ランランタイム(長繩) 6月16日(金)ユニセフ募金 6月16日(金)3年社会科見学8 6月15日(木)
九品仏浄真寺で雨に降られましたが、全ての見学を終了して、時間通りに学校に戻ってぎした。たくさんの学びがありました。お家まで、気をつけて帰りましょう。
3年社会科見学7 6月15日(木)
世田谷通り、環八を通って、最後の見学地、九品仏浄真寺に到着。クラスごとに説明を聞きながら見学しています。
本日の給食(6月15日木曜日)
〇本日の献立〇
冷やしきしめん 牛乳 青のりポテト フルーツヨーグルト 今日の本は、にゃーご です。大きな猫が3匹のねずみと一緒に取りに出かけたもも。今日は、フルーツヨーグルトになりました。どんなお話かは、図書室で。 きしめんは、愛知県の郷土料理です。ほうとうよりも幅が狭い平たい麺のことをきしめんと言います。今日は、麺もつゆも冷たくした“ころ”と呼ばれる夏に食べられている食べ方での提供です。うどんとの違いを感じてくださいね。 3年社会科見学6 6月15日(木)
お礼をして民家園を後にしました。これから楽しみにしていたお弁当です。お弁当ありがとうございました。美味しくいただきます。
3年社会科見学5 6月15日(木)
クラスごとに、古民家の説明を聞いています。
3年社会科見学4 6月15日(木)
多摩川、野川に沿って多摩堤通りを進んで、次大夫堀公園に到着。残念ながら、曇っていて富士山は見えませんでした。グループごとに見学したりしています。たくさんの昔が見られます。
3年社会科見学3 6月15日(木)
トイレ休憩中。谷沢川の様子や大きな木の様子を見ています。
3年社会科見学2 6月15日(木)
環七、駒沢通り、環八を通って、等々力渓谷に到着。緑がたくさん見られる渓谷を歩きます。
3年社会科見学1 6月15日(木)
3年生が初めての社会科見学に出発しました。2年生の大根ぬき以来のバスに乗っての見学です。天気が心配ですが、楽しく安全に1日頑張りましょう。
3年3組校内研授業 6月14日(水)本日の給食(6月14日水曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚の梅肉焼き 野菜のあえ物 白いみそ汁 今日の本は、うめじいの たんじょうび です。うめじいは一体何歳だったのでしょうか。図書室の本で確かめてくださいね。 店頭に梅が並ぶ季節になりました。みなさんは、梅干しがどのようにつくられるか知っていますか。梅を塩漬けして天日で干すと、不思議なことに梅が赤く色づきます。塩漬けした梅に、赤紫蘇を入れると、さらに鮮やかな赤色に染まります。今日は、梅干しが献立の中に隠されています。梅干しの香り、味を感じながら味わってほしいと願っています。 シャトルラン 6月14日(水)プール開き 6月14日(水)富士の学び舎合同学校協議会 6月13日(火)本日の給食(6月13日火曜日)
〇本日の献立〇
肉野菜丼 牛乳 卵のスープ りんごゼリー 今日から読書週間が始まります。本の中に出てくる食べ物を献立の中に取り入れています。今日の本は、ほしじいたけ ほしばあたけ おにたいじは いちだいじ? です。 ほしじいたけとほしばあたけのところに やってきた キクラゲどん。むらのきのこたちと かくれんぼ。さて、なにが おこるでしょうか。図書室の本で確認してくださいね。子ども達は、食べながら きのこたちを探すことはできたでしょうか。 給食室では、朝一番に寒天とゼラチンを使い、ゼリーを作りました。給食室いっぱいに甘いりんごの香りが漂っていました。調理員さんが一つ一つのカップにゼリー液を注ぎ、冷蔵庫でしっかりと冷やしています。 ユニセフ募金 6月13日(火)本日の給食(6月12日月曜日)
〇本日の献立〇
ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 もやしのカレー味 肉じゃがは、日本の煮込み料理の一つです。肉とじゃがいもを醤油や砂糖などで甘辛く味付けした煮物のことです。肉じゃがという料理の名前が広まったのは、今から50年くらい前のことです。身近な家庭料理として親しまれている肉じゃがですが、意外と料理の歴史としては、浅いことに驚きます。 児童朝会 6月12日(月) |
|