【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終業式を行いました。よく頑張った「協働」の場面の振り返りや、「もう一人の自分の声に耳を傾けること」の大切さについて講話がありました。写真はタブレットで予定や宿題を確認する2年A組と、下校で別れ惜しい仲良し4人組の模様です。いよいよ夏休み。明日からは、「自己決定」という課題に向けて挑戦します!

パソコン部

画像1 画像1
今学期最後の活動になりました。
ほぼ日のアースボールで学んで(遊んで!?)みたり、
動画を撮影したりしました。
HPを作る練習もしました。

3年生英語 音読の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
Teamsの音読の練習(Reading Progress) という機能を使用して、スピーキングの練習をしました。
課題の英文を読み上げるとAIが採点してくれます。
写真はわかりにくいかもしれませんが、英文を読んでいるところです。
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)に向けて、今後も活用していきます。

大蔵大根の育成

画像1 画像1
本日1時間目に1年生が2学期より実施する農業体験(大蔵大根の栽培)についてガイダンスが行われました。

地域の方をお招きして、いつも食べる大根がどのようにできているのかなど、生産者側の立場のお話をいただきました。

また、学年の先生からは学習の流れについて説明がありました。

2学期から、本格始動!
大きく大根が育ちますように!

食育標語

本日の生徒会朝礼で食育標語の発表がありました。

最優秀賞 (2年生)
家族との 食事でつながる 笑顔の輪

校長賞 (3年生)
家の前 香るにおいは カレーかな

副校長賞 (2年生)
油揚げ こんにゃくにんじん 肉ごぼう 我が家の豚汁 みなぎるパワー

そのほかにも、入選作品が7作品あります。

学校で作品の展示を行います。ぜひ、ご来校の際はご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜自分のすきなもの・ことにマジで向き合ってみようプロジェクト〜

自分の好きなもの・こと
分かっているようで突き詰めたらまだまだ知らなかった自分に出会えたのではないでしょうか?

クラスの人の好きなもの・こと
知ることできっと新しい一面をみつけることができたのではないでしょうか?

きっとそんな経験が、より人としての深み、広がりにつながるのではないでしょうか!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分裂している細胞の観察は難しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細胞分裂の観察は、本当に難しいです。
観察するタイミングや根っこの場所、様々な条件が整わないと分裂中の細胞を観察することは難しいです。

しかし、3年生は根気強く顕微鏡をのぞきこみます。

私も久しぶりに顕微鏡をのぞき、ワクワクしました。
やっぱり理科は楽しいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

保健室より

本校への入学をご検討の皆様へ