烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

河口湖連合移動教室 つくし学級 その29

お風呂です。こちらも昨日よりずっと上手になりました。2日目の夜なので、お風呂上がりに皆でジュースで乾杯をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その28

自由時間で、部屋で楽しく遊び、7時には、布団を敷き始めました。昨日よりもずっと手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その27

夕食です。山梨県で有名なほうとうもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その26

子ども会です。ゲームをしたり、踊ったり、楽しく過ごしました。烏山小学校の皆も司会やゲームの進行で活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その25

男の子の部屋でハガキを書いています。楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その24

体育館の入口のスペースで、おやつを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その23

富士サファリパークから宿に向かいます。1時間少しかかる予定です。小雨が降って涼しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その22

おみやげを買ったお店の一階のスペースで、宿から持ってきたお弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その21

おみやげを買います。とても楽しみにしている子どももいます。残りのお金でよく考えて選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その20

サファリパークでは、動物を間近に見ることができます。あちこちで歓声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その19

富士サファリパークに到着しました。トイレを済ませていよいよ動物のゾーンへバスに乗ったまま入ります。小雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その18

朝ごはんです。今は曇っていますが、昼前には雨になりそうですので、この後は、ハイキングでなく、サファリパークに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その17

河口湖畔で石投げを少しして、朝の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その16

おはようございます。曇りです。朝の支度をどんどん進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その15

歯磨き、検温を終えて消灯です。
画像1 画像1

河口湖連合移動教室 つくし学級 その14

屋上からそのままお風呂に向かいました。体や頭をよく洗って浴槽に入ります。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その13

宿舎の屋上に行って空や河口湖を見に行きました。星は見えませんでしたが、とても涼しくて河口湖近くの灯りできれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その12

お風呂の前にお布団を頑張って敷きました。友達と一緒に力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その11

1日目の宿舎での夕食です。いただきますのあいさつが、烏山小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その10

7校が体育館に集まっての、キャンドルファイヤーです。烏山小学校は、火の神から健康の火をもらいました。その後、歌ったり、ゲームをしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31