7月4日の給食*じゃこ入りわかめご飯 *鶏肉の照り焼き *野菜のごま和え *豆乳入りかぼちゃのみそ汁 *牛乳 7月3日(月)今週もよろしくお願いします
7月に入りました。今日を含めて1学期の登校は14日です。限られた時間を有効に使い、学習では復習をしたり、1学期の生活態度を振り返ったりしてほしいと思います。今月の生活目標は「身の回りの整理整頓をしよう」です。今週もよろしくお願いいたします。
7月3日(月)2年生生活科「育っています、ミニトマト」
2年生の教室の前を通ると「ミニトマトの実がなっているよ」と声を掛けてくれました。誘われるままベランダに行くとミニトマトが鈴なりになっていました。子どもたちは真剣に観察をしていました。
7月3日(月)6年生「日光林間学園 係活動」
6年生は日光林間学園に向けて取り組みを開始しました。今日は、各係で集まって仕事内容の確認をしました。2泊3日、宿泊学習を行う上で大切なことは「互いに尊重し協力することです」。思い出に残る楽しい宿泊学習にするため万全の準備をしていきます。
7月3日の給食*スパゲティナポリタン *ポテト入りフレンチサラダ *グリーンケーキ *牛乳 6月30日の給食*ご飯 *イカのチリソース *チャーホーサイ *にらたまスープ *牛乳 6月30日(金)4年生算数「がい数」
今日から4年生の算数では「がい数」の学習が始まりました。「がい数」を分かりやすく言うと「およその数、だいたいの数」と言います。四捨五入をしてがい数を求めますが、簡単のようで4年生の子どもたちにとっては難しい学習です。日常生活ではがい数を用いた方が便利なことがたくさんあります。学習の中で、そのような便利さにも気付かせていきたいものです。ご家庭においても「がい数」を使ってみてはいかがですか?
6月30日(金)1年生のあさがお、開花!
1年生が大切に育てているあさがおが開花しました。種を観察して植えたのがつい最近のように感じます。これから、さらに大輪の花を咲かせてくれるでしょう。晴れた日は気温も上がりますので、水やりを忘れず育ててほしいです。夏休みにはご家庭に持ち帰ります。ご協力お願いします。ちなみに、大輪のひまわりも咲いています。
6月30日(金)2年生音楽「かっこう」
2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使って「かっこう」を演奏しました。とても上手に演奏できました。
6月30日(金)5年生図工「重ねて現れた新生物」
5年生図工の学習の様子です。彫刻刀で掘り進め子どもたちが考え、想像した「新生物」が現れてきました。彫刻刀の正しい使い方を知り、安全に気を付けて学習していることもお伝えします。
6月30日(金)2年生算数「たし算とひき算」
2年生の算数では「たし算とひき算」の学習をしています。今日はテープ図の見方や描き方を学びました。算数ではテープ図や数直線を使って考えると、分かりやすく理解できます。一生懸命に取り組んでいました。
6月30日(金)2年生生活科「小さな友だち」
2年生の生活科を参観しました。今日は小さな生き物の様子や変化についてじっくり観察し思ったことや気付いたことを話し合いました。また、虫かごの掃除をしていました。このような生活科の学習・活動が3年生から始まる理科につながります。
6月29日の給食*五目ご飯 *チーズ入りいももち *春雨スープ *牛乳 6月28日(水)6年生学年集会「日光林間学園に向けて」思い出に残るような林間学園になるよう力を尽くしていきます。 6月28日の給食*冷やしうどんの肉味噌かけ *天ぷら(かぼちゃ・ちくわ) *野菜のごまだれかけ *牛乳 6月27日の給食*キムチ丼 *春雨サラダ *果物(バレンシアオレンジ) *牛乳 6月26日(月)今週もよろしくお願いします
6月最終週となりました。沖縄が梅雨明けし、本州の梅雨も本格的になりました。傘をさしての登下校も増えます。交通安全に気を付けさせたいものです。さて、残り1か月。1学期の学習内容の確実な定着を図ってまいります。今朝の全校朝会では校長先生の読み聞かせがあり「ONE」を読んでいただきました。ふれあい月間にちなんだ内容です。詳しい内容はお子さんから聞いてください。とても心に響くお話です。
6月26日(月)なわとび週間
6月のなわとび週間が始まりました。4、5月と毎月、行ってきましたが今月で3回目となります。この取組を通して少しでも体力の向上、運動の日常化が図ることができればと考えています。熱中症に気を付けながら指導してまいります。
6月26日(月)5年生音楽「鑑賞」
今日はいろいろな楽器の音が重なり合い響きに気を付けながら鑑賞しました。子どもたちは真剣に聞いていました。
6月26日(月)4年生外国語活動
4年生の外国語活動の様子です。今日は、何曜日ですか?と尋ねる学習をしました。写真は、問題を出す人と問題の答えを言う人です。楽しく取り組んでいます。
|
|