川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1
村めぐりに出発しました。
自分たちの田植えと比べています。

川場移動教室 村めぐり?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休憩中です。水が気持ちよさそうです。

川場移動教室 ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が止んだので、ナイトハイクに行きます。
里山めぐりに行けなかった分、みんな楽しみにしているようです。

川場移動教室 飯盒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいカレーを作るために、みんなで協力!
ちょっとの失敗もあったけれど、やっぱり自分たちで作ったカレーはおいしい!先生たちからのサプライズの焼きマシュマロにも、子どもたちは大興奮でした。

里山めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降っていたため、宿舎の方からお話を聞きました。
クイズや映像を通して、川場村について知ることができました。

川場移動教室 出発式・昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野ビレジに着きました。
お弁当を美味しくいただきました。

川場移動教室 バスの様子

画像1 画像1
バスレクが始まりました。
バスレク係さんが頑張っています。
みんな楽しそうに盛り上がっています。

5月26日(金)給食

画像1 画像1
【栄養士から一言】
5月23日 初夏の味 さわやかなトースト

今日は楽しみにしていたはちみつレモントースト給食でした。
バター、はちみつ、レモンを塗ったトーストは。少しカリッ仕上げました。おまけのパンの耳も好評でした。

1年生が「ニコニコ」の笑顔をたくさんみせてくれました。
好きなものを食べるときの笑顔は本当に幸せそうですね。

川場移動教室 出発式

画像1 画像1
いよいよ川場移動教室の始まりです。
どんな2日間になるのか、とても楽しみです。

5月26日 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストを行っています。みんな、自分の力を思いっきり出し切って挑戦していました。昨日は、6年生が1年生とペアになり、1年生の測定を手伝ってくれました。頼りになる6年生です。

5月25日(木)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士から一言】
昨日が洋食でしたので、今日は和食にしました。
魚は苦手な児童も多いのですが、調理の仕方に工夫を加えると食べられることもあります。
今日は白身魚に野菜をたっぷり使ったタレをかけました。

魚が苦手だというある児童に、「少したべてごらん、意外と美味しいよ。」と声をかけて
みました。二口は食べられたようです

無理に食べる必要はないと思いますが、小さなきっかけを作ってあげられるとよいなあと思いながら、子どもたちの給食の様子を見守っています。

給食を通して6年間でたくさんの食体験が出来るよう願っています。

5月25日 エコライフ委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日〜5月26日の間、エコライフ委員会が緑化推進運動の募金を行っています。「緑の募金にご協力おねがいします!」と、校門で、朝、登校してくる児童に元気に声をかけています。自分たちの町である東京都の樹木や植物を守りたいという思いで、活動に取り組んでいるそうです。

体力テストの準備

画像1 画像1
いよいよ明日は体力テストです。ソフトボール投げの準備で、1m間隔の線を校庭に引きました。

5月24日(水)給食

画像1 画像1
【栄養士から一言】
今日は子どもたちのすきなカレースープの給食でした。
ていねいに作ったピラフは、うま味がたっぷりでした。
給食の様子をみていると、カレースープが売り切れてしまったクラスもありました。

今日も子どもたちは「ニコニコ」の笑顔をたくさんみせてくれました。
果物は宇和ゴールドを八百屋さんが探してくれました。
柑橘類も終盤です、これからは夏の果物に変わっていきます。

5月23日(火)給食

画像1 画像1
【栄養士から一言】
今日は宮崎県の郷土料理でした。
「今日の給食のこだわりはなに?」と聞きにくる子どもたち。
給食の時間まであと数十分、待ち遠しい様子でした。
朝から、給食室の前に漂うだしを取る美味しそうな香りにつられたのかもしれませんね。

教室では、チキン南蛮を食べながら笑顔をたくさん見ることができました。
さすが、お肉のパワーです。

5月23日 3年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、玉川警察署の方を講師にお招きし、3年生が交通安全教室に参加しました。動画などもあり、分かりやすく教えていただきました。子どもたちは、自転車に乗るときに注意することや、自分や他人の命を守ることなどを学ぶことができました。交通ルールを守って自転車に乗ってほしいと思います。

5月19日(金)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士から一言】
今日は群馬県の郷土料理でした。
もうすぐ5年生は川場移動教室ですね。
川場村は群馬県にあるので、県の
おっきりこみ、特産品のこんにゃくを
そしてデザートはりんごマフインでした。

5年生は川場移動教室がますます楽しみに
なってきたのではないでしょうか。

5月22日(月)給食

画像1 画像1
【栄養士から一言】
今日はリクエストのあったいわしのかばやきでした。

「今日はうなぎのかばやきだ」と勘違いの人もいたようですが
味付けはうなぎとおなじなので、味わってもらえたのではないでしょうか。

いわしの尾っぽが食べられるのかの質問があったので、カリカリして美味しいよ
と教えてあげると、「ほんとうだ!」「たべたよ」と新しい食の発見ができたようでした。

5月22日 第1回校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は「主体的に他者と関わり、自分の考えや思いを表現できる児童の育成」を研究主題に掲げ、校内研究に取り組んでいます。今日は、第1回目の校内研究授業でした。講師の先生をお招きし、授業にも入っていただき、4年1組で国語の授業を行いました。子どもたちは、生き生きと学習していました。授業後の協議会では、本時の目標の設定の仕方について議論が白熱するなど、有意義な会となりました。今年度も、子どもたちの学習の充実に向けて、引き続き研究に励んでまいります。

5月19日 2年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生が国語の学習で「うれしいことば」を学習しました。どんな言葉を掛けられたときに嬉しかったかを思い出し、文章で表しました。タブレット端末を使い、友達と作文を見合いました。いろいろな「うれしいことば」を知り、「自分も友達に伝えてあげたい」と感想を発表する子もいました。「うれしいことば」いっぱいの学級になると素敵ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

奥沢体験楽校 報告

保健室より

学校関係者評価委員会より

全校朝会の話

重要なお知らせ