学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

飯ごう炊さん、調理中

川場移動教室の5年生、飯ごう炊さんで調理中!
人参、じゃがいも、玉ねぎを少し小さめに切り、お米をとぎ、
その間に、薪で火を起こします。
飯ごうグループ内で役割を分担し、初めてとは思えない手際よさで、
夕食の用意をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 飯ごう炊さん

川場移動教室、一日目の夕食は、自分たちで飯ごう炊きのご飯とカレーを作ります。
最初に、補助で引率していただいている方から、カレーの作り方の手順や飯ごうでのご飯の炊き方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 ます掴み

川場移動教室、初日の第二イベント、「ます掴み」です。
一人一匹の割り当てですが、
女子は、さっと捕まえるのですが、
意外と男子で手こずる子がいるのも、また、楽しい体験です。
捕まえたますは、夕食でカレーライスといっしょにいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 宿泊部屋に大興奮

川場移動教室の5年生、学年レクリエーションが終わり、
子どもたちは、自分たちの部屋へ。
4、5人で一部屋、
もう大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 最初のイベント 学年レクリエーション

川場移動教室、最初の学年イベントは、「学年レクリエーション」
ふじやまビレッジの二階にある“村の会堂”で、
・ピンポン玉リレー ・島じゃんけん ・だるまさんが転んだ と
5年生みんなで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室のお約束

川場では、ごみの捨て方に川場ルールがあります。
生ゴミは、黒いビニール袋へ。
それ以外は、白いビニール袋。
みんなで合い言葉の確認!
「生ゴミ、ブラック」
「なんでも、ホワイト」
しっかり守っていきましょう、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 2枚目の学年集合写真

川場移動教室の5年生、お弁当昼食を終え、ふじやまビレッジ玄関前で、
川場2枚目の学年集合写真を撮りました。
みんなステキな笑顔で収まっていました。
画像1 画像1

川場で最初の昼食

川場移動教室の5年生、川場で最初の昼食です。
各家庭でご用意いただいたお弁当を美味しく、いただきました。
川場の自然を満喫し、お弁当もよりいっそう美味しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室 開室式 

川場移動教室の5年生、
これから一泊二日の共同生活が始まります。
開室式の代表児童は、
「みんなで協力して生活します」と目標を伝えていました。
ふじやまビレッジの玄関に校旗を掲げ、開室式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華丼、バンバンジー、フルーツポンチ、牛乳です。

5年生 ふじやまビレッジに到着

川場移動教室の5年生、
一泊二日でお世話になるふじやまビレッジに到着しました。
気温は、体感で世田谷マイナス3度ほどです。
ここまで5年生、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 川場村に入りました

川場移動教室の5年生、
川場村に入りました。
子どもたちから、「黄金の稲穂」とステキな言葉が!
画像1 画像1
画像2 画像2

【9/12(火)2年生 プール納め】

9/12(火)の1・2校時、2年生のプール納めが行われました。
1年生の時よりも、上手に浮いたり、泳いだりできるようになった子供たち。
最後まで検定を受けて頑張っている子もたくさんいました。
今年度は、天候の関係でなかなか予定した時間に入れず、待ちに待ったプールでの学習という形になりました。
急な予定変更で準備等ご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。
3年生でも、楽しみながら、たくさん水に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 赤城高原でひと休み

川場移動教室の5年生、
赤城高原パーキングで、ひと休み。
あまりにも天気がよいので、早速学年集合写真をパチリ!
高原の空気が心地よいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9/14(木)5年生 川場移動教室出発式】

とてもよいお天気に恵まれ、5年生が川場移動教室に出発しました。
朝早い集合でしたが、どの子も「ワクワク ドキドキ」といった表情で集合時刻より早く集まってきました。
川場移動教室のスローガンは、『目指せCCC 立派な5年生になろう!』です。
1泊2日ですが、子供たちがどのようにchangeして帰ってくるか今から楽しみです。
移動教室の様子は、学校日記でもお伝えしていきます。

そして、たくさんの保護者の皆様のお見送り、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室 笑顔で出発

5年生、学校生活初の宿泊行事、「川場移動教室」に出発しました。
5年生全員が参加、笑顔いっぱいで出発しました。
保護者の皆さま、早朝からのお見送り、ここまでのご準備、健康管理、ありがとうございます。
「行ってきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の避難訓練 不審者侵入対応

今月9月の避難訓練は、

不審者が校内に入ってきたという想定で行いました。

職員室にいた教員が、廊下での異変の知らせを受け、

「○○○」という緊急放送で連絡すると、

各学級、子供たちは教室の窓側によって、身を潜めます。

それと同時に、教職員が不審者の対応へと向かう。

そんな一連の訓練です.

「○○○」という緊急放送で、

子供たちが移動している音は聞こえてきましたが、

その後は、学校中がシーンと静まりかえっていました。

子供たちがしっかり身を潜められたことが、

職員室にいてもわかりました。

今日も、避難訓練の意義をしっかり理解し、

真剣な態度が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろごはん、秋野菜豚汁、冷凍みかん、牛乳です。

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、七分つきごはん、鮭のマヨネーズ焼き、なすとピーマンのみそ炒め、豆腐汁です。

9/11(月)全校朝会

今週も、全校朝会からスタートしました。
いつものように、6年生の挨拶から始まり、1〜5年生は、6年生の言葉をしっかりと聞いていました。
校長先生からのお話、その後、運動委員会、そして、代表委員会からのお知らせと続きました。
運動委員会からは、休み時間のボールの使い方が新しくなることが発表されました。
ボールの片付けが上手な池之上小学校の子供たち。新しいルールをしっかりと守って、楽しくボール遊びをしてほしいです。
代表委員会からは、「緑の募金」と「リサイクローズ」についてのお知らせでした。
みんなで緑を守っていく緑の募金、そして、国際高校の生徒さんから託されたリサイクローズについて分かりやすく伝えました。ご家庭に通知も持って帰りますので、ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。
それぞれ委員会活動の時間はもちろん、休み時間などを使って、発表の準備をしてきた高学年のみんなの話を、下級生もしっかりと聞くことができました。そして、発表が終わると自然と拍手が起きました。そんなステキな雰囲気の中、気持ちよく1週間をスタートすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

指導計画

学校評価

評価基準