10月4日の給食
<本日の献立>
カレーライス 和風サラダ 10月3日の給食
<本日の献立>
チャーハン ジャンボしゅうまい 白菜の中華スープ 1004 世小研音楽部研究授業
真新しい机といすが入った図書閲覧室で読書の秋を楽しめるようになりました。
今日は4年1組だけ世小研音楽部の研究授業のため5時間授業でした。世田谷区内の小学校の音楽の先生が中丸小に集まっています。子どもたちは互いの音をよく聞き合い、音の重なりのよさを楽しむことができました。中丸の子どもたちが楽しく学ぶ姿を全校の先生方に見ていただいて私もうれしいです。 1004 金属探知機で校庭調査をしています
全国各地で見つかった校庭の金属片事案を受け、世田谷区内全校で金属探知機を使った調査が行われます。中丸小は本日、調査が行われています。学校では毎月、施設の安全点検の他、行事や授業前に安全確認をしています。今回、金属探知機を使うことで、目視では分からない地面下の金属片が確認、除去されることができるので、安心です。
1年生がご家庭から持ち寄った箱を使って、算数の形遊びの学習に取り組んでいました。グループの友だちと協力し高いタワーつくりに挑戦していました。ご家庭のご協力がないと学習が成立しない単元なので感謝いたします。 視力検査の受け方を1年生がよい姿勢で聞いていました。低学年のうちから自分の心と体とよいつきあい方を学んでいきます。 3年 社会科見学3年 社会科見学10月2日の給食
<本日の献立>
和風スパゲティ ビーンズサラダ フルーツポンチ 9月29日の給食
<本日の献立>
五目ご飯 根菜汁 キャベツの塩昆布かけ 月見団子 9月28日の給食
<本日の献立>
ソース焼きそば お豆かりんとう 中華風コーンスープ 9月27日の給食
<本日の献立>
麦ごはん 魚のピリ辛ソースかけ 油揚げと野菜のおひたし みそ汁 9月26日の給食
<本日の献立>
コッペパン パンプキンシチュー トロピカルサラダ 9月25日の給食
<本日の献立>
ひよこ豆カレーライス ひとしお野菜 くだもの 9月22日の給食
<本日の献立>
麦ごはん 魚のフライ じゃこ入り小松菜ののり和え きんぴら煮 9月21日の給食
<本日の献立>
揚げパン 春雨スープ フルーツのヨーグルトかけ 3年 社会科見学1002 英語体験出張教室
今日から2週間、東京学芸大学教職大学院生の特別教育実習を受け入れます。未来の先生を中丸小で責任もって育てていきます。若い先生が多い中丸小ですが、互いに切磋琢磨し合って学び合うすばらしい先生ばかりだと自負しています。
4年生は、中丸ホールで英語体験出張教室で学んでいます。笑顔で恥ずかしがらずに間違いをおそれずにどんどん参加しています。 全校朝会気持ちの良い空の下、校長先生のお話を聞きました。 また、教育実習生のあいさつや表彰も行われました。 プラネタリウム移動教室理科の月と星の単元で学習したことをプラネタリウムで体験し、理解を深めることができました。 最後には宇宙旅行を疑似体験し、とても楽しそうにしていました。 【3年】休み時間には、子供たちが率先して練習をしています。また、みんなで声を合わせて回数を数えたり、跳ぶタイミングを教えあったりしている姿も見られます。 各クラス目標を設定し、10/25の記録会に向けて一生懸命頑張ります。 0928 学校保健委員会
学校保健委員会は、学校保健法に基づき、児童の心身の健康の保持増進のために、学校、家庭及び地域社会の連携を図るために行われます。
学校医さんから健診結果から中丸小の子どもたちの様子、気にしてほしいことなどをお話ししていただきました。内科医の先生からは、感染症予防、眼科医の先生からは、連続してスマホやタブレットの画面を見続けないこと、歯科医の先生からは、口元がぽかんとなっていないか観察し気になるようなら相談してほしいこと、薬剤師の先生からは、最近の子どもたちのエナジードリンクの多飲によるカフェイン過剰摂取について簡単なお話がありました。 学校からは、体力テストの結果について報告しました。握力・上体起こしは都平均よりよかったが、走・跳・投の動きに課題があるので、体育の授業では体の動かし方を意識させる学習内容にすること、朝遊びや休み時間などで運動に取り組むことを引き続き行なっていきます。 講演会講師に、世田谷区発達障害相談・療育センター「げんき」の特任副センター長さんをお招きしお話を伺いました。 子育て真っ最中の保護者の方に響くあたたかい言葉をたくさんいただきました。とてもよいお話だったので、後日、保健だよりでお伝えします。 |
|