9月19日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「ごはん、かつおでんぶ、魚の甘酢あんかけ、きのこ入りおひたし、にらたま汁、牛乳」です。

9月15日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「きつねつけうどん、ししゃものごまから揚げ、てんぷら(かぼちゃ)、菊花みかん、牛乳」です。

9月14日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「チャーハン、もやしのコチュジャンかけ、ワンタンスープ、牛乳」です。

9月13日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「ドライカレーサンド、クリームスープ、パリパリサラダ、牛乳」です。

9月12日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「ごはん、肉じゃがうま煮、野菜のおかかかけ、ぶどうゼリー、牛乳」です。

9月11日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「ミルクパン、魚のピザ風、じゃがいものクリームあえ、野菜スープ、牛乳」です。

9月8日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「豚肉とごぼうのごはん、ちくわの磯辺揚げ、おひたし、りんご、牛乳」です。

9月9日は日本のご節句の一つである「重陽の節句」です。別名「菊の節句」と呼ばれ、菊の花を飾り、家族の長寿や無病息災を願います。現在はなじみが薄くなってしまっている行事ですが、きょうの給食のおひたしに菊の花を入れました。

9月7日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「スパゲッティミートソース、ピクルス、キャロットケーキ、牛乳」です。

きょうのスパゲッティミートソースにはみじん切りにした大豆を入れました。大豆は児童に食べてほしい食材のひとつです。

9月6日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「ひよこ豆カレーライス、ひとしお野菜、なし、牛乳」です。

きょうのひよこ豆カレーライスは、米粉を使ってルウを作りました。米粉は日本人の主食であるお米を細かく砕いて粉にしたものです。小麦粉の代用として注目され、需要が高まっています。

9月5日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は「チキンライス、ジャーマンポテト、野菜スープ、牛乳」です。


 きょうから2学期の給食が始まりました。
 きょうは児童に人気の「チキンライス」です。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式を、体育館で行いました。全校児童の元気な笑顔に会うことができて、うれしいです。学校長からは、2学期の目標へ向けて取り組むことなどの話がありました。4年生代表児童の言葉、校歌斉唱で2学期がスタートしました。

8月中旬の生活科園のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立秋(ことしは8月8日)を過ぎました。
残暑お見舞い申し上げます。

台風6号や7号の影響で、強い日差しや曇りの空、にわか雨など、一日の中でも天気が変わりやすい日々です。蒸し暑さは変わりませんので、水分補給に心掛けてお過ごしください。
 
さて、8月中旬にようやく雨が降り、生活科園の「ひまわり」や5年生の育てている「バケツ稲」が、元気をとりもどしました。
イネには、花が咲いた様子が見られました。これから、実っていく様子が楽しみです。

夏休みも後半です。9月に元気に会えるよう、からだに気を付けて過ごしてください。

日光通信46

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式。みんな元気に帰ってくることができました。よくがんばりました。大きなけがや事故、発熱等がなく、みんなえらかったです。

日光通信45

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生PAでトイレ休憩。とても暑いです。道路状況は、今のところ順調です。

日光通信44

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸村を後にします。東京へ向けて出発。

日光通信43

画像1 画像1 画像2 画像2
涼しい食堂で、昼食のカレーライスとバナナをいただきました。みんな
元気です。

日光通信42

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸の浪人から、餌をもらって、鯉にあげています。

日光通信41

画像1 画像1 画像2 画像2
暑いですが、熱中症にならないようにこまめに水分補給をします。

日光通信40

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸時代にタイムスリップ。行動班でまわります。

日光通信39

画像1 画像1 画像2 画像2
?日光江戸村に到着。「開門の儀」。お侍から歓迎のあいさつをいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31