多聞小学校の様子をお伝えしています。

5年生川場移動教室

朝会
快晴です!
爽やかな朝を迎えました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

キャンプファイヤーも終わりです。
雨がぱらついてきました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

キャンプファイヤー
盛り上がっています!











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

飯盒炊さん
特別なおいしさでした!











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

里山入門。
鳥のさえずりが聞こえる中で、東京ではなかなかできない体験をしています。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

開室式







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川場移動教室

早めのお昼です。
お腹が空いていたようで、みんな笑顔です。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川場移動教室

なかのビレジに着きました。
爽やかです。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室

赤城高原サービスエリア
クラス写真を撮りました。
よく晴れています。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川場移動教室

出発式を終え、川場村に向けてバスが発車しました。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

R5/6/2 本日の給食

画像1 画像1
令和5年6月2日(金)
<献立>
・ツナとトマトのスパゲティ
・サウピカンサラダ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

今日は、カリカリに揚げたポテトをトッピングしたサウピカンサラダを作りました。
サウピカンは、ブラジルの言葉でじゃがいもを細く切って揚げたものを意味します。
じゃがいもは、みなさんが勉強したり体を動かしたりするためのエネルギーのもとになる炭水化物や体の調子を整えるビタミンCが多く含まれています。

子どもたちも、ポテトのトッピングと一緒に野菜をしっかり食べてくれていました。

【全校】音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は、校庭で音楽集会を行いました。
6年生による「翼をください」の合唱披露と5月の歌「気球にのってどこまでも」の全校合唱をしました。
全校で集まって行う音楽集会はとても久しぶりだったため、
「音楽集会って楽しい!」「またやりたい!」と、子どもたちはとても嬉しそうでした。

R5/6/1 本日の給食

画像1 画像1
令和5年6月1日(木)
<献立>
・キーマカレーライス
・茎わかめサラダ
・メロン
・牛乳

今日は、キーマカレーでした。
インドの言葉で「キーマ」は「細かいもの」という意味です。
ひき肉を使ったカレーで、たっぷり入った野菜や大豆もみじん切りにしています。
いつものカレーよりもさらに、よく食べてくれていました。

R5/5/31 本日の給食

画像1 画像1
令和5年5月31日(水)
<献立>
ごはん
魚の香味焼き
煮びたし
生揚げと大根の味噌汁
牛乳

<食材産地>
にんじん 千葉
じゃがいも 長崎
ねぎ 茨城
こまつな 埼玉
にんにく 青森
しょうが 高知
大根 青森
もやし 栃木
さわら 韓国

R5/5/30 本日の給食

画像1 画像1
令和5年5月30日(火)
<献立>
きなこ揚げパン
白菜と肉団子のスープ
ポテト入りフレンチサラダ
牛乳

<食材産地>
にんじん 千葉
キャベツ 茨城
じゃがいも 長崎
ねぎ 茨城、千葉
こまつな 埼玉
たけのこ 愛媛、熊本
にら 栃木
しょうが 高知
白菜 茨城
きゅうり 群馬
豚肉 青森
鶏がら 茨城

R5/5/29 本日の給食

画像1 画像1
令和5年5月29日(月)
<献立>
麦ごはん
家常豆腐
ナムル
河内晩柑
牛乳

<食材産地>
にんじん 千葉
キャベツ 茨城
ねぎ 茨城
にんにく 青森
しょうが 高知
もやし 栃木
こまつな 埼玉
たけのこ 愛媛、熊本
河内晩柑 熊本
豚肉 青森

6年生 体育・社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生では、教科担任制で体育・理科・社会の授業を実施しています。
1組秋間が体育、2組若林が理科、3組鈴木が社会を指導しています。
写真は3組の体育(ハードル)の様子と、2組社会(歴史)の様子です。
体育では、自分たちでハードルの高さやインターバルの長さを調整するなど、児童自身が工夫する様子がありました。社会では、歴史を学ぶにあたり、「未来に生かす」という目標を自分たちで設定しました。
この時間、若林は理科の葉緑体の実験の準備をしていました。
このように、教科の専門性をいかして、よりよい指導がせきるように、工夫しています。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は調理実習で「蒸し芋と青菜のお浸し」をつくりました。
今年度から、以前のように調理実習ができるようになり、子どもたちは張り切っています。
お湯を沸かす係や、材料を切る係など、分担して調理しています。
保護者ボランティアの皆様のおかげで、安全を確保して指導することができています。誠にありがとうございます。

【2年】さつまいもの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の生活科では、多聞ガーデンにさつまいもの苗を植えました。
先日、自分の鉢に野菜の苗を植えた時との違いに
「苗を寝かせるの?」「このあいだと全然違う!」と驚きながら
楽しく植えることができました。

4年 世田谷美術館スタッフによる図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生全クラスに世田谷美術館のスタッフの方々が出前授業を実施してくださいました。
アルミホイルを使ったレリーフつくりです。身の回りのものをかたどってつくりました。どのクラスも、普段できない体験を楽しみながら取り組むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

学校運営委員会だより

全校朝会の話