こまを楽しむ〜3年

自分が遊んでみたいこまについての感想を伝え合う学習をしました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

もっと知りたい友達のこと〜3年

知りたいことを聞くための質問や友達の話を聞くときに大切なことについて考えました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算〜3年

何倍かを求めるのに乗法を用いることを理解する学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

同じ部分をもつ漢字〜2年

同じ部分をもつ漢字についての学習です。集めた漢字を仲間わけしながら、漢字の構成に興味をもたせ、「辺」や「つくり」の学習へとつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うれしい言葉〜2年

言葉には経験したことを伝える働きがあることに気付き、伝えたいことを明確にする学習でが進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜2年

担任の先生とALTの先生と一緒に外国語活動です。
1〜20までの数の言い方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数のかけ算〜6年

分かっている数をどのように分数を使って表したらよいのかを考え、問題を解決していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数のかけ算〜6年

割合や速さの問題を分数の情報を活用して解決する学習です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸しぐさ〜4年

心を育てる「考える道徳」の学習です。
「江戸しぐさ」「せたがやしぐさ」に込められた人々の願いを考え、自分たちで「経堂しぐさ」を考え、共有する活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気のはたらき〜4年

乾電池のつなぎ方の違いをモーターの回る速さと関連付けて考察する学習です。
どのようにつないだらよいのか、思考錯誤しながら、扇風機づくりにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のかけ算〜5年

4年生で学習した計算の決まりを想起し、その決まりが小数の計算でも成り立つのかという疑問に向かっての問題解決です。
自分の考えを皆に分かるように説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねことねっこ〜1ねん

促音や半濁音の言葉を見付けて書く学習です。
リズミカルに楽しみながら読んで、促音の表記と発音の違いに気付かせていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぜんぶでいくつ〜1年

「増えると何匹」の増加場面をブロックで表しながら理解する学習です。
ブロック操作をしながら、説明していました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ別学習〜わかば学級

国語のグループ別学習です。
国語辞典の使い方や、ひらがなや漢字の学習、和語、漢語、外来語の学習など、それぞれのグループでの学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

咲かせたいな わたしの花〜1年

大事に育てているあさがおが育って、ふた葉の間から本葉が出てきました。
みんなであさがおの観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

的当てゲーム〜2年

低学年のゲームの学習です。
ボールを投げる、とる練習をした後に、的当てゲームが始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のかけ算〜5年

小数のかけ算の計算の仕方を考える学習です。
どんな形なら計算できるのか、学習したことをもとに、計算の仕方を考え、説明していました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋クラブ〜

委員会・クラブ活動の時間を活用して、2・3年生の放課後算数教室「寺子屋クラブ」を実施しています。
自分の学びのスピードに合わせ、問題に挑戦し、その場ですぐに答え合わせ〜
分からないことをそのままにせずに、もう一度解き直しや先生に教えてもらうなどして、問題解決〜
丸付け隊の経堂小サポーターの皆様とのふれあいタイムもとても楽しんでいます・・・。
自分を自分で育てる経堂小学生を、全力で応援しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音の響きを感じながら〜5年

音楽のリコーダー演奏の学習です。
音の重なりや響きを感じとりながら演奏していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場に向けて〜5年

来週から5年生が2クラスずつに分かれて、川場移動教室に出かけます。
川場村についてテーマを決め、調べる学習が進んでいました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

おしらせ

学校評価

年間指導計画

献立表

学校運営委員会

タブレット手順書