本日の給食(5月9日火曜日)
〇本日の献立〇
じゃこごはん 牛乳 魚のしょうが風味 春野菜のサラダ フルーツヨーグルト
旬という言葉を覚えているでしょうか。旬とは、その季節にたくさん収穫できたり、味もおいしい食べ物です。サラダから旬の食べ物を探してみましょう。さて、何が入っているでしょうか。きゃべつ、スナップえんどう、わかめが旬のものです。
今日の魚のさわらの写真を配膳室前に掲示しました。どんな魚か見てみましょう。
【コラム】 2023-05-13 08:07 up!
シンガポールの先生の来校 5月9日(火)
ALTの先生の紹介で、シンガポールの校長先生方が本校の視察にお見えになりました。中休みの様子や授業の様子、1年生の給食の準備の様子などをご覧になりました。4時間目には、昨年度の総合的な学習の時間でシンガポールのことについて調べた4年生が、校長先生方の自分たちが調べたことを紹介しました。校長先生方もとても喜んでくださいました。
【できごと】 2023-05-13 08:07 up!
クラブ活動の様子 5月8日(月)
朝の雨で、校庭が心配でしたが、午後からのクラブは、校庭も使って行うことができました。みんな楽しく取り組んでいます、
【できごと】 2023-05-13 08:02 up!
本日の給食(5月8日月曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 千草焼き 野菜のゆかりかけ さつま汁
さつま汁は、昔から鹿児島県で食べられてた郷土料理の一つです。とり肉をつかった具だくさんのみそ汁です。家庭によっても具材は様々なようです。
みなさんは、東京の郷土料理に何があるか知っていますか。あさりの入ったご飯、深川めしは、有名な東京の郷土料理の一つです。他にもありますので、ぜひ調べてみましょう。
【コラム】 2023-05-13 08:00 up!
1年生のこいのぼり 5月8日(月)
1年生がみんなで作った大きなこいのぼりを屋上のポールにあげました。風に吹かれてこいのぼりが泳ぎだすと大きな歓声が聞こえました。下校の時に、こいのぼりに気が付いた高学年の子どもたちも「こいのぼりだ」と喜んでいました。
【できごと】 2023-05-13 08:00 up!
5月花を生ける日 5月8日(月)
5月の「花を生ける日」の活動がありました。今回からは1年生も参加しています。6年生に教えてもらいながら、協力してお水を過敏に入れて、茎を切ったりしながら生けています。話をよく聞いて頑張っています。
【できごと】 2023-05-13 07:54 up!
1年生の下校 5月2日(火)
集団下校を行ってきた1年生。集団下校は今日が最後になります。この1か月で上手に下校することができるようになりました。明日からは5連休です。しっかりと休んで、リフレッシュして5月8日(月)を迎えましょう。
【できごと】 2023-05-02 18:50 up!
本日の給食(5月2日火曜日)
〇本日の献立〇
スパゲッティナポリタン 牛乳 キャベツサラダ 緑茶蒸しパン
今日は、八十八夜です。立春(今年は2月4日でした)から数えて、88日目のことです。春と夏の変わり目で、暖かくなり、稲のタネまきや茶摘みの季節になります。八十八夜にお茶を飲むと長生きすると言われています。
今日はお茶の入った蒸しパンを作ってみました。卵を一つ一つ割りほぐし、小麦粉、バターなどと混ぜ合わせ、丁寧に給食室で蒸しあげました。ぜひ、季節のお茶の香りを感じながら食べてみましょう。
【コラム】 2023-05-02 18:49 up!
5年生視力検査 5月2日(火)
昨日から視力検査が始まっています。昨日は6年生、今日は5年生が、保健室で行いました。さすがスムーズに検査を受けています。
【できごと】 2023-05-02 18:46 up!
1・2年生ランランタイム 5月2日(火)
1年生は、初めてのランランタイム、2年生は体育館での初めてのランランタイムがありました。体育着着替えた1年生は校庭で元気にラジオ体操に取り組みました。2年生は、体育館でスポーツテストで取り組む反復横跳びの練習をしました。
【できごと】 2023-05-02 18:44 up!
本日の給食(5月1日月曜日)
〇本日の献立〇
中華おこわ 魚の竜田揚げ 中華スープ ぶどうゼリー
今日は、少し早目の子どもの日(端午の節句)の献立です。子どもの健やかな成長を願って、かつお(勝男をかけて)を食べます。甘い柏餅やちまきをいただき、しょうぶ湯に入る風習もあります。日本の伝統的な文化を大切にできるといいですね。
かつおの写真を配膳室前に掲示しています。かつおについてと、かつおの漁について書かれています。ぜひ、読んでみてください。どうぞご家庭でも食事時の話題にしてみてください。
【コラム】 2023-05-01 16:34 up!
3年生自転車教室 5月1日(月)
3年生は、自転車の乗り方を教えていただきました。ヘルメットをかぶって、実際に自転車に乗って体験をしました。4月からは大人のヘルメット着用が求められるようになりました。自転車の事故は、大きなけがにもつながります。安全な乗り方で乗りましょう。
【できごと】 2023-05-01 16:34 up!
1年生歩行訓練 5月1日(月)
1年生が、北沢警察の方から横断歩道の渡り方や、道路の歩き方を学びました。保護者の方にもたくさんお手伝いいただきました。今日教えていただいたことをしっかりと守って、安全に登下校しましょう。
【できごと】 2023-05-01 16:29 up!
代沢芸術祭 4月30日(日)
令和2年から新型コロナウイルス感染症のため中止になっていた「代沢芸術祭」が本校の体育館で行われました。丸の内交響楽団と丸の内フェスティバルシンガーズの皆さんによるオペラ「フィデリオ」の上映が行われました。今回は人数制限をしたうえでの実施でしたが、地域の方や保護者の方もオペラを満喫されていました。少しずつ、コロナ前の代沢が戻ってきています。
【できごと】 2023-05-01 16:26 up!
離任式 4月28日(金)
3月で本校を去られた教職員のみなさんをお招きして離任式を体育館で行いました。2年生から6年生が一堂に会しての体育館での離任式。9名の方が来校してくださいました。代表の言葉、花束の贈呈のあと、離任された先生からお言葉をいただきました。たった1か月しかたっていませんが子どもたちの成長の様子を褒めていただきました。最後にはみんなで感謝の気持ちを込めて、校歌を歌いました。心を一つにしたよい離任式になりました。
【できごと】 2023-04-30 09:01 up!
本日の給食(4月28日金曜日)
〇本日の献立〇
ココアパン 牛乳 チキンクリームスープ ビーンズサラダ くだもの
ビーンズサラダには2種類の豆が入っています。何という名前の豆か分かりますか? 白いんげん豆とひよこ豆です。ひよこ豆は、ひよこのような形をしているから、そのような名前がついています。2種類の豆をよく見てみましょう。
【コラム】 2023-04-30 08:46 up!
本日の給食(4月27日木曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 卵焼き 野菜の磯あえ じゃがいものそぼろ煮
そぼろは、肉や魚、溶き卵を茹でたり炒めたりして、汁気がなくなるまで細かくぽろぽろにほぐしたものです。給食では、そぼろ煮の他にも、そぼろごはん、そぼろあんなどが登場します。献立にそぼろという名前を見つけたら、どんな料理だったか思い出してください。
【コラム】 2023-04-30 08:46 up!
消防車写生会2 4月27日(木)
2年生は、2回目の消防車写生会です。去年より上手に描けたでしょうか?暑い中でしたが最後まで集中して描いていました。
【できごと】 2023-04-30 08:45 up!
消防車写生会1 4月27日(木)
良い天気の中、消防車が学校にやってきました。1年生は初めての「消防車写生会」です。本物の消防車を見て喜んでいる子がたくさんいました。しっかりと見ながら絵を描いていました。
【できごと】 2023-04-30 08:44 up!
ランランタイム3年生 4月27日(木)
今年度から体力向上のための「ランランタイム」は、体育館も使って行います。体育館では、クラス替えのあった3年生が、集合の仕方、整列の仕方など集団行動の基本を学びました。外では、4年生がラジオ体操、持久走を行いました。
【できごと】 2023-04-27 12:54 up!