11月8日 6年生アートもり森11月8日 6年生展覧会テーマ アート もり 森の、もり森さんを学年で製作しました。グループに分かれて、大きなビニールに重い思いの森の主を作りました。 11月10日 3年 図工共同作品先に取り組んでいた4年生の作品をお手本にしながら、作成を進めました。 「経木」という、木を薄く切ったものでオリジナルの葉っぱを作って、画用紙に貼り付けていきます。 友達とアイデアを出し合いながら、楽しく作りました。展覧会をどうぞお楽しみに! 3年 消防署見学また、使っている道具もたくさん見ることができました。「こんなに重いものを持って人を助けに行くなんてすごい!」「高い場所で火事が起きたらどうするのかな?」などと、いろいろな感想をもちました。これからの学習に活かしていきます。 11/7 すまいるルーム グループ活動 すまいる子供会 魚釣り屋さん「最初に、みんなで魚を作りました。 わたしはマンボウとチンアナゴとニシキアナゴとカクレクマノミとイルカを作りました。その中でもうまくいったのはマンボウです。うまくいったところは、形と可愛くできたところです。 最後に、みんなで魚釣り屋さんをしました。 わたしは魚釣り屋さんをやって、いろいろな魚をたくさん釣れたことがうれしかったです。」 11/6 すまいるルーム グループ活動 「カード交換」11月6日 5、6年生昼休みに5、6年生で集まって、学芸員の打ち合わせを行いました。学芸員は、展覧会の日に各学年の作品を紹介説明します。そのために、どんなことを取材したらよいか話し合いました。明日の朝学習の時間帯に各クラスに行き、インタビューをします。当日の学芸員の解説を楽しみにしていてください。 10月31日 6年生松原小学校の学校薬剤師さんが、薬の正しい飲み方についてお話ししてくださいました。病院で処方されている量を正しく守って使うこと、薬ばかり頼らず、まずは健康な体をつくるために、自然治癒力を身に付けていくことの健康の三原則を教えていただきました。 |
|