あいさつキャンペーン

昨日から9月のあいさつキャンペーンが始まっています。担当は2年生です。今日もみんな元気にあいさつをしてくれました。おやじの会の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の授業がスタート

学級会で2学期のクラスの係活動について話し合ったり、自分の目標を決めてカードに書いたり、夏休み中の出来事を、タブレットを使って紹介したり、夏休みビンゴをして、友達にたくさん質問したり、それぞれのクラスが初日の授業を楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災の日

始業式でも生活指導主任からお話しましたが、今日は防災の日、関東大震災から100年の年になります。1年生と4年生に東京マイ・タイムラインを配布しました。他の学年は昨年度までにお配りしています。いざというときにどのように行動すればよいのか、事前の準備は何をしていけばよいのかなど、ご家族で防災について話し合っていただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度始業式

今日から2学期がスタートしました。校長からは、「こんな自分になりたい」という目標を決めて、キャリアパスポートに書き、その目標に向けて頑張って欲しい。そのサポートを先生方や周りの大人の人たちは全力でしていきますよ。2学期はとどろきフェスタなどの行事もあるので、みんなの力でより良いもの、より良い学校にしていきましょう。などのお話をしました。
5年生の代表児童からは、1学期を振り返り、運動会の応援団になり「運動会を絶対に成功させてやる。」その一心で練習を頑張ったことや、2学期の目標として、友達と仲良く助けあったり、困っている人がいたら声をかけたりすることにした。1学期の経験から、誰かと協力することで、何事も楽しくなることに気付いた。2学期もよいクラスにしていけるように頑張りたい。などの話をしてくれました。2人とも大変立派で、さすが5年生!と感じました。
大変滑りやすかった体育館の床ですが、夏休み中に床面の整備工事をしていただき、ピカピカで滑りにくくなりました。始業式で体育館に集まった子どもたちもそれに気付き喜んでいました。また、校舎東側の階段は青く、南側の階段はピンク色に本校の主事さん方が壁を塗り替えてくれてきれいになりました。ご来校の際にご覧ください。新学期に校舎も少しだけリニューアルして気持ちよくスタートしました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季OJT研修

今日の午後は、本校の主幹教諭、主任教諭が講師となって、OJT研修を行いました。国語、算数、社会、体育の各教科を専門としている教諭から、教科指導の特性や明日すぐに使える教材、授業をする上でのテクニックなどを講義し、みんなで学び合いました。これからもより良い授業を目指して子どもたちのために頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレルギー対応研修会

今日は2学期が始まるにあたり、4月にも実施したアレルギー対応研修を、想定を変えて行いました。実際にアレルギー反応が起きてしまった場面を想定して、エピペンを打ったり、救急要請をしたりする訓練を行いました。子ども役の先生方を始め、みなさん真剣に取り組み、対応に対する改善点を検討しました。いよいよ明日から2学期が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。2学期も児童の安全を確保するために、職員一同しっかりと取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーin多摩川

アドベンチャーin多摩川無事に終了しました。スピード部門で3位、デザイン部門で1位という素晴らしい成績でした。出場した10艇どの子供たちもみんな楽しくいかだ下りを楽しむことができました。お昼には流しそうめんまでしていただき、子どもたちは大喜びでした。これまで子どもたちのために、運営やご準備いただいた関係者の皆様本当にありがとうございました。子どもたちにとって夏休み最後の最高の思い出ができました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーin多摩川準備

明日はアドベンチャーin多摩川の本番です。今日は午前中におやじの会の皆様から、等々力小チームに最終確認と、プールでいかだを漕ぐ練習をしました。チーム等々力はなんと、全体50艇のうち10艇がエントリーしています。これまでの間、いかた作り運営の準備など、おやじの会の皆様OBの皆様、保護者の皆様など様々な方々にしていただき本当にありがとうございました。明日は子供にとって最高の体験になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(9)

無事に帰校しました。子どもたち大変立派でした。たくさん話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(8)

日光林間学園最後の食事です。午前中いっぱい歩き回った子どもたち、おいしくカレーをいただきました。クリーミーなルーと美味しいお米が混じり合ってご飯の王様だ。ピリ辛のルーと福神漬けがとてもよく合う。豚肉が柔らかく、肉のコクがルーと混じり合ってとても香ばしく美味しい。ピリッとしていて、ご飯とマッチして疲れている体には最高。などの食レポをしてくれました。これから東京への帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(7)

日光江戸村までお金をとっておいた子たち。お目当てのお土産買えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(6)

日光江戸村、行動班ごとにみんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(5)

日光江戸村に開門と同時に入りました。みんなワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(4)

閉園式です。司会や代表児童も立派に話すことができ、宿の皆様に感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。日光江戸村に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(3)

3日間お世話になった、懐かしや風和里の部屋を後にする際、「3日間ありがとうございました。楽しかったです。」などと感謝の気持ちを表すメモを残していた子がいました。感謝の気持ちの伝え方はいろいろありますが、すてきだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(2)

3日目の朝食です。目玉焼きの黄身がトロトロで美味しいです!などのコメントが聞けました。宿の方々に感謝しながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目(1)

みんな元気に3日目の朝を迎えました。日光はとても涼しく天気も良く、最高の朝です。今日一日子どもたちとって最高の思い出になるように活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目(16)

今日の班長会です。
班長室長が注意できない時があった。あいさつできていない時がある。風呂場で男子がうるさかった。残すのは良いが、残し方をきれいに。ホテルを出るので明日はきれいにしてから部屋を出たい。注意の仕方が汚い言葉の時がある。自由時間の遊び方が悪い。など意見が出ましたが、昨日よりは改善しているという意見でした。
良い点は、今日もたくさん。風呂に後から入ったが、前の人たちが道具がきちっとそろえていて気持ちが良かった。係でなくても協力できていた。ゴミを自分から拾っていた。しっかり注意できていた。5分前行動がしっかりできていた。自然に拍手ができていた。返事ができる人が増えてきた。役割責任をしっかり果たしていた。昨日の反省点が改善されていた。汚れていた部分をちゃんと掃除していた。友達とさらに仲良くなった。上履き靴がそろえられるようになった。集合が早くなった。ガイドさんの話をしっかり聞いていた。など、みんなの成長が感じられる意見がたくさんあり嬉しくなりました。
明日はあっという間に最終日。メインは日光江戸村です。
子どもたちとてもよく頑張った2日目でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目(15)

コースを回った後、ロビーでは怖い話の続きも。噺家のように上手に話してくれる子もいました。準備をしてくれたレク係の皆さんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目(14)

肝試しみんなで楽しみました。お化け役は先生方。笑ってしまうお化けもいましたが、みんなかなり怖がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30