学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

日光林間学園 二日目夜のお楽しみ

日光林間学園、二日目夜のお楽しみは、キャンプファイヤー!
司会や、レクリエーション担当の子、火の妖精が率先して楽しみ、
それが全員で楽しむことに広がっていました。
最後は、手持ち花火で、夏の風物詩を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園、二日目の夕食

今日は、天気にも恵まれ、戦場ヶ原ハイキングの全ての行程をまっとうした6年生。
お腹もずいぶん減りました。
夕食の献立は、
・煮込みハンバーグ
・ロールキャベツ
・豚肉の陶板焼き
・たまごスープ
などです。
いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 足湯も気持ちいい

日光林間学園、戦場ヶ原ハイキングの全ての行程を終えて、
奥日光に帰ってきました。
深山に戻る前に、宿近くにある足湯に立ち寄りました。
少し熱めの温泉が、1日歩いた足の疲れをほぐしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 華厳の滝

日光林間学園、二日目の最後の目的地、華厳の滝に到着しました。
エレベーターで観瀑台まで降り、そこから毎秒1.5tの水量が100m近く落ちる様を眺めました。
ちょうど空いた時間帯でゆったり過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奥日光三名瀑 龍頭の滝

日光林間学園二日目の6年生、奥日光三名瀑の龍頭の滝まで最後のハイキングです。
三名瀑湯滝の迫力に驚いた6年生ですが、
それとはまた違った趣に、新たな感動をしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦場ヶ原のはしっこでお弁当

奥日光から戦場ヶ原まで気持ちよくハイキングしてきた6年生、
戦場ヶ原のはしっこで、お弁当です。
お弁当のおかずは、
・さけ ・空揚げ ・シュウマイ などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦場ヶ原は、素晴らしい

日光林間学園の6年生、戦場ヶ原の自然を味わっています。男体山もくっきり、雄大な勇姿を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦場ヶ原ハイキング?

日光林間学園、戦場ヶ原ハイキングは、湯滝をあとに、泉門池を経由し、戦場ヶ原に入っていきます。
日向は、さすがに暑いですが、いったん木陰に移ると、
肌にあたる風も心地よく 
子どもたちの足どりも軽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 二日目朝

日光林間学園、二日目の朝を迎えました。
おはようございます。
子どもたち、昨夜の段階で、
一名だけ、インフルエンザ発症のため、高熱とかわいそうな思いをもたせてしまいましたが、
他には、発熱することもなく、体調に問題はありません。
奥日光は、ご覧のとおり快晴!快適なハイキング日和となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 二日目の朝食

日光林間学園の6年生、二日目の朝食です。
今朝は、和食メニュー。
・さば塩焼き ・厚焼き玉子
・肉団子 ・小松菜の胡麻和え ・納豆 などです。
戦場ヶ原ハイキングに備えて、しっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦場ヶ原ハイキング

8時に深山を出発し、湯ノ湖の山側から湯滝に向かいました。
湯滝滝壺で行動班ごとに記念写真。迫力ある水の流れをバックに、行動班だけに澄まし顔で写っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 二日目 朝の会

日光林間学園、二日目朝の会です。
子どもたち、ちょっと寝ぼけ気味ですが、「気持ちいい」「お腹減った」と集まってきました。
ラジオ体操で、カラダを起こしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 「森のくまさん」

日光林間学園、二日目の朝、子どもたちの起床タイムです。
6時、館内に「森のくまさん」が響きました。
男子も、女子もさっと起きて?、ハイキングの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 初日の夜のお楽しみは、ふくべ細工

日光林間学園、初日の夕食後のお楽しみは、ふくべ細工。
1組は、1階ロービーで、
2組は、2階の広間で、
夕顔の実の中の果肉を取り去った外皮に、
林間前に考えてきた顔を描いていました。
外皮の形や大きさは、一つ一つ違うので、正に、世界で唯一の作品になります。
日光で描いたふくべは、いったん預け、にすを塗るなどの仕上げをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 初日の夕食

日光林間学園、初日の夕食は、
・豚肉、野菜の陶板焼き
・メンチカツ、鶏の空揚げ
・里芋、椎茸などの煮物
・ご飯、豚汁
・パイナップル、ゼリー
です。
みんなで同じ献立を美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 開室式

6年生、奥日光湯ノ湖湖畔のパークロッジ深山に到着しました。
開室式では、これから二泊三日お世話になる深山の皆さんに、しっかりあいさつしていました。
深山の方からは、奥日光の自然を満喫してください。さらに、大人になっても来たいと思えるような三日間になりますように、とお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明智平

池之上の日光林間学園では、あまり来ない、明智平でロープーウェイに乗り、
見晴台から中禅寺湖や男体山を眺めました。
天気にも恵まれ、「わぁー」という歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陽明門に感動

6年生、陽明門に感動。
500以上の彫刻を有し、見飽きることのないことから、別名「日暮門」とも言われる所以も納得したようです。
最後に、「鳴龍」で凛とした音色を堪能し、見学を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、本物にご対面

東照宮では、「想像の像」、「三猿」、「眠り猫」と
資料集では、見ていた本物に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、日光東照宮

6年生、日光東照宮に到着しました。
こちらは、日差しもあり、絶好の見学日和。
スカイツリーと同じ高さを通過し、渋沢栄一書の石柱の横を通り、黒田長政寄進の石鳥居をくぐり、東照宮へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

指導計画

学校評価

評価基準