ほのぼのの絶景 スポーツテスト
スポーツテスト、今日は、1年生と6年生がペアを組んで
一緒に反復横跳びや上体起こし、立ち幅跳びなどの 記録を測っていました。 6年生が1年生に運動の仕方を説明したり、 「がんばれ!」と声援を送ったり 測定が終わると拍手したりと 記録測定は真剣ですが、ほのぼのとした雰囲気いっぱいの スポーツテスト風景でした。 6年生の思いやりいっぱいの姿勢と 1年生のお兄さん、お姉さんへの憧れの眼差しの 両方が感じられる活動になりました。 5月19日(金) 体力測定
今日は、1年生と6年生、2年生と5年生の体力測定が行われます。
池之上小学校では、体力測定も、上学年と下学年でベアを組んで体力測定を行い、交流ができるようにしています。 昨日の体育朝会では、体力測定の受け方を体育委員が作成したビデオを観て確認しました。 実際の体力測定の様子も HPでお伝えいたしますので、楽しみにお待ちください。 5年生 家庭科「お茶を入れよう」
5年生ん家庭科の学習「お茶を入れよう」
ガスコンロの使い方 お湯の沸かし方 茶葉の種類 日本文化 などの学習をして「お茶を入れて味わう」実践です。 最近は電気コンロや、スイッチ一つで着火するコンロが多いので ガスコンロに火をつけるのもドキドキです。 やかんから湯気が出たら、沸騰した合図 1人80mlのお湯をはかって、急須に注ぎ 30秒から1分待ちました。 4人のお茶の濃さが同じになるように 順番に注ぎます。 「おいしーい」ほのかな苦味と、甘味を味わいました。 2煎目も入れて味わいました。 1煎目との味の違いにも気づきました。 湯呑みや急須を洗って片付けるところまで ていねいに取り組みました。 今夜はきっとお家でも入れてみる 子供たちがいるのではないかなと思います。 お家でもぜひ学校のことを話題にしながら、 お茶の時間を楽しんでほしいと思います。 2年生 生活科「まちたんけん」の始まり!
2年生が生活科「まちたんけん」の
学習が始まりました。 自分たちが住むまちには、 どんな施設があって、どんな使い方ができるのかを 学んでいきます。 今日は、その“はじめの一歩”として、 「北沢公園」に行ってきました。 これから、「いけせい」「図書館」「元の校舎」と いろいろ探検していきます。 どんなことに気付き、 どんな使い方を知るのか、 子どもたち自身、とっても楽しみにしているようです。 5月18日(木)の給食《産地情報》 じゃがいも 長崎 にんじん 茨城 たまねぎ 佐賀 しょうが 熊本 もやし 栃木 こまつな 東京 キャベツ 愛知 しめじ 長野 万能ねぎ 福岡 とりにく 岩手 5月17日(水)スポーツフェスティバル
土曜日の雨で延期になったスポーツフェスティバルが本日行われました。
良い天気(とても暑くなりましたが…)に恵まれ、それぞれ兄弟学年での協議を楽しみました。 1・2・3年生は、上の学年にリードしてもらいながら、自分の力を発揮して取り組むことができました。 4・5・6年生は上学年として、準備からとても頑張っていました。今日も、司会進行を行ったり、道具の準備を行ったりと大活躍でした。 池之上小学校の伝統として、上学年が下学年をリードする姿が引き継がれていることを、大変感じることができた1日でした。 また、保護者の方から声をかけていただき、テントの片づけを手伝っていただきました。ご協力いただいたおかげで、大変スムーズに片付けもできました。本当にありがとうございました。 5月17日(水)の給食《産地情報》 じゃがいも 長崎 にんじん 茨城 たまねぎ 佐賀 きゅうり 岩手 ピーマン 千葉 ぶたにく 青森 5/16(火)1年生 セーフティ教室
2校時に1年生はセーフティ教室を行いました。
「いかのおすし」について、ビデオを見たり、スクールサポータの方のお話を聞いたりして学びました。 「ついていかない」「車に乗らない」「大きな声で助けを呼ぶ」「すぐ逃げる」「知らせる」しっかりと覚えて、自分の命を守ることができるようになってほしいと思います。ご家庭でも、話題にしていただけると幸いです。 また、保護者の方向けに、スクールサポーターの方からお話をしていただく時間も設けました。防犯について考えるきっかけとしていただけるのではないかと思っています。 5//16(火)3年生 そら豆の皮むき
1・2校時に3年生はそら豆の皮むきを行いました。
始めに、そら豆のことについて勉強して、そら豆博士になってから皮むきを行いました。 「もう残っていないかな。」「皮がすごく厚い。」などと言いながら、みんなで丁寧にむきました。 3年生が頑張ってむいてくれたそら豆は、給食で美味しくいただきました。 5年生 インクルシーブ教育の単元が始まりました
5年生、インクルシーブ教育として、
「一人一人が考える 共に楽しく学び合える 池之上小学校にするために」の学習を始めました。 世田谷青年会議所の方々が 全面的に協力、支援してくださっての学びの機会です。 今日は、青年会議所の中のお一人が “我が家族”の紹介をしてくださいました。 特別な支援を必要とするご家族をもたれた親の想い、 家族の想いを率直なお言葉で伝えてくださいました。 それを聞いている5年生の子どもたちの真剣さが とても印象的でした。 来年度は、特別な支援が必要な子どもたちと 同じ学び舎で学校生活を送るようになる5年生。 この学習を通して、どのような学びをし、 考えや行動に変容が育つかを期待しています。 5月16日(火)の給食《産地情報》 じゃがいも 長崎 にんじん 茨城 パセリ 千葉 ごぼう 青森 だいこん 千葉 キャベツ 愛知 ねぎ 群馬 ぶたにく 青森 鋭意制作中!
4日間の学校公開最終日となりました。
子どもたちの学校生活の様子、 様々な場面でご覧いただき、ありがとうございます。 廊下の掲示物も、公開に合わせ、 ちょっと前まで学習中だったものの成果物が見られます。 しかし、制作中に欠席してしまったり、 ペースが合わず、まだ未完成の子もいます。 そんな様子がわかるように、 「制作中です」だったり、 「鋭意制作中」の表示もあって、 そんな事情も知ることができ、 これも担任の配慮だな、と嬉しく思いました。 5/16(火)学校公開(第4日最終日)学校公開の最終日となります。 本日も、3年生のそら豆の皮むき体験や、1年生のセーフティ教室、5年生の青年会議所の方と連携した授業が予定されています。 授業の様子を更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。 5月15日(月) 学校公開第3日
学校公開第3日は、外部講師を招いての授業が2つの学年で行われました。
6年生のネットリテラシー醸成講座では、改めてインターネットの便利さ、そして、使用時に注意すべきことについて学びました。子供たちにとって、インターネット使うことが当たり前になっているからこそ、安全に使用するために様々なことに注意しなくてはいけないことを感じました。 休み時間を利用して保護者の方向けにも講座を開催しました。短い時間でしたが、「子供たちをインターネットのトラブルから守るために大人がするべきこと」ということを考えていただくことができました。 また、2年生のセーフティ教室では、留守番をする時に注意することを学びました。家に入ったらすぐに鍵をかけるなどとても大切な行動について考えました。「なぜ」という理由を考えたり教えてもらったりすることで、防犯に対する意識を高めることができました。 池之上小学校では、これからも、外部講師の方にご協力いただきながら、子供たちが様々な経験をし、実際に感じながらたくさんのことを学んでいけるようにしていきたいと考えています。 5月15日(月)の給食《産地情報》 じゃがいも 長崎 にんじん 茨城 にんにく 青森 しょうが 熊本 セロリ 茨城 たまねぎ 佐賀 りんご 青森 きゅうり 岩手 もやし 栃木 清見タンゴール 愛媛 とりにく 宮崎 5/13(土) 学校公開(第2日)
今日は土曜日授業、そして学校公開が行われました。
残念ながら雨となってしまい、予定していたスポーツフェスティバルは、延期となってしまいましたが、たくさんの保護者の方々に参観にいらしていただき、子供たちは、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。雨の中ご来校いただき、本当にありがとうございました。 15日(月)と16日(火)も学校公開を行っています。ぜひご来校いただき、頑張っている子供たちを応援していただければと思います。 本日予定しておりましたスポーツフェスティバルは、17日(水)に延期といたします。スポーツフェスティバルの学年の組み合わせや実施時間帯は、本日のものをそのまま17日(水)にスライドさせます。17日は、学校公開期間を終えていますが、スポーツフェスティバルに限っては、ご参観いただけます。申し訳ありませんが、教室での授業公開はいたしません。どうぞよろしくお願いいたします。 ぶらぼー!通信♪2♪ 「音の重なりの違いを感じ取ろう」
5年生の音楽の授業では、音の重なりについて学習しています。
今日は「アイネクライネナハトムジーク第一楽章」の冒頭の部分を聞き、 重なり方の違いとどのような感じがするかを自分の言葉に表しました。 ロイロノートで音楽付きのカードを使用し、一人一人がイヤホンで 気になったところを繰り返し聞くことで、より具体的に感じ取ったことを 書くことができていました。 最後に「『なるほど!』と思った友達のカードを見つけて教えてください」と呼びかけると 何人もの人が友達の書いたカードの良いところを紹介してくれました。 5月12日(金)の給食《産地情報》 じゃがいも 長崎 にんじん 徳島 しめじ 長野 しょうが 熊本 ねぎ 千葉 だいこん 千葉 こまつな 東京 アンデスメロン 熊本 とりにく 宮崎 5月11日(木)の給食《産地情報》 たまねぎ 佐賀 にんじん 徳島 にんにく 青森 しょうが 熊本 はくさい 茨城 もやし 栃木 ねぎ 千葉 だいこん 千葉 ほうれんそう 茨城 こまつな 東京 ぶたにく 青森 5/11(木)2・4年生 スポーツフェスティバルの練習
13日(土)のスポーツフェスティバルに向けて、2・4年生が練習を行いました。
種目は、お助け綱引きとお猿のかごやレースです。 4年生と2年生で力を合わせて、一生懸命競技に取り組んでいました。 当日の2・4年生の活躍が今から楽しみです。 |
|