6/1. 体力テスト始まる 2・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストが始まりました。
今日は2年生と5年生の子供たちが、体育館で3つの種目(立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈)の3種類の種目に取り組みました。
保護者ボランティアやSSG(大学生ボランティア)の協力のおかげで、子供たちの記録を正確に測ることができました。

5/31 音楽 きはだ学級

画像1 画像1
音楽の授業で、ハンドベル、すず、カスタネット、大太鼓、小太鼓で、きらきらぼしを演奏しました。リズムや音の響かせ方に気をつけました。

5月31日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】

こぎつねごはん
わかさぎの唐揚げ
豆腐とわかめのすまし汁
牛乳

*******************************************


5月最後の給食です。

こぎつねごはんは、油揚げと野菜を甘辛く味付けし、
炊けたごはんと混ぜたものです。

油揚げがきつねの好物とされていることや、
色がきつねの色に似ていることなどから
この名前がつきました。

油揚げの原料は大豆です。
まず、大豆から豆腐を作ります。
できた豆腐を薄く切って、上に重しをのせ、
しっかりと水を切ります。
その後油で揚げると油揚げの完成です。

油揚げに味がよく染みていて、
おいしいこぎつねごはんになりました。

5/31 種子の発芽と成長 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
種子が発芽するために何を必要とするのか実験を通して調べました。
実験結果からわかったことをノートにまとめました。

5/31 まち探検 3年生1・4組(桜上水コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜上水コースは、松沢小から日大通りを通って、日本大学まで行き、日本大学の中を見学させてもらいました。
12階の哲学科会議室からは、松沢小周辺の様子がよく見えました。また、桜上水エリアの探険では、商店街がある地域、学校が存在する地域、住宅街の地域と様相の違いを感じながら、歩くことができました。

5/31 まち探検 3年生1・4組(松原・赤堤コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会の学習で街探検に行ってきました。
今日は1・4組が桜上水コースと松原・赤堤コースに分かれて街の様子を見学をしました。
次の社会の学習で、それぞれのコースで見つけたものを発表して1枚の地図にまとめていきます。
明日は2・3組が街探検に行く予定です。

5/31 ものの燃え方を空気 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
空気中の気体の中で、ものを燃やす働きのある気体は何かを調べました。どのグループも、上手に水上置換法を行って気体を集めることができました。

5/31 外国語 くすのき学級

画像1 画像1
今日は数字について学習しました。
数字の歌を歌ったり、「How many〜?」と訪ねてボールの数を数えたりしました。
また、友達とじゃんけんをして、勝った回数、負けた回数、引き分けになった回数を英語で数えました。
楽しい活動を通して英語に親しみました。

5/30 第3回クラブ活動(校庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では2つのクラブが活動を行っていました。

Tボールクラブとゲームボールクラブです。TボールクラブはTボールに、ゲームボールクラブはキックベースに取り組みました。2つのクラブともに、チームのメンバーと声を掛け合いながら、楽しんで体を動かしていました。

5/30 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上】卓球クラブ 練習中!
【写真中】科学クラブAグループ バスボム作り
【写真下】科学クラブBグループ 割れないシャボン玉
それぞれの活動を楽しんでいます。

5/30 雨に関するおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、九州北部から東海までが梅雨入りをしました。
関東地方ももうすぐでしょうか。
そんな雨にちなんだ本を司書の方が紹介してくれています。
読んでみてほしいと思います。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】

おつカレーライス
わかめサラダ
パイナップルゼリー


***************************************

今日の給食は、体育学習発表会を頑張った皆さんに
お疲れさまの気持ちを込めて、
「おつカレーライス」を作りました。

「おつカレーライス、楽しみ!」
「名前面白いね!」と子供たちは
名前に注目して楽しみにしてくれていました。


また、カレーには、
疲れをとってくれるビタミンB1を多く含む豚肉も
たっぷりと入れました。

これから梅雨に入り、蒸し暑くなってきます。
豚肉を食べて、スタミナを付けて、
梅雨を乗り越えましょう!

5/30 いただきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しそうに出来上がりました。
野菜の甘さが引き出されて
美味しくできた班
人参に歯応えがあったり
塩が効きすぎたり… の班
反省を踏まえて
今度家で作ります。



5/30 おいしくなーれ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で野菜炒めを作ります。
久し振りの調理実習なので
包丁の持ち方や火の扱い方に気を付けて作ります。
おいしくできますように。

5/27 きはだ学級の体育学習発表会

画像1 画像1
体育学習発表会は、誰も怪我をしたり体調を崩したりすることなく終えることができました。子どもたちは、自分の出番はもちろん、仲間の応援にも全力を出し切りました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

5/27 6年生表現「翔けろ! ー旗に思いをこめてー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の体育学習発表会。今年度は、動きを揃えることが難しいフラッグに挑戦しました。テーマは「自立」「努力」」「絆」です。

本番までの間には、気持ちと動きが揃わないこともありましたが、何度も練習を繰り返すことにより、子供たちの顔と姿が変化してきました。

そして本番。堂々とした演技で、一致団結した姿を見せてくれました。終わった後の達成感に満ちた6年生一人一人の顔は忘れられません。体育学習発表会への取り組みを通して、ぐっと成長した6年生。今後の更なる成長が楽しみです。

5/27 5・6年生「短距離走」

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生による短距離走。今までの経験や体育の学習を生かして、力強く走れる子が増えてきました。ゴールに到着したときの清々しい顔も印象的でした。

5/27 5年生表現「band together ー仲間とともにー;」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松沢小を卒業した先輩たちが代々行ってきたソーラン節。今年度の5年生も「全力」「技」」「絆」をテーマにしてソーラン節に取り組みました。

途中で曲が止まってしまう音響トラブルがあり、演技の最初から再スタートすることになりましたが、集中力を持続させ、パワフルに踊り切ることができました。

5/27 4年生表現「ダイナミック琉球」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ダイナミック琉球」という題名通り、ダイナミックな動きと元気に掛け声は一体感ありました。練習の時からクラスや学年全体が一致団結して取り組むことができ、本番でもみんなでまとまって表現することができました。

5/27 3・4年生「かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
タイミングよくスタートすることを目指し、スタートの合図に耳をすます子供たち。スタートからゴールまで全力で走り切りました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

体罰防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

出席停止関係

令和5年度授業実践1

令和5年度研究だより