11月27日(月)給食「磯ごはん、マーミナチャンプルー、ツナ入りしりしり、沖縄ぜんざい、牛乳」です。 今日の主菜「マーミナチャンプルー」の「チャンプルー」は沖縄言葉(うちなーぐち)でごちゃ混ぜという意味です。料理では豆腐入りの炒め物のことで、「マーミナチャンプルー」は、豆の菜=もやしの豆腐入り炒めになります。ゴーヤがメインならば「ゴーヤチャンプルー」、玉の菜=キャベツがメインならば「タマナーチャンプルー」、素麺がメインの「ソーミンチャンプルー」、お麩がメインは「フーチャンプルー」となります。今日は厚揚げを使ったので、栄養も見た目もたっぷりな仕上がりでした。 *食材産地*** 米・・・・・・千葉 ひじき・・・・三重 鶏肉・・・・・岩手 白滝・・・・・群馬 人参・・・・・千葉 刻み昆布・・・北海道 枝豆・・・・・北海道 豚挽肉・・・・青森 キャベツ・・・愛知 もやし・・・・群馬 生揚げ・・・・愛知 鶏卵・・・・・群馬 大根・・・・・神奈川 レモン・・・・愛媛 金時うずら豆・北海道 11月24日(金)給食「ごはん、鮭のチャンチャン焼き、大豆とじゃこの甘辛揚げ、けんちん汁」です。 *食材産地*** 有機米・・・秋田 鮭・・・・・北海道 人参・・・・千葉 玉葱・・・・北海道 キャベツ・・愛知 ピーマン・・茨城 大豆・・・・北海道 じゃこ・・・広島 鶏肉・・・・岩手 蒟蒻・・・・群馬 牛蒡・・・・青森 大根・・・・神奈川 じゃが芋・・北海道 豆腐・・・・愛知 長葱・・・・秋田 11月22日(水)給食「ミートチーズトースト、ポトフ、ビーンズサラダ、牛乳」です。 今日のサラダは、5種類のビーンズ(正確には4種の豆と1種の果実)を使いました。世界中には18000種の豆があり、日本では50種以上を栽培しています。写真に黒っぽく映っているのが、坂田金時さんの赤い肌と同じ色という由来で命名された「金時豆」です。調べてみると、貝のような模様の「貝豆」、うずらの卵のような模様の「うずら豆」、白黒2色の「パンダ豆」と、給食で使ったことのない種類がたくさんありました。機会を見つけて、子どもたちと食べてみたいと思いました。 *食材産地*** 玉葱・・・・・北海道 鶏肉・・・・・宮崎 豚レバー・・・群馬 人参・・・・・千葉 豚肉・・・・・青森 じゃが芋・・・北海道 キャベツ・・・愛知 セロリ・・・・静岡 大豆・・・・・北海道 枝豆・・・・・北海道 コーン・・・・北海道 金時豆・・・・北海道 白いんげん豆・北海道 11月21日(火)給食「中華丼、春雨サラダ、豆腐スープ、牛乳」です。 世中研、2学期末考査を経て、1週間ぶりの給食です。普段に比べ運動量が少ない日を過ごしていたためか、考査の達成感で胸がいっぱいのためか、…思いの外、お残しが多かった休み明けとなりました。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 にんにく・・青森 生姜・・・・高知 豚肉・・・・群馬 筍・・・・・福岡 人参・・・・千葉 いか・・・・アメリカ 白菜・・・・茨城 小松菜・・・東京 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・埼玉 玉葱・・・・北海道 鶏肉・・・・岩手 豆腐・・・・愛知 11月14日(火)給食献立は、広島県の郷土料理で、 「麦ごはん、ワニのフライ、煮菜(にじゃあ)、白菜の澄まし汁、蜂蜜レモンゼリー、牛乳」です。 「ワニのフライ」のワニは、広島県の地域ではサメのことを指します。古事記の神話「因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)」に登場するワニもサメのことのようです。宮城県気仙沼で多く水揚げされます。東北地方や栃木県では「もろ」と呼ばれ、お刺身や酢味噌和えなどで食べられています。 「煮菜」は千切りにした大根と、油揚げ、長葱、じゃこの炒め物です。同じ漢字で「にな」と読むのは新潟県の塩漬け菜と打ち豆の煮物です。 「蜂蜜レモンゼリー」は、広島県が国産レモンの指折りの産地ですので、献立に入れました。今はグリーンレモンが多く出荷されていて、年明け頃からイエローレモンが出回ってくるそうです。 ☆ 明日は瀬中研のため、給食なしの4時間授業です。子どもたちの昼食のご用意をお願いいたします。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 モウカザメ・宮城 じゃこ・・・広島 大根・・・・千葉 人参・・・・千葉 長葱・・・・青森 白菜・・・・茨城 えのきだけ・長野 レモン・・・愛媛 11月13日(月)給食「キムチ炒飯、塩ナムル、ワンタンスープ、牛乳」です。 明るい日差しが教室を照らしてくれている給食時間が始まります。 今日は、子どもたちに人気の「キムチ」に豚肉と炒り卵を加えて炒飯を作りました。「キムチ」は、血行促進や代謝を高める効果が期待できる生姜や唐辛子、にんにくなどを含む発酵食品です。気温が下がる冬に向け、身体の中から温める食材を積極的に摂りましょう。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 豚肉・・・・青森 人参・・・・千葉 鶏卵・・・・群馬 もやし・・・群馬 小松菜・・・茨城 にんにく・・青森 鶏肉・・・・岩手 生姜・・・・高知 11月10日(金)給食「シチューwithライス、コーンサラダ、ラ・フランス、牛乳」です。 午後からお日様が隠れてしまい、冷たい雨が降ったり止んだりしています。気温が上がらないようなので衣服で調節し、体調管理に気をつけましょう。 今日のシチューは、牛乳、バター、チーズ、生クリームと、乳製品をたっぷり使ったクリームシチューです。身体も温まり、美味しくいただきました。 *食材産地*** 米・・・・・・千葉 じゃが芋・・・北海道 玉葱・・・・・北海道 人参・・・・・北海道 鶏肉・・・・・岩手 キャベツ・・・愛知 コーン・・・・北海道 ラ・フランス・山形 11月9日(木)給食「札幌ラーメン、大根サラダ、黒蜜寒天、牛乳」です。 今日の「札幌ラーメン」は、麺とスープを別盛りにし、つけ麺風にしてみました。気温が高かったので最初は気にならなかった“温度”ですが、食べ終わる頃にはスープがすっかり冷えてしまいました。せっかくの美味しいラーメンをbestな状態で提供するために、まだまだ試行錯誤は続きそうです。 *食材産地*** にんにく・・青森 生姜・・・・高知 豚肉・・・・群馬 玉葱・・・・北海道 白菜・・・・茨城 もやし・・・群馬 コーン・・・北海道 長葱・・・・青森 胡瓜・・・・宮崎 大根・・・・千葉 人参・・・・北海道 11月7日(火)給食「シナモン揚げパン、肉団子入り春雨スープ、ポテト入りフレンチサラダ、牛乳」です。 香り豊かで、子どもたちにも人気のある「シナモン」は、世界最古のスパイスです。給食では砂糖と合わせ揚げパンの衣やトーストのペーストとして使っています。肉桂とよばれるシナモンの木の樹皮を乾燥させて作られますが、よく似ている「ニッキ」は、日本産の「肉桂」の根から作られているのが大きな違いです。「シナモン」の方が甘さが強いなど好みは分かれるようですが、いつか「ニッキ揚げパン」も食べ比べてみたいですね。 *食材産地*** 人参・・・・北海道 筍・・・・・福岡県 鶏肉・・・・岩手県 生姜・・・・高知県 長葱・・・・青森県 小松菜・・・東京都 じゃが芋・・北海道 キャベツ・・茨城県 胡瓜・・・・埼玉県 コーン・・・北海道 11月6日(月)給食「大豆とさつま芋のごはん、白身魚のステーキソース、磯香和え、粕汁、牛乳」です。 今日の主食は秋の味覚:さつま芋をごはんに炊き込み、素揚げの大豆を合わせた「大豆とさつま芋のごはん」を作りました。さつま芋は食物繊維やビタミンC、ポリフェノール、アントシアニンなどの栄養素を含み、エネルギー源として、また身体の調子を整える役割りも併せ持つ、準完全栄養食です。主食や主菜に合わせたり、箸休めやデザートにも楽しむことができます。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 さつま芋・・熊本 大豆・・・・北海道 メルルーサ・ニュージーランド 玉葱・・・・北海道 小松菜・・・茨城 もやし・・・群馬 人参・・・・北海道 豚肉・・・・群馬 牛蒡・・・・青森 大根・・・・千葉 豆腐・・・・愛知 長葱・・・・秋田 11月2日(木)給食「ミーゴレン、野菜の甘酢かけ、フルーツ白玉、牛乳」です。 今日の主食「ミーゴレン」は、インドネシアの甘辛焼きそばです。ケチャップマニスというソイソースを使うと本場の味が出せるようですが、給食ではケチャップを使ってシンガポール風を作りました。最近は、世界各国の調味料が手に入りやすくなったので、よ〜く調べて本場の味を作ってみるのも楽しそうです。 *食材産地*** にんにく・・青森 豚肉・・・・群馬 人参・・・・北海道 玉葱・・・・北海道 キャベツ・・茨城 もやし・・・群馬 長葱・・・・青森 小松菜・・・茨城 にら・・・・栃木 胡瓜・・・・山形 生姜・・・・高知 11月1日(水)給食「ごはん、麻婆豆腐、中華サラダ、みかん、牛乳」です。 11月がスタートしました。3年生の予備面談が始まっていたり、期末考査2週間前だったり、子どもたちの緊張感が高まる期間です。ストレスに負けないよう、日頃から好き嫌いをせず、自分の腹八分目の食事を摂るよう、習慣づけましょう。楽しい食事の時間を過ごすことも大切です。子どもたちの笑顔のために今月も安全で美味しい給食作りに励みます。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 にんにく・・青森 生姜・・・・高知 豚肉・・・・青森 長葱・・・・青森 筍・・・・・福岡 人参・・・・北海道 豆腐・・・・愛知 白菜・・・・長野 もやし・・・群馬 胡瓜・・・・埼玉 ハム・・・・千葉 みかん・・・愛媛 10月31日(火)給食「ハロウインサンド、ミネストラスープ、コーヒーゼリー、牛乳」です。 今日はハロウィンにちなみ、南瓜のコロッケをバンズに挟んだ「ハロウィンサンド」を作りました。ハロウィンでは、魔除けとして南瓜をくり抜いてランタンを作りますが、ハロウィン発祥の地アイルランドでは、カブでランタンや仮面を作ります。今日のスープには蕪を使っていますので、子どもたちの魔除け対策は万全です。 *食材産地*** 玉葱・・・・北海道 豚挽肉・・・群馬県 大豆・・・・北海道 人参・・・・北海道 南瓜・・・・北海道 キャベツ・・東京都 豚肉・・・・群馬県 セロリ・・・長野県 じゃが芋・・北海道 蕪・・・・・千葉県 10月30日(月)給食「秋の香りごはん、切干大根の卵焼き、お浸し、きのこ汁、牛乳」です。 今日も秋らしい空が広がっています。給食をゆっくりと食べたら、校庭に日光浴に出るのも良いかもしれません。そんな日にぴったりの給食はさつま芋やしめじを使った「秋の香りごはん」ときのこの香り豊かな「きのこ汁」です。それぞれの料理の旨味が違っていて、美味しく楽しむことができました。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 さつま芋・・千葉 鶏肉・・・・岩手 人参・・・・北海道 しめじ・・・長野 にんにく・・青森 豚挽肉・・・青森 長葱・・・・青森 鶏卵・・・・群馬 もやし・・・栃木 小松菜・・・茨城 なめこ・・・山形 10月27日(金)給食「中華丼、わかめスープ、りんご、牛乳」です。 今日のりんごは秋田県産の「シナノスイート」という品種でした。果汁が多く、その名の通り、ほどよい甘味と少ない酸味が特徴です。有名な「ふじ」と「つがる」の交配品種で、剥かずに食べたいほど、きれいな牡丹色の見た目です。日本には2000種類ものりんごがありますが、その中でもさっぱりとして週末にふさわしい味わいだったと思います。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 にんにく・・青森 生姜・・・・高知 豚肉・・・・青森 筍・・・・・九州 人参・・・・北海道 いか・・・・アメリカ 海老・・・・インドネシア 長葱・・・・青森 白菜・・・・長野 青梗菜・・・千葉 鶏肉・・・・岩手 豆腐・・・・愛知 りんご・・・秋田 10月26日(木)給食「ごはん、生揚げそぼろあんかけ、じゃが芋の土佐酢和え、みかん、牛乳」です。 今日は、食育だよりでもお知らせいたしました「有機米」を使った給食です。学校給食の充実と、食と環境の調和を踏まえた食育の一環として、区内の小中学校では今月よりひと月に1回、「有機米」を使うこととなりました。 「有機米」は、「2年以上農薬や化学肥料等を使っていない土地で栽培」など、様々な条件をクリアし、検査を受け、認定されて、初めて名乗ることができます。子どもたちのために貴重なお米を手配していただいた各方面のみなさま、ご馳走様でした。 *食材産地*** 米・・・・・秋田 生揚げ・・・愛知 生姜・・・・高知 豚挽肉・・・群馬 玉葱・・・・北海道 人参・・・・北海道 筍・・・・・九州 じゃが芋・・北海道 みかん・・・熊本 10月25日(水)給食「スパゲティクリームソース、コールスローサラダ、味噌蒸しパン、牛乳」です。 ニュースでも報道されていますが、北海道の帆立貝が輸出できなくなったために倉庫が今にも溢れそうとのこと。学校給食への無償提供も検討されているようですが、微々たる協力ということで、今日のクリームソースに使いました。いかとはまた違った旨味があり、美味しくいだだきました。 *食材産地*** 鶏肉・・・・・・・岩手 玉葱・・・・・・・北海道 人参・・・・・・・北海道 マッシュルーム・・千葉 海老・・・・・・・インド 帆立貝柱・・・・・北海道 キャベツ・・・・・長野 10月24日(火)給食「豆入りひじきごはん、手作りさつま揚げ、即席漬け、柿、牛乳」です。 給食の食材は納入時にできる限りの産地を教えてもらい、このHPやサンプルの食札で紹介していますが、果物の「糖度」をお知らせしてくれる業者さんもいます。今日の柿は13度とのことでした。 「糖度」とは、果汁100gの中に含まれる糖分の量を表す数値で、屈折計や赤外線センサーで測ることのできる、甘さの目安です。もちろん、人によって甘味の感度や好みが違ったり、他の成分とのバランスもあり、高ければ良いというものではありませんが、1番高い値はどれくらいなんだろうと調べてみました。ギネス記録は大阪の農家さんの桃、22度とのことですが、福島の果樹園さんの桃が32度という記録を出したことがあるとの記事も見つかりました。 今日の柿は13度とのことでしたが、ほんわかした甘さが食後にちょうど良く感じました。 *食材産地*** 米・・・・・・千葉 鶏肉・・・・・岩手 人参・・・・・北海道 ひじき・・・・三重 大豆・・・・・北海道 スケトウダラ・アメリカ いか・・・・・ペルー 牛蒡・・・・・青森 玉葱・・・・・北海道 鶏卵・・・・・群馬 キャベツ・・・長野 胡瓜・・・・・埼玉 生姜・・・・・高知 柿・・・・・・和歌山 10月20日(金)給食「きのこのカレーライス、大根のハニージンジャーサラダ、梨、牛乳」です。 明日の合唱コンクールに向けて「声帯に優しい食材」を使った献立です。殺菌効果のある「大根」、のどのコーティングに「はちみつ」、抗炎症効果のある「生姜」を組み合わせてサラダに。そしてデザートのフルーツは炎症止めの期待できる「梨」です。宮城県から届いた新高という種類を選びました。 お昼前から風が強くなり、風が舞ったり、乾燥が強くなってきています。喉のコンディションを整えるためにも、ゆったりとした気持ちで過ごし、今日は睡眠時間をたっぷり摂りましょう。 *食材産地*** 米・・・・・・・千葉 にんにく・・・・青森 玉葱・・・・・・北海道 豚肉・・・・・・青森 セロリ・・・・・長野 人参・・・・・・北海道 しめじ・・・・・長野 マッシュルーム・千葉 じゃが芋・・・・北海道 えのきたけ・・・新潟 生姜・・・・・・高知 大根・・・・・・千葉 小松菜・・・・・茨城 梨・・・・・・・宮城 10月19日(木)給食献立は 「味噌煮込みうどん、野菜の海苔酢和え、鬼まんじゅう、牛乳」です。 味噌煮込みうどんには、本場と同じく「八丁味噌」を使いました。徳川家康の居城であった岡崎城から八丁(約870m)離れたところにある八丁村(現・岡崎市八帖町)で作られた大豆が原料の濃厚な味噌です。今日は薄味にし過ぎたかもしれませんが、おかげさまでスープも全部いただくことができました。 *食材産地*** 鶏肉・・・・岩手県 大根・・・・千葉県 牛蒡・・・・青森県 人参・・・・北海道 里芋・・・・埼玉県 白菜・・・・長野県 長葱・・・・青森県 小松菜・・・茨城県 もやし・・・栃木県 さつま芋・・千葉県 |