未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

今朝のふなきぼ

今朝もたくさんのメッセージが黒板を飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みえない努力

合唱コンクールでも大変な役割を担うのが指揮者と伴奏者。相当前から家で,学校で練習を積み重ねてきたんだろうなあ…【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13期生のリハーサル

半年後には3年生になる13期生のリハーサル。どんな気持ちをこめますか【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のふなきぼ 5

この努力が実る日が1週間後にやってきます【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のふなきぼ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生朝練頑張ってます!
(石塚)

今週のふなきぼ 3

練習にも日に日に真剣みが増してきます。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のフナキボ 2

7時過ぎに校舎を回ると各クラス実行委員が“描いた”と思われるメッセージが目に飛び込んできます。もちろん担任からも応援メッセージが。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のフナキボ 1

週末土曜日を迎えた学校日誌。合唱コンクールへの取り組みを中心に「今週のフナキボ」をお届けします【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椅子並べは1年生4,5組が担当しました。みんなよく働いたので300脚が8分で並びました!
石塚

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で新入生保護者説明会を行いました。(片山)

学年リハーサル終了

画像1 画像1
画像2 画像2
?どこのクラスも上手!それが率直な感想です。しかし、ここからがまた変化、進化、成長なのです。
学年主任の石塚先生が話された、「上手い歌が人の心を動かすならば選抜で歌えばいい。一生懸命歌う姿が人を感動させるのではないか。」という言葉を真剣に聞く14期生。本番は今日を超えた、上級生、保護者の心に届く歌声を期待しています。(岩崎)[image0.jpeg][image1.jpeg]

学年リハ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は学年リハを行いました。どのクラスも一生懸命さが伝わるいいリハでした。教室に戻るとすぐにミーティングをしているクラスがありました。気合い十分です。
石塚

ふなきぼの朝

今朝も合唱コンクール向けの様々なメッセージが教室にありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年リハーサル始まります

画像1 画像1
14期生の学年リハーサルが体育館で行われています。この後、いよいよ本番を想定した合唱です。(岩崎)[image0.jpeg]

2年生 職場体験 事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は各教室に分かれて、職場体験の事後学習を行いました。
生き生きとした顔で発表をしていたのが印象的です。(片山)

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
涼しくなって来て、日中もだいぶ過ごしやすくなって来ました。

3年生男子はソフトボールの授業です!(片山)

担任の姿勢

画像1 画像1
合唱コンクールの練習中、担任はどういう姿勢でクラスに向かうのか。おそらく全国の中学校で多くの先生が悩み考えていると思います。そういう私もかつては担任として同じように悩みました。フナキボの担任の先生の姿を見るとその当時の記憶が思い出されます。【菅野】
画像2 画像2

さあ、これからです

5時間目の学級活動の時間に教室に行くと、合唱コンクールに向けた作戦会議中でした。13期生、14期生は新しい伝統を作ろうと頑張っています。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第二の人生」ここにあり

3年前のコロナ禍で教室の換気のために毎日使われていたサーキュレーターが大型の静音タイプのものに交換されました。教室での役目を終えたサーキュレーターたちですが、今回パート練習場所である廊下に設置され、大流行しているインフルエンザ防止のため大活躍しています。よかった〜。ありがとう〜。【菅野】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふなきぼの朝

秋の気配が段々色濃くなってきたふなきぼの朝。校庭では早朝から野球部が朝練をしています。そして校舎には続々と生徒が登校してきました。そう、合唱の朝練です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報