授業の様子(7月13日)
ひまらや学級の4校時の様子です。
授業の様子(7月13日)
こもれび学級の4校時の様子です。
授業の様子(7月13日)
6年生の4校時の様子です。
授業の様子(7月13日)
4年生の4校時の様子です。
授業の様子(7月13日)
2年生の4校時の様子です。
1組…算数、2組…国語、3組…算数 授業の様子(7月13日)
5年生の3校時の様子です。
1組…音楽、2組…総合、3組…家庭科 授業の様子(7月13日)
3年生の3校時の様子です。
1組…理科、2組…国語、3組…図画工作 授業の様子(7月13日)
1年生の3校時の様子です。
1組…国語、2・3組…図画工作 児童集会(7月12日)
今日の児童集会は、飼育委員会の発表でした。学校で飼育しているウサギ・カメのお世話に様子や、7月上旬に行った飼育体験(希望者)の様子を紹介しました。凝った動画編集には、驚きました。高学年ともなると、ICT活用能力が高いです!
今日の集会で、学校の飼育動物への関心も高まったことと思います。どの学年も楽しく見ることができました。飼育委員会の皆さん、ありがとうございました。 給食(7月12日)
献立は、麦ごはん、牛乳、サバの七味焼き、カリカリ油揚げと野菜のおひたし、かきたま汁でした。
授業の様子(7月12日)
5年生の4校時の様子です。
学校運営委員会(7月12日)
学校からは1学期に行った取り組みについて報告をするとともに、各委員からはPTA、地域、学校支援地域本部、中学校等の取り組みの紹介や、特にプール学習について提言をいただきました。
給食(7月11日)
献立は、セサミパン、牛乳、ムサカ、レヴィシアスーパでした。
本日は、7月の「世界の料理」<ギリシャ>です。 クラブ活動(7月10日)
校庭スポーツクラブは校庭での活動ができないので教室で活動を行いました。(写真上)
卓球クラブは、普段の活動場所(多目的室)が学校保健委員会開催で使用できなかったため、ひまらや学級の教室で行いました。(写真中) あさひっ子スタディ(7月10日)
本日は2年3組で実施いたしました。
学校支援地域本部のみなさま、ありがとうござます。 学校保健委員会(7月10日)
13時30分より多目的室にて、学校保健委員会を開催しました。
本校における心身の健康に関わる取組について保健主任、栄養士、スクール・カウンセラーから報告等を行い、学校三師の先生方からの指導・助言を頂戴するとともに、保護者の皆様からのご質問にお答えいたしました。 給食(7月10日)
献立は、冷やし中華、牛乳、わかめサラダ、とうもろこしでした。
授業の様子(7月10日)
6年生の4校時の様子です。
3・4校時に予定していた水泳は、3年生同様の理由で中止しました。 授業の様子(7月10日)
3年生の2校時の様子です。
1組…社会、2・3組…国語 暑さ指数が危険値に達し、環境省から熱中症警戒アラート(https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php)も発表されているため、水泳、中休みの外遊びは中止しました。 PTA家庭教育学級(7月8日)
世田谷区発達障害相談・療育センター「げんき」副センター長 林 康治 様を講師としてお招きし、「子どもに寄り添う関わり方について」お伺いしました。限られた時間の中、多くの質問にも丁寧かつ分かりやすくお答えくださいました。ありがとうございました。
|
|