4年生
豊洲市場です。
4年生
社会科見学に出発です。
3年生
音楽科の授業に、世田谷区立小学校教育研究会音楽部研究員の先生方が、本校の音楽の先生の授業の参観に来られました。
長年音楽について研鑽を積まれた本校の音楽専科の先生。 その技術を区内の多くの先生方に伝え、音楽の楽しさを広げています。 1年生先生の周りには子どもたちが集まっています。 そして、先生に水を沢山かけています。 笑いが止まらない学習となりました。 避難訓練放送が流れると、子供たちは静かにし先生方の指示を聞きます。 その後、先生方が、子どもたちの対応や、職員室に到着し、救急車の要請やAEDや記録の準備を行いました。 職員室では主幹教諭の先生が、情報を集約し職員室の黒板に記録を記載し、先生方に情報を共有しています。 6年生
理科の学習では、水は茎や葉の細い管を通って全体に水を行きわたらせていることをセロリを使って観察しました。
色水を吸ったセロリの葉や茎の様子をじっくり観察しました。 音楽朝会
今朝は、久しぶりに体育館に集まって音楽朝会が行われました。
各学級の音楽の時間に練習をしてきた歌声を、体育館にみんな集まって歌いました。 クラブクラブ活動自分の作った作品には、より一層愛着がわきます。 竹とんぼ
地域の方より、1本1本手作りの竹とんぼをいただきました。
2年生は3時間目に校庭で、実際に竹とんぼを飛ばしてみました。 ドラえもんのように、頭に竹とんぼをつけて、遊んでいる子供たちも・・・。 貴重な竹とんぼをありがとうございました。 3年生
図画工作科の「光のクレパス」では、黒い画用紙に、クレパスを使って塗り、指で広げています。とっても幻想的で温かみのある作品になっていますね。
1年生
音楽科の授業では、鍵盤ハーモニカを使って演奏しています。
リズムに乗りながら、演奏をしています。 とっても上手になってきました。 2年生
本日の図画工作科の授業では、絵具を使いました。
パレットの使い方を、先生から学び、4色の色から数色混ぜ合わせ、自分独自の色を作っていきました。 3年生
道徳の授業では、日ごろから自分や友達の心の声に耳を傾けながら学習を行っています。
自分とは異なる考えでも、話し合うにつれて、考え方が広がっていきます。 学舎 読書郵便おすすめの本が書かれたお便りを、 学年やジャンルに分けて図書室前に掲示しています。 さぎそう学舎の連携で行われている取り組みです。 八幡中学校のみなさん素敵な読書郵便をありがとうございます。 7月4日(火)給食4年生
昼休みに4年生の子どもたちが校長室にやってきました。
新聞作りの取材中です。 5年生
今日は額縁を作成しました。
紙片を組み合わせてボンドで貼り、金色で着色しました。 6年生一人一人の音が重なり合うことで、一つの曲になります。 児童集会先生方も参加し大盛り上がりでした。 |