7/7 心を磨く自問清掃ー5お喋りをしないと、あっという間に掃除は終わってしまいます。掃除の終わった6年生は黙ったまま黙々と漢字練習に取り組んでいました! 7/6 保護者の皆さんの読み聞かせー1
今日の始業前は、朝読書で1〜4年生の保護者の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。皆さんの上手な話術に、子どもたちは惹きこまれていました。
写真は、1年生の様子です。 7/6 保護者の皆さんの読み聞かせー27/6 保護者の皆さんの読み聞かせー37/6 保護者の皆さんの読み聞かせー47/6 保護者の皆さんの読み聞かせー57/6 保護者の皆さんの読み聞かせー67/6 保護者の皆さんの読み聞かせー77/6 保護者の皆さんの読み聞かせー87/6 とうもろこしの皮むき体験ー1
今日は2年生が、生活科の学習で「とうもろこしの皮むき」体験をしました。今日の給食にでる朝採れとうもろこしです。まず、「とうもろこし博士」から、皮の向き方、1本に何粒あるか?ひげは何本あるか?(とうもろこし1本<約600粒>の数分はえているそうです)などの説明がありました。
7/6 とうもろこしの皮むき体験ー2写真は、2年生の様子です。 7/6 とうもろこしの皮むき体験ー3子どもたちは皮をむき、中から艶やかな黄色い粒が見えると大喜びです。 7/6 とうもろこしの皮むき体験ー47/6 とうもろこしの皮むき体験ー5写真は、2年生の様子です。 7/6 本日の給食八王子の農家さんが春から種をまき、愛情いっぱいに育ててくださいました。 今日は、2年生がとうもろこしの皮むきをしました。 一枚一枚丁寧に皮をむき、ひげをきれいにとってくれました。 *献立* スパゲッティミートソース ひよこ豆サラダ 焼きとうもろこし 牛乳 7/5 本日の給食ホイコーローは漢字で「回鍋肉」と書き、「鍋に帰る肉」という意味になります。 これは、一度加熱したお肉を鍋から取り出しておき、野菜を炒めたところにそのお肉を戻すというホイコーローの作り方に由来しています。 *献立* ホイコーロー丼 野菜とじゃこのサラダ フルーツポンチ 牛乳 7/4 本日の給食豆乳は何から作られているか知っていますか?正解は大豆です。 豆乳は、大豆をすりつぶして、水を入れ煮て作ります。 豆乳を絞った後に残ったものがおからです。 大豆はいろいろな食べ物に変身をしていきます。 *献立* 黒砂糖パン 豆乳入りコーンシチュー 鶏肉のマーマレード焼き アップルドレッシングのサラダ 牛乳 7/5 金管バンド〜新入部員の成長が嬉しい〜1
金管バンドは毎朝活動しています。音楽室に入ると、いつも気持ちのいいあいさつがあり清々しい気持ちになります。新入部員4年生の育成がメインでしたが、新入部員のみで「こんにちはトランペット」が演奏できるようになりました。
7/5 金管バンド〜新入部員の成長が嬉しい〜27/5 金管バンド〜新入部員の成長が嬉しい〜3 |
|