12月6日 給食
メニューは牛乳、リンゴ、マカロニのクリーム煮、ゴボウひじきサラダ、バターロールです。リンゴは本日は皮つきです。ひじきは、ヨウ素が豊富に含まれ栄養満点です。残さず食べましょう。
12月5日 給食
メニューは牛乳、ゆかりごはん、切り干し大根の卵焼き、澄まし汁、ジャガイモの甘辛煮です。
残さず食べましょう。 12月4日 給食
メニューは牛乳、セサミトースト、ビーンズサラダ、ボルシチです。
豆は缶詰ではなく、乾燥豆をもどしているので歯触りがおいしいですね。 残さず食べましょう。 1時間目 2・3年生
2年生はビブリオバトルの学年決勝を、3年生は進路の学年集会を行いました。
ビブリオバトルは昨年本校の生徒がチャンプ本になりました。今年の活躍も期待します。 全校朝会
校長先生のお話のほかに、ペットボトル回収コンクールの表彰がありました。全校で1位は1年1組12kgでした。
生徒会長より表彰状が渡されました。 12月1日 給食
メニューは牛乳、豆ごはん、肉じゃが旨煮、わかめサラダです。いよいよ今日から「師走」です。1年の締めくくりとして日頃の生活を見直してはいかがですか。好き嫌いせず食事をしていますか。
11月30日 給食
メニューは牛乳、スパゲッティクリームソース、フレンチサラダです。
日が暮れるのが早くなってきているので下校時の安全に気をつけましょう。 2年 救急救命講習
28・29日に2年生対象に、普通救命講習会が行われました。金曜日の映像授業と今回の講習会で参加者は普通救急救命の修了書をいただくことができました。
講義や練習の指導を行ってくださった世田谷消防署・消防団の皆様ありがとうございました。 11月28日 給食
メニューは牛乳、ツナサラダ、黒糖パン、豚肉ときのこのクリームシチューです。キノコはビタミン豊富でローカロリーな食材です。日曜日はとても寒く、今日は10月上旬の気候というように気温の上下が激しい季節です。健康のためにも、給食を残さず食べましょう。
2年 理科実験
理科の授業では、鉄と硫黄の化合の実験を行っています。デジタルの秤を使い、鉄と硫黄を量ります。
この後、ガスバーナーで加熱します。 11月27日 給食
メニューは牛乳、豚汁、焼きシシャモ、大豆入りひじきご飯です。日により寒暖の差が激しい日が続きますが、ビタミンをしっかりとりウイルスへの抵抗力をつけましょう。
学年朝会
27日は学年朝会です。1年生は中庭、2年生は格技室、3年生は体育館で行いました。
どの学年もきちんとした態度で朝会を行っていました。 ボランティア清掃
11月24日放課後、ボランティア清掃を行いました。主に日頃できない壁の汚れ等を落としました。参加した皆さんありがとうございました。
11月24日 給食
メニューは牛乳、セルフ照り焼きチキンバーガー、チリコンカン、フルーツポンチです。
チリコンカンにはインゲン豆が入り栄養満点です。 残さず食べましょう。 学び舎 合同研修会
駒繋小学校で学び舎の合同研修会が行われました。最後の各分科会の報告はZoomで行いました。
11月22日 給食
メニューは牛乳、キムチチャーハン、わかめスープ、春雨サラダです。
キムチチャーハンは生徒に大人気メニューです。残さず食べましょう。 11月21日 給食
メニューは牛乳、米粉入りパン、鮭のマヨネーズ焼き、ジャーマンポテト、ウインナーとキャベツのスープです。
鮭のマヨネーズ焼きには玉ねぎやマッシュルームも入り栄養満点です。 残さず食べましょう。 3年生 復習確認調査
期末考査は終了しましたが3年生は本日復習確認調査です。
時間割も都立と同じ、国語・数学・英語・社会・理科の順で行いました。 11月20日 給食
メニューは牛乳、みかん、生姜焼き丼、かきたま汁です。
生姜焼き丼はしょうがの味が強く食欲が増します。残さず食べましょう。 11月17日の給食 |
|