4/28 今年度初めてのクラブ活動ー1
今年度初めてのクラブ活動です。自己紹介や組織づくり、活動計画などの話合いをしました。今年度は、21クラブに、4〜6年生が所属しています。
写真は、演劇、歴史研究、バドミントンクラブの様子です。 4/26 今年度初めてのクラブ活動ー24/28 今年度初めてのクラブ活動ー34/28 今年度初めてのクラブ活動ー44/28 今年度初めてのクラブ活動ー54/27 本日の給食春を告げる魚ともいわれています。 特に、瀬戸内海では、春を告げる東風を「鰆東風」と呼ぶほど、春はさわらがたくさん獲れています。 一方、関東では秋から冬にかけてさわらがおいしくなるので「寒鰆」と呼ばれています。 *献立* たけのこごはん あられ汁 さわらの西京焼き 野菜のゆかりかけ 牛乳 4/27 学校探検〜頼もしい2年生〜1
今日は2年生が、お兄さん、お姉さんとなり、1年生を学校探検(学校案内)に連れて歩きました。
4/27 学校探検〜頼もしい2年生〜24/27 学校探検〜頼もしい2年生〜34/27 学校探検〜頼もしい2年生〜44/27 学校探検〜頼もしい2年生〜54/27 学校探検〜頼もしい2年生〜64/27 様々な検診が行われています!
年度当初の様々な検診が行われています。写真は、耳鼻科検診の様子です。耳鼻科検診ということで緊張している子もいましたが、校医の先生の優しさで、リラックスして受診できた子が多くいました。
検診結果で検査・治療が必要なご家庭には、後ほど、ご案内が配布されますので、早めに受診してください。 写真は、4年生の様子です。 4/26 日光林間学園実地踏査ー1
私は世田谷区立小学校6年生の担任先生と日光林間学園の実地踏査(下見)に2日間行って来ました。往復の観光バスをはじめ、ホテル、見学先などが、私たちを受け入れるにあたって、様々な準備や対策を講じていることがよく分かりました。
写真は、日光東照宮の五重塔、三猿、眠り猫です。 4/26 日光林間学園実地踏査ー2
大規模改修を終えた陽明門が、新たな姿でお披露目されています。鮮やかな色彩に蘇り、美しい姿を見せています。
4/26 日光林間学園実地踏査ー3
奥日光のパワースポットでもある華厳の滝と湯滝です。詳細については、日光林間学園保護者説明会でお伝えいたします。
4/26 本日の給食それぞれ体の模様が違います。 ゴマサバは、体の下半分にごまのような黒い点があります。 タイセイヨウサバは、背中にくっきりとした太く濃いしま模様があります。 *献立* ごはん なめこのみそ汁 さばのねぎみそ焼き わさび和え 牛乳 4/25 本日の給食油揚げの別称「薄揚げ」に対して厚揚げともいいます。 今日は、おみそ汁の具にしました。 生揚げもお味噌も大豆の加工品なので、相性抜群です。 *献立* ごはん 生揚げのみそ汁 ひじき入り卵焼き 青菜のおひたし 牛乳 4/24 本日の給食韓国でもおもちは、正月などの行事に欠かせないものだそうです。 「トッ」がおもち全般を意味し、トックは「汁物のもち」、トッポギは「炒めたもち」という意味になるそうです。 *献立* ソース焼きそば トックのスープ こんにゃく入り海藻サラダ 牛乳 4/25 飼育委員さんありがとう−1
飼育委員の子どもたちは、毎日ウサギのお世話をしてくれています。ウサギ小屋の掃除をはじめ、干し草とウサギの餌、新しい水を与えています。最後に、ウサギの健康状態も記録して引き継いでいます。
|
|