夢は大きく、毎日楽しく!これは、本日と明日の二日間お招きしている明治大学競走部の園原監督の講演テーマです。 全校児童に各学年ごとにご指導いただきますが、5年生は座学からスタート。 「誰でも夢を叶えることは出来るよ。わたしでも出来たんだから」 と夢を叶えるには何が大切なのか、どんな風に努力していけばいいのかをお話ししていただけました。 毎年お話をうかがっている私ですが毎回「そっかぁ!がんばろー!」と刺激をうけます。 【1年】ピカピカ大作戦!今日は掃除の仕方について考えました。 ほうきやちりとりの使い方を みんなで確認している様子です。 あんなに新聞紙(意図的に子供たちと一緒に用意しました)だらけだった教室がピッカピカに! きれいになるときもちがいいね! Simon saysケン先生の言うことをよく聞きながら、Simon saysのゲームで楽しみました。 【6年】ALT授業今日は初回! 盛り上がってます。 4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室4年美術鑑賞教室今日は4年生は世田谷美術館に来ています。 グループに分かれて説明して頂きながらまわります。 【5年】書写1枚の通常の半紙に4文字書くのは初めて。 字の幅やバランスを考えながら、みんな全集中で頑張っていました! 【5年】キーワードゲームいくつかの英単語の中でお題となる英単語が発音された瞬間、どちらが机上の消しゴムをはやく取るかを競います。 ものすごく白熱していましたよ! 【5年】公倍数の求め方は!?友達と交流して考えを深めました。 上手に説明できたね! 【5年】ディベートテーマは、「ペットを飼うなら犬か猫か」 どちらも根拠を明確にして上手に話合いをしています。 ん〜、どちらがいいか迷うなぁ。 【1年】いっせーの!賑やかな声が聞こえてきます。 算数の学習では10より大きな数を学習しています。 ペアを作り、問題を出し合いました! 大きな数字を相手より先に言った方が勝ちです。 数字カードがたくさん取れる子が 増えてきました! 【1年】みんなでまねっこ!どのチームもとても上手でした!! 【仲よし学級】図工・クジャクの羽根先週、糸と絵の具で模様をつけた画用紙に、 牛乳パックの型紙を使って下書きしました。 大きい羽根を4枚、小さい羽根を2枚切り取って・・・ きれいな羽根が完成です♪ 【5年】川場移動教室おまけ勢いよく燃え、井桁はだんだんと崩れていくのですが、なんとそのうちの一本が井桁の上に立ったのです。 何度もキャンプファイヤーをやっている補助員さんも、こんなことが起きたのは初めてだそうです。 そんな奇跡的なことが起こった、素晴らしいキャンプファイヤーでした。 【5年】川場移動教室最後は帰校式です。実行委員が司会や代表の言葉を立派に言ってくれました。 全ての行程を予定通り終え、天候にも恵まれた最高の川場移動教室となりました。 お迎えに来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました! 山崎太鼓披露駅前での太鼓披露に緊張しながらも嬉しそうな誇らしげな6年生の姿が素敵でした。 貴重な場をいただけましたことに感謝いたします。 また、運搬、セッティングにお力添えいただいたメンズクラブの皆様ありがとうございました。 第32代山崎太鼓!立派でしたよ。暑い中よく頑張りました。お疲れ様でした。 【4年】手で伝える、目で受け取る手話講師と、手話通訳者のお二人を講師にお招きして 聴覚障害で音がない生活のこと、簡単な手話の使い方を教えていただきました。 あっという間の1時間で、まだまだお話を聞いていたいと思いました。 「聴覚障害の人はね、すごくキョロキョロしているの。だから、とっても目が疲れます。 全部情報は目から受け取っていますからね。 道でキョロキョロしている人がいたらトントンと肩をたたいて、何かお困りですか、って助けてくれると嬉しいです。」というお話が心に残りました。 川場移動教室終了5年生の一泊二日川場移動教室が終了しました。 飯盒炊爨、カレーライス作り。 キャンプファイア。 村巡り。 あっという間の一泊二日でしたが、どれもみんなで力を合わせてとっても楽しいものになりました。 その一つ一つを子どもたちの最高の思い出にしようと頑張ってくれた山崎のスタッフ。 とりわけ補助員さん2人には本当に感謝です。 ありがとうございました。 |
|