日光林間学園第1日目

東照宮での子どもたちの様子です。案内の方の興味深いお話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園第1日目

家康のお墓を見学するために207段の階段を登りました。鳴き竜の音も楽しみました。日光はお天気よく、青空が広がっています。とても暑い日です。水分をこまめにとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

日光東照宮に着きました。案内人の方から東照宮について、詳しくお話ししていただきながら、東照宮を満喫しています。日本の歴史と文化のすばらしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

昼食後のわずかな時間、自然を楽しむ子どもたちもいました。小川に泳ぐ小さな魚を見つけたり広場を走ったりしました。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

日光だいや川公園に着きました。30分早くの到着です。豊かな自然の中でお弁当をいただきました。広い芝生に、草のにおい、自然のにおいを感じると伝えてくれる子がいました。ほうとうはこの広い自然の中で思い切り遊びたいところですが、暑さ対策で早めに行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

羽生パーキングに着きました。トイレ休憩です。羽生市は現在33℃を記録しています。交通安全をバスの運転手さん、ガイドさんも見守ってくださいました。10時15分に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園第1日目

8時40分バスが出発しました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。お世話になっている先生もお見送りに来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園第1日目

7月30日、6年生日光林間学園第1日目です。暑い日ですが青空が広がりました。出発式を子どもたちが進行しました。みんな一生懸命に式に参加し、6年生のすばらしさを感じました。子どもたちが考えたテーマは「6年生の熱い友情」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

朝日がふり注ぐ中、今日もラジオ体操をがんばっている子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)御礼

本日、1学期終業式を行いました。保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解と多大なるご協力を賜りましたこと感謝申し上げます。コロナが5類となり、今までできなかったことができるようになり、1学期予定していた学校行事も無事実施することができました。小さなことですが、昨年まで学年を二つに分けて実施した水泳学習では学年全員が同時に学習できるようになりました。給食では子ども同士が向かい合って食べることもできるようになりました。世の中が少しずつコロナ前の状況に戻りつつあることを感じます。改めて「当たり前のことが当たり前にできる」ことへ感謝の気持ちをもちたいものです。さて、明日から42日間の夏休みに入ります。子どもたちには夏休みという長期の休みを有意義に過ごしてほしいと思います。「何かに挑戦する夏!やりたかったけどなかなか踏み出すことができなかったことに挑戦する夏!小さなことやり続ける夏!」など、一人一人がめあてをもって何かに挑戦する夏にしてほしいと思います。最後になりますが、9月1日の始業式、全校児童873人元気に登校を願っています。自分の命も友達の命もすべて大切です。交通事故に気を付けて、けがや病気をしないよう元気に過ごしてほしいと思います。今年の夏も暑さ厳しい折、お身体ご自愛ください。

令和5年7月20日
世田谷区立塚戸小学校
校 長 長谷川 和恵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)大掃除

3校時は全校で大掃除を行いました。自分たちの使った教室ですので、自分たちできれいに掃除することは大切なことと考えています。子どもたちも一生懸命に床やロッカー、配膳台を磨いていました。昔から「床を磨くことは、心を磨くことにつながる」と言われています。子どもたちは、心も身体も成長した1学期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)通知表(あゆみ)

2校時、担任から通知表(あゆみ)を渡し、1学期「頑張ったことや成長したこと」を伝えました。一方、2学期に向けて「頑張ってほしいこと」も併せて伝えました。ご家庭においても、お子さんの頑張りを最大限認め励ましてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)1学期終業式

1学期終業式を行い、校長先生の話、児童代表の言葉、校歌斉唱をしました。その後、校長先生から「学校生活を楽しく過ごすため」の講話がありました。明日から夏休み、一人一人が交通安全に気を付け、大きなけが・病気がないことを願っています。保護者の皆様、今学期も本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)6年生「日光林間学園にむけて」

4時間目にキャンプファイヤーの練習をしました。6年生の子どもたちは2回目のキャンプファイヤーです。今年は声を出して歌ったり、踊ったりできそうです。楽しく思い出に残る日光林間学園になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)1学期頑張ったね!

1年生の教室から笑い声が聞こえてきました。1学期みんな頑張ったね会をしていました。子どもたちの表情から楽しさが伝わってきました。明日は1学期終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)1学期最後のクラブ活動

1学期最後のクラブ活動を行いました。校庭での運動系のクラブは熱中症警戒アラート発動のため教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日の給食

画像1 画像1
【7月19日の給食】
*夏野菜カレーライス
*きゃべつサラダ
*果物(冷凍みかん)
*牛乳

7月18日(火)校内研究全体会

放課後、校内研究全体会を行いました。2学期に行う国語の検証授業の単元計画を低・中・高学年ブロックに分かれて作りました。講師に武蔵野教育研究所所長 細川 太輔 先生をお招きして指導をいただきました。夏季休業中にも教員は研修に励んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)4年生東京防災「東京マイ、タイムライン」

4年生の教室では「東京マイ、タイムライン」を使って風水害について学びました。梅雨末期の現在、想定を超える大雨が全国各地で起きています。4年生も真剣に「東京マイタイムライン」読んで、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)着衣泳

5、6年生は着衣泳を行い、水難事故を想定して、自身の身を守るための対処法を学びました。服を着て、靴を履いたまま水に入りました。普段との感覚の違いを確認し、短い時間でしたが「浮く」経験ができました。講師はセントラルウエルネスクラブ成城の指導員の方々にお願いしました。(地域貢献活動の一環として指導してくださいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価