明治大学競走部「走る」授業開催!今が一番神経が成長する時期ということで、神経を鍛える様々な動きも経験しました。 【6年】体の使い方【6年】走り方教室1時間目、講演からです。 【4年】パー、パー、パンチ、パンチ走ることに興味をもってほしいという園原先生の想いを受け、みんなが一生懸命、そして楽しく、走っていました。 「パーパー、パンチパンチ」に合わせて手を動かす走り方・・・とても難しかったです。できたかな? 2年2組研究授業「お手紙」「かえるくんがお手紙を出したと言ったのは、よかったか、よくなかったか」 「お手紙を届けてもらうのはかたつむりくんでよかったか、よくなかったか」 「がまくんが一番幸せだったのは、どの場面だろう」 保護者の皆さんはどう考えますか? 【6年】図工今年度の展覧会のテーマである「ザキヤマーレ」。 住人たちをテラコッタ粘土でつくっています。 【6年】学校公開2日目6-1の朝は漢字テストからスタートです! 集中して頑張っています。 【仲よし学級】体育・体つくり今日は、初めてバランスボールを使いました。 まずは座って・・・ 次に、お腹でバランス・・・ 他にも「出来るだけ高く跳ねよう」「体を一周回してみよう」など・・・ 楽しく体幹を鍛えました。 【4年】遠くがみえる「これこれ!これが見たかったんだよね」 外に展示されているオブジェは、先週の出前授業の時、みんなで議論した作品。 タイトルは「遠くがみえる」 中の展示もよく見ていましたが、一番見たかったのはこれだったようです。 走るってと教わって練習しました。 姿勢を良くして、地面に反発を上手に使うと飛ぶように走れるんです。 夢は大きく、毎日楽しく!これは、本日と明日の二日間お招きしている明治大学競走部の園原監督の講演テーマです。 全校児童に各学年ごとにご指導いただきますが、5年生は座学からスタート。 「誰でも夢を叶えることは出来るよ。わたしでも出来たんだから」 と夢を叶えるには何が大切なのか、どんな風に努力していけばいいのかをお話ししていただけました。 毎年お話をうかがっている私ですが毎回「そっかぁ!がんばろー!」と刺激をうけます。 【1年】ピカピカ大作戦!今日は掃除の仕方について考えました。 ほうきやちりとりの使い方を みんなで確認している様子です。 あんなに新聞紙(意図的に子供たちと一緒に用意しました)だらけだった教室がピッカピカに! きれいになるときもちがいいね! Simon saysケン先生の言うことをよく聞きながら、Simon saysのゲームで楽しみました。 【6年】ALT授業今日は初回! 盛り上がってます。 4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室今日は4年生は世田谷美術館に来ています。 グループに分かれて説明して頂きながらまわります。 【5年】書写1枚の通常の半紙に4文字書くのは初めて。 字の幅やバランスを考えながら、みんな全集中で頑張っていました! 【5年】キーワードゲームいくつかの英単語の中でお題となる英単語が発音された瞬間、どちらが机上の消しゴムをはやく取るかを競います。 ものすごく白熱していましたよ! |
|