5年 総合これまでにテーマごとにグループを組み、手話を調べてまとめてきました。 今日は、発表会を行いました。 天気や建物、都道府県など、様々な手話を学びました。 また、発表を聞きながら一緒に手話の動きをやってみることで、より学びが深まりました。 発表の方法もグループごとに話し合って決め、工夫がされており、成長を感じました。 5年 社会前回は、身の回りには情報が溢れていること、メディアを使い分けて情報を得ていることを学習しました。 今日は、マスメディアの中でもテレビに焦点を当て、様々な番組を見ました。 実際に放送されている番組を視聴することで疑問や調べたいことを見付け、学習問題を立てました。 また、グループごとに学習計画を立て、これから協働的な学びを進めていきます。 今日の給食 12/6(水)生揚げ入り回鍋肉丼 牛乳 野菜の中華あえ りんご ★今日の給食食材産地★ しょうが 高知県 にんにく 青森県 キャベツ 愛知県 ピーマン 茨城県 赤ピーマン 高知県 もやし 栃木県 きゅうり 埼玉県 豚肉 青森県 りんご 山形県 4年 理科問題に対する仮説を検証するために、実験方法を考えました。 今日は、考えた実験を行い、結果から考察しました。 「試験管でやったらこうだったけど、もっと大きいものでやるとどうなるんだろう。」「結果がこうだから、こういうことがわかるよね。」と、協働的に学習に取り組んでいます。 5年 理科まずは、動画を見て電磁石とは何か考えました。 3年生と4年生で学んだ『磁石』『電気』の内容を生かして学習を進めていきます。 今日は、キットを使い、コイルと電磁石を作りました。 班の友達と協力し、ていねいに正確に完成させることができました。 これから調べたいことや学びたいことを実験で試していくことが楽しみですね! 4年 体育なかなか経験できないスポーツで、いつもわくわくしながら取り組んでいます。 チームで作戦を考えて実践し、できたこと・できなかったことを分析することも定着してきました。 3年 外国語今回は、友達のために友達のリクエストに沿ったクリスマスカードを作りました。 何がほしいかを英語で質問し、色と形、数を伝えて色鉛筆で描き足していきます。 思い思いの素敵なカードができて、クラス中が優しい雰囲気に包まれました。 今日の給食 12/4(月)青菜とじゃこごはん 牛乳 おでん 野菜ののりあえ ★今日の給食食材産地★ にんじん 千葉県 だいこん 千葉県 じゃがいも 北海道 きゅうり 埼玉県 もやし 栃木県 小松菜 東京都 4年 国語ただの紹介ではなく、“よさ”を伝えようと、しっかり情報収集をしたり表現を工夫したりしました。 今日は、その作品を読み合い、みんなで感想を伝え合いました。 4年 社会これまで2つの区市町村の特色を学習してきました。その学習を生かし、小笠原村の特色について学習していきます。 3年 社会たくさんの種類をお一人で育てておられる歴史ある農園です。 収穫直前の野菜や、りんごの木、耕運機や堆肥など、実際に見せていただきながらお話を伺いました。 地域のみんなのために、猛暑や害虫の被害を乗り越えて、美味しい野菜を育てるための工夫を知り、子どもたちはさらに興味をもったようです。 5年 国語1組では、総合で学習しているSDGsの内容と関連付けて取り組んでいます。 自分でテーマを選び、それに合った資料を集めて文章に書き表す内容を考えています。 3年 社会栄養士の今田先生にお話を伺いました。 青首大根と比べると、かなり大きくて立派な大根です。 実際に持って、重さやにおいを感じ取っていました。 明日の、農家見学も楽しみです。 今日の給食 12/1(金)こぎつねごはん 牛乳 とうふのナゲット 春雨スープ ★今日の給食食材産地★ にんじん 千葉県 いんげん 千葉県 玉ねぎ 北海道 しょうが 茨城県 長ねぎ 新潟県 とり肉 宮崎県・青森県 とりガラ 千葉県 4年 外国語今日は、アルファベットについて学びました。 教科書に書いてある単語を、自分の持っているカードの中から選び、並べる活動です。 自分がその時間で考えたことや学んだことを文章にして振り返ることも継続して行っています。 4年 理科空気の実験から分かったことや生活経験などをもとに、水の体積の変化について予想しました。 仮説を検証するための実験方法を考え、次回実験に臨みます。 今日の給食 11/29(水)わかめごはん 牛乳 豚肉と大蔵大根のうま煮 野菜のみそあえ みかん ★今日の給食食材産地★ しょうが 高知県 にんじん 千葉県 じゃがいも 北海道 もやし 群馬県 小松菜 東京都 大蔵大根 世田谷区 うずらたまご 千葉県・茨城県・埼玉県 豚肉 青森県 みかん 愛媛県 4年 体育跳び方を考え、チームやクラスで記録を伸ばすことをめあてとして取り組んでいます。 計測も協力して行いました。 どのくらい記録が伸びるか、楽しみです。 4年 社会『世界につながる大田区』では、国際都市として取り組む大田区について学習しています。 自分で学習課題を見つけ、選択して調べ、深めていきます。 教科書をはじめ、国語で使ったポプラディアやインターネット、友達の知識も駆使して、自分の解決したいことについて調べています。 5年 家庭科川場移動教室で行った飯盒炊爨以来の調理で子どもたちはこの日を楽しみにしていました。 今回は、ゆで野菜サラダを作りました。 調理の計画から自分たちで考え、今日の調理も班の友達と協力して取り組みました。 自分からすすんで仕事を見付けて行動する姿も見られ、成長を感じました。 友達と作ったゆで野菜サラダ、とても美味しかったですね! |
|