています。 ふりかえりでは、「クラスで遊ぶときとはちがう楽しさがあった。」という声が挙がっていました。次回の活動も楽しみです。 授業風景 5年生
社会で、米の主な生産地はどこかを調べていきます。
授業風景 4年生
算数で、代金の見当をつけていくことをめあてに考えていっています。
|
|