八幡ファームより 残暑お見舞い

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡ファームでは、草が伸び放題。午前中の少しでも涼しいうちに、草取りをしてくださっている先生がいます。先生方はこのように都合のいいとき、ファームの草取りをやってくださっています。
今日は、地域の方も来てくださいました。ありがたいですね。
八幡ファームでは黄色いヒマワリが鮮やかに咲いています。リンゴは例年になく数多く実っていて、枝がその重さで垂れるほどです。虫に食われたものもありますが、順調に大きくなっているように見えます。夏休み明けに、このリンゴが給食の食材として利用できるといいですね。ほかにも柑橘系の実がついています。
学校の近くを通りかかったら、外から八幡ファームの様子も見てください。

8月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園から帰ってきて、一夜明けた今日、八幡ファームのブドウ狩りを行いました。昨年から、夏休みに5,6年の希望者にブドウ狩りの案内をしています。今年もちょうどいい具合にブドウが実りました。
環境委員会の子どもたちを含め、30人以上が集まりました。8時30分から9時までの30分間、ブドウを収穫しみんなで分けました。今年のブドウは大きく、数も多いということです。子どもたちは、今日特別に来てくださったYMOAの皆さんに教えてもらいながら、ブドウ狩りの体験を楽しんでいました。終わりにYMOAの方のブドウに関するお話も聞きました。
給食のある時期の収穫ならば、給食の食材として使うこともできるのですが、夏休み期間中なので、5,6年生に案内しています。味はどうでしょうか。

日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村での天気は、最高によかったと思います。小雨が上がって空気はひんやり、時折涼しい風も吹いてきました。どういうわけか、お客さんも少なめで、ゆったりとそして何度もまわることができました。
東京との気温差を感じるいい天気でした。
そして昼食のカレーのあとは、帰りです。友達と日光林間学園で過ごす時間もあと少しです。

日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
開門と同時に、日光江戸村に入りました。他の団体がいないので、お目当てのところにまっしぐらの子どもたちです。班ごとの行動です。

日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園の最終日、朝会では元気いっぱい朝の体操をしていた子どもたちです。ソーラン節の振りにストレッチ等ラジオ体操の要素も入ったいい体操です。みんな、この音楽にのって体をほぐしました。
先生のお話では「みんなの協力で、楽しい一日にしましよう。」ルールを守ることも大切だという話、よく聞いていました。
朝ごはんはパンです。よく食べている子どもたちが多かったです。

日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の食事のあとは、室内レクです。実行委員が考えたレクで、組別紅白対抗や班対抗、全員協力のゲームやクイズで盛り上がりました。会の終わりには、転校する2人の友達に寄せ書きを渡すサプライズもありました。
実行委員の子どもたちは、学年全体をまとめてレクを進行する大変さも感じていたようですが、なんとかやりきりました。いい経験になったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30