川場移動教室 5年生 その13
入浴の時間などの合間で、子どもたちは部屋でそれぞれ過ごしています。
川場移動教室 5年生 その12
最後は、大変な片付けですが、協力して鍋や飯盒をピカピカに磨き、テーブルや流しもきれいにできました。
川場移動教室 5年生 その11
なかなか美味しそうなカレーライスが出来上がりました。協力してよくがんばりました。マスつかみで掴まえた塩焼きのマスも食べます。「いいにおい」「おいしい」とよく食べています。
川場移動教室 5年生 その10
飯盒炊さんで、頑張って火に薪を焚べています。カレーは材料を全部切ってお鍋に入れて煮る作戦です。
川場移動教室 5年生 その9
飯盒炊さんです。まずは、補助員さんから安全についてや作り方、火の付け方、片付け方などの説明を受けて、いよいよカレーライスを作り始めました。
川場移動教室 5年生 その8
マスつかみ体験です。隅に追いやって両手で掴むのがコツですが、なかなか捕まえられません。
川場移動教室 5年生 その7
宿に荷物を運び、靴をそろえたら、すぐに避難訓練です。
川場移動教室 5年生 その6
外が気持ちいいので、駐車場でお昼ご飯です。朝早くからお弁当の準備をありがとうございます。
川場移動教室 5年生 その5
なかのビレジへ到着しました。校旗を掲げて開室式です。この地を2日間校舎として学んでいきます。宿舎の方へあいさつなどをした後、学年集合写真を撮影しました。
川場移動教室 5年生 その4
歴史民族資料館に到着しました。明治43年に建てられ、昭和60年まで小学校の建物として使われてきたそうです。学校の二宮金次郎像との違いに興味をもった子どももいました。
川場移動教室 5年生 その3
赤城高原サービスエリアに到着しました。車内ではバスレクをして楽しみました。クラス写真を撮りました。いいお天気です。
川場移動教室 5年生 その2
三芳パーキングエリアに到着しました。トイレ休憩です。甲州街道と環八が渋滞しましたが高速道路は順調です。三芳は、日差しが強くとっても暑いです。
川場移動教室 5年生 その1
?5年生が、川場村で一泊二日の移動教室へ行ってきます。スローガンは、「もとう!責任とメリハリ、発見!自然とみんなの魅力、目指せ!最高のえみふる」です。学校で出発式を終えて、仙川駅から観光バスで出発しました。
150周年開校記念集会 その3
第3部では、再度体育館に集まって校歌を斉唱しました。子ども実行委員会がこの日に向けて前年度から長く準備をしてきました。子どもたちそれぞれに、いい思い出として残っていくことでしょう。
150周年開校記念集会 その2
第2部は、たてわり班に分かれてオリエンテーリングや班ごとに記念ケーキオブジェの前で記念撮影をするなどしました。
150周年開校記念集会 その1
?体育館で全校児童が、150周年の記念Tシャツを着て集いました。キャラクターの発表や5年生による地域の方々へのインタビューの報告や、6年生による烏山小学校の歴史劇をみることや全校でダンスをするなどしました。
授業風景 つくし学級
グループに分かれて国語の学習をしています。ひらがなを見本をよく見てなぞったり、タブレットでカタカナの学習をしたり、流れてくる音をよく聞いてプリントの絵から選んだりしています。
身体測定 1年生
9月に入って全校児童が順番に身体測定を行っています。
授業風景 4年生
理科で月の動きについて学習をしています。晴れた日に観察した月の写真でどのように動くかをまとめていきます。
授業風景 3年生
図工でカッターナイフに挑戦しています。色画用紙に点から点まで7本自由に線を書いて、カッターで切っていきます。安全に気を付けて集中して取り組めています。
|
|