3年修学旅行日曜日から3年生の修学旅行がまもなく始まります。金曜日には、一足早く荷物が出発します。 今日は、全体の会が行われ、校長先生からのお話や、係長生徒からの説明! 原田先生からの説明などが行われました。いよいよ!という感じでワクワクしています。 明日から、健康調査が始まります。1・2年生とともに体調管理に努め元気に過ごしましょう。 9月27日(水)の給食とりめし 魚の包み揚げ わさび和え 味噌汁 牛乳 9月26日(火)の給食(カナダの料理) メープルサンド サーモンチャウダー プーティン サウザンサラダ 牛乳 9月25日(月)の給食(北海道の料理) 豚丼 南瓜のそぼろ煮 三平汁 牛乳 技家部・科学部コラボ今回は鰹節で出汁をとり「かきたま汁」を作りました。 理科で学んだ「濾過」が、家庭科の「出汁のとり方」にもつながっていることに気づきました。 鍋で4つ分作ったのですが、 同じ材料&出汁の取り方&調味料ですが、少しの違いで味が全然違いました。 それぞれの味くらべをしたりしながらみんなで美味しくいただきました。 校長室で校長先生にも召し上がっていただき、褒めていただきました。(写真2枚目) 1年生「ランチルーム給食」いつもは教室で全員が同じ方向を向いて食事をしていますが、 ランチルームという広々とした空間で、 互いに向き合いながら食事ができ、 とても楽しい昼食時間になりました。 みんなで明るく食事ができると、給食がよりおいしく感じますね。 今回の席ぎめなどは各クラスの給食委員が中心となって取り組んでいきました。 日本語「米と大豆を生かした調理」今日はその学びをもとに、「団子づくり」をしました。 白玉粉に絹ごし豆腐を入れてこね、 団子の形を作り、茹で上げました。 味付けは大豆が原料のきな粉です。 中学校で初めての調理実習でしたが、 班で協力して実習に取り組めていたと思います。 世田谷区陸上大会壮行会2年生音楽の授業3年理科 授業の様子定期考査2(1・2年生)・定期考査3 2日目定期考査が終わった開放感に浸った後は、今回の取り組みを振り返りましょう。今の振り返りが次に繋がっていきますよ! 9月22日(金)の給食盛岡じゃじゃ麺 麦入りサラダ 里芋おはぎ 牛乳 9月21日(木)の給食さつま芋ご飯 鯖の塩焼き 鶏肉の中華サラダ 味噌汁 牛乳 定期考査2(1・2年生)・定期考査3(3年生)一日目2年生総合「生徒が先生」9月15日(金)の給食ガパオライス 野菜スープ 米粉さつま芋ドーナッツ 牛乳 9月14日(木)の給食キャロットライスのクリームソースがけ パンプキンサラダ ぶどう食べ比べ(高尾・シャインマスカット) 牛乳 教員研修会筑波大学の先生をお迎えして、キャリアパスポートや手帳の効果的な活用方法について学びました。 写真はグループワークに取り組んでいるところです。 陸上大会練習会
9月12日(火)放課後に世田谷区立中学校陸上大会出場者の中から希望者が集い,校庭と格技室で練習会が開かれました。10月上旬の大会本番に向けて,これから試技の精度を高めていきます。
合唱コンクール練習
9月12日(火)6校時に,第2学年が格技室に集合し,合唱コンクールの学年課題曲を練習しました。改善点を確認し,これから質の高い歌声を完成させていきます。発表の舞台は来月末です。
|
|