社会科見学三年生集会委員会集会劇やクイズを入れるなど、短い時間でも楽しい発表になるよう、工夫していました。 6月 委員会活動少しずつ委員会の仕事にも慣れてきて、活動内容を工夫したり新しい取り組みを入れたりしています。 5、6年生の子どもたちが生き生きと仕事をしている姿は、とても頼もしいです。 わかたけ活動6年生は少し緊張している様子でしたが、班の仲間と協力して進めていました。 普段関わることが少ない異学年と、友だちの輪を広げていってほしいです。 スポーツテスト保護者の方にも協力をしていただき、体力面の成長を確認します。 子どもたちは、顔をしかめながら全力で頑張っていました。 ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。 【6年生】鼓笛スタート初回は6年1組が担当でした。 緊張している様子でしたが、これまで練習してきた成果を出せるよう頑張っていました。 今年度は体育館での児童集会も復活するので、鼓笛の出番が増えます。 全校の行進を支えてほしいです。 【6年生】運動会閉会式また、児童代表の言葉では、各学年の演技を振り返り、思い出をかみしめました。また、小学校生活最後の運動会を迎えることができた思いや感謝の気持ちも述べ、家族や仲間に改めて感謝する機会となりました。 社会科見学四年生社会科見学四年生社会科見学四年生社会科見学四年生社会科見学四年生社会科見学四年生運動会 7白熱した闘い。 応援の子どもたちも大きな声援で、リレーの選手にパワーを送っていました。 練習ではうまくいかなかったバトンパスも、本番は全チームがクリア! 練習の成果が大きく表れた運動会でした。 運動会 6今年度のフラッグのテーマは「一味同心」 一人一人は違っていても、全員でひとつの目的に向けて団結するという意味があります。 動きのキレ、しなやかさ、フラッグの角度……たくさんのことを意識して練習してきました。 時にはうまくいかないこと、友だちと意見が食い違うこと、たくさんありました。 それらも全部、学年でひとつになるための試練だったのかもしれません。 素晴らしい演技を見て感嘆の声をあげている人や涙を流している人もいました。 会場も含めてひとつになれた瞬間でした。 運動会 5とてもしなやかな動きで、うっとりするような表現でした。 運動会 4徒競走では、歯を食いしばって全力でゴールに駆け込む姿は感動的です! 運動会 35年生が給田小の伝統「給田ソーラン」を披露しました。 今年は合いの手の掛け声も復活しました。 大漁旗もたなびき、一体感がありました。 運動会 21年生はキラキラしたスマイルを輝かせてダンスしています。 まさしく、ダイヤモンドスマイル!! 運動会1気合の入った応援でスタートです。 今年度の運動会のテーマ「本気・白熱・支え合い」を心に頑張ってほしいです。 |
|