授業風景 6年生
音楽で合唱に取り組んでいます。リーダーさんがめあてにそって進めています。終わりに合わせをしました。よく声が出ています。
授業風景 1年生
国語で友達の好きなことを聞いてプリントに書いていきます。お互いにインタビューし合っています。
授業風景 つくし学級
グループに分かれての学習です。カードの絵と文字を確認して声に出して読んでいます。
朝の様子
先日、植え付けをしたパンジーとチューリップの球根に水やりをしています。
11月27日全校朝会
昨日の朝会では、代表としてオーストラリアに行った5年生から、現地で体験したことについてお話がありました。
オーストラリアでは現地の人とお話をしたり、動物と触れ合ったりすることができたそうです。また、現地の小学校を複数訪問する中で、日本との違いも多く感じられたとのことでした。異なる環境や価値観と触れ合うことは、新たな気付きを与えてくれたようです。貴重なお話を聞くことができ、子供たちからも「お〜!」「すごい!」など、とてもよい反応が見られました。 烏山小学校のみなさんには、これからたくさんの人と出会い、さまざまな経験を積んで、豊かな心を育てていってほしいですね。 持久走旬間
ポカポカ陽気です。中休みに校庭を自分のペースで5分間走ります。がんばって走り、走り終えたときにはかなり心拍数が上がっていますので、しばらく歩きます。がんばったいい表情がたくさん見られました。
授業風景 1年生
パンジーとチューリップの球根を植えていきます。ボランティアの方のお話しをよく聞いています。いよいよ実際に植え付けです。
エバリーミニコンサート
エバリーさんによるミニコンサートです。中心メンバーである松尾ご兄弟が来てくださいました。バイオリンとピアノで、クラッシックからポップスまでの多彩な演奏があり、皆も参加し、とても楽しいコンサートでした。最後に烏山小学校の校歌を歌いました。
音楽朝会
体育館に全校児童が集まり、音楽朝会を行いました。今月の歌は、「もみじ」です。高学年がアルトのパートを歌い、体育館にいい声が響き渡りました。よく口を開けて歌えている子どもたちは、中央に呼ばれて見本となりました。合唱団の歌の披露もありました。
朝遊びプロジェクト
今日もいいお天気です。朝遊びには、サッカーが人気です。ミニゴールの出し入れのときに、サポーターの方を手伝う子どもたちがいるということが嬉しいです。低学年と高学年で上手に分かれて遊べています。
授業風景 つくし学級
算数で、三角形と四角形について学んでいます。定規を使って作図もしています。
持久走旬間
持久走旬間が始まりました。中休みに校庭を5分間、自分のペースで走り続けます。気持ちのよい天気の下、よく取り組めています。
展覧会 片付け
体育館に素敵に飾り付けしてあった作品たちは、ほとんどが片付けられています。少し寂しい気持ちになりますが、仕方がありません。自分の作品を持って教室へ戻ります。
展覧会1〜6年生、つくし、せせらぎの作品、そして共同作品「烏山小花火大会」の全てが本当に魅力的で、体育館がとても素敵な空間に包まれていた2日間でした。 今年度は、体育館内でのBGMを4年生が各々のタブレット端末で作成したり、土曜日に親子鑑賞を行ったりと新しい試みを行いましたが、いかがだったでしょうか。作品について、ご家庭でも改めて褒めていただけたらと思います。 展覧会 保護者鑑賞日
展覧会2日目です。今日は、保護者鑑賞日であり、今回から新たに親子鑑賞を取り入れました。親子で作品を通じて会話が弾んでいる様子がよく見られました。多くの保護者の皆様にご来校いただき感謝申し上げます。
展覧会 中学生や保育園など
クラブ作品や上祖師谷郷土研究会、上祖師谷中学校生徒作品、近隣保育園児の作品が展示されています。
展覧会 6年生
6年生は、平面作品「パターン版画」、平面作品「心の花」、立体作品「メタリックアート」、立体作品「〇〇の鍵」、家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」です。
展覧会 5年生
?5年生は、平面作品「秘密の隠れ家」、平面作品「トランプ版画」、立体作品「アイランド」、家庭科「ひと針に心をこめて」です。
展覧会 4年生
4年生は、平面作品「へんてこ山の物語」、平面作品「版画〜宇宙へGO!〜」、立体作品「トンギコちゃんの秘密基地」、立体作品「おもしろBOX」です。
展覧会 3年生
3年生は、平面作品「まぼろしの魚」、平面作品「友達マンション」、立体作品「マイスイートパフェ」、立体作品「もじゃもじゃ島さん」です。
|
|