世田谷区立船橋小学校

5年 学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでグループごとに練習を進めていましたが、今日は初めて学年で練習を行いました。
ひな壇の並び方や出入りのタイミングを確認し、一度通して練習しました。
今日の練習で全体の流れが掴めたので、今日見付けた課題を来週以降改善していきましょう。

3年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが安心安全に学校生活が送れるよう見守ってくださる主事さんに、仕事について伺いました。1年の中でも一番忙しいのがこの時期だそうで、そんな中でも、丁寧に教えてくださいました。
校内だけでなく、周りの道路も綺麗に整えてくださっていること、登下校時に安全を守ってくださっていることなどの他に、長期休み中のワックスがけ、ゴミの分別確認など、とても大変な仕事をなさっているのを聞き、子どもたちは改めて感謝の気持ちが芽生えたようです。
廊下を歩くときの足の動かし方にも、変化が見られました。一人一人の意識と行動で、さらに素敵な船橋小になるといいですね。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「集めて、ならべてマイコレクション」では、秋の木の実や色づいた葉などを見つけてきて、箱の中に並べました。
箱の中に小さな森や秋の宝石箱ができ、子どもたちの想像力あふれる作品に見惚れてしまいました。

5年 実行委員

画像1 画像1
学習発表会の実行委員が本番に向けて準備を進めています。
今週は、5・6年生で仕事を分担し、事前の仕事に取り組んでいます。
今は、会場に掲示するスローガンの作成中です。
実行委員で話し合いながら一つの作品を作り上げていきます。

今日の給食  11/10(金)

画像1 画像1
★今日の給食★
シーフード焼きそば
牛乳
五目野菜スープ
フルーツヨーグルト

★今日の給食食材産地★
にんにく      青森県
しょうが      高知県
にんじん      北海道
玉ねぎ       北海道
もやし       栃木県
キャベツ      愛知県
にら        栃木県
白菜        茨城県
豚肉        青森県
とりガラ      茨城県
いか        ペルー
えび        タイ・インドネシア・ベトナム

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『小数のしくみとたし算、ひき算』という新しい単元に入りました。
この学習では、小数についての理解だけでなく、今まで以上に自分に合った学習のペースや学習方法を見つけていければと期待しています。

4年 学習発表会練習

画像1 画像1
今日から体育館での練習が始まりました。
声の出し方、体育館全体に伝わる表現の仕方について、チームごとに考え、練習しました。
同じ目的に向かって学年一丸となって取り組むのは、運動会以来です。
一人一人が何かを感じ取り、それぞれに必要な力を身につけていってほしいと思います。

5年 学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会に向けて会場準備を行いました。
約400脚のパイプ椅子を5年生みんなで協力して出しました。
高学年として、学校の代表として、行事の準備にかかわり、達成感を味わいました。
素早く行動し、短い時間で準備を終えることができました。
さすが5年生!!
これからも様々なところで活躍し、学校を支えていってほしいです。

1年 学習発表会練習

画像1 画像1
学習発表会の練習が始まりました。
1年生全体で話を集中して聞きました。
本番に向けて心を一つにして取り組んでいきます。

今日の給食 11/9(木)

画像1 画像1
★今日の給食★
しょいめし
牛乳
僧兵汁
野菜のツナあえ


★今日の給食食材産地★
にんじん      北海道
ごぼう       青森県
れんこん      茨城県
大根        千葉県
さといも      埼玉県
長ねぎ       青森県
にんにく      青森県
もやし       栃木県
とり肉       宮崎県
豚肉        青森県

5年 学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで協力して話し合いを進め、台本が完成しました。
それぞれの役割も決定したので、実際に動きを付けたり、通したりして練習を進めています。
通し練習をしてみると、グループとしての課題も見付かります。
そして、課題を改善しようとみんなで話し合いました。
体育館での練習も始まり、よりよい発表に向けて頑張っています。

今日の給食 11/8(水)

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
魚のもみじ焼き
かみかみあえ
あおさのすまし汁

★今日の給食食材産地★
にんじん      北海道
ごぼう       青森県
大根        千葉県
きゅうり      埼玉県
じゃがいも     北海道
白菜        長野県
さわら       韓国
じゃこ       広島県・徳島県

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『小型ハードル走』に取り組んでいます。
ミニハードルのタイムを縮めるために、インターバルのリズムを意識したり友達どうしアドバイスし合ったりしています。動画を撮って確認したり、練習用のハードルを置いて跳ぶ動作を何度も突き詰めたりする姿も印象的です。
チャレンジコースとして、本物のハードルも置いています。ミニハードルでは飽き足らず、チャレンジコースに挑む人がたくさんいます。
いろいろと挑戦し、みんなで上達していこうという気持ちが強い4年生です。

4年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
毎回のはじめに、ハローソングを楽しそうに踊りながら歌っています。
今日は、Do you have a 〜?という学習でした。
文房具の名前を口に出したり、歌に乗せて練習したりしました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
『流れる水のはたらき』の学習をしています。
「流れる水にはどのようなはたらきがあるのだろうか。」という問題を立て、計画を基に学習を進めています。
今日は、地面の様子をどのように変えるはたらきがあるのか調べました。
実験をしていく中で発見したことを友達と共有しながら学びを深めました。

4年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
『白馬』という文字を書きました。
今回は、漢字どうしの大きさに気を付けました。
横の幅や一画一画の長さなど、自分で決めたことを意識して満足のいく取り組みができました。

4年 学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して骨組みを作っています。
何を作っているのでしょうか?
発表会本番、何が出てくるか、とても楽しみですね!

4年 学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会に向けて、台本を完成させました。
伝えたい魅力がたくさんあり、絞り込んで明確にする作業がとても大変でした。
実際に声を出してみたり、聞き合ったりして、さらによいものにしていきます。

4年 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、休み時間に発生した地震からの火事という想定でした。
体育の帰りだったり、教室以外の場所にいたりと、大人から離れているときに災害が起きる可能性もあります。
そんなときに、どう行動するのかを考えることができると、自分の身を守ることに繋がりますね。

避難訓練後には、煙体験をさせていただきました。
短い通路でも、煙が充満すると全く前が見えず、「全然見えなくて怖かった。」「本当だったらと思ったら心配になりました。」と、実際に体験しないと分からないことに気付くことができました。

今日の給食 11/7(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
炒めビビンバ
牛乳
うずら入り春雨スープ
青のりフライドポテト

★今日の給食食材産地★
しょうが     高知県
にんにく     青森県
にんじん     北海道
もやし      栃木県
長ねぎ      青森県
キャベツ     茨城県
じゃがいも    北海道
豚肉       青森県
とりガラ     茨城県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

あそび場

ちとふなコミュニティ