スポーツ・文化フェスティバル(空手道)

画像1 画像1
画像2 画像2
空手道の演武では、本校の生徒が板割りを披露しました。

スポーツ・文化フェスティバル(吹奏楽部2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の顧問の先生たちもがんばっています。

スポーツ・文化フェスティバル(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は本校で、東深沢スポーツ・文化クラブが主催するスポーツ・文化フェスティバルが行われています。
開会式に続いて本校の吹奏楽部が演奏しました。

剣道部 秋季都大会

11月4日(日)東京武道館にて行われました。

男女ともに新チームで臨んだ今回でしたが、男子は1回戦突破後、強豪に2−1で惜しくも敗れました。
しかし、強豪に対して僅差に迫った試合展開は、一人一人の成長を物語っていました。
この経験を自信にして、次につなげましょう!

剣道部の応援を、今後もよろしくお願いいたします!

凌駕!!

              片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)生活委員会 週番活動 & 第62問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!

担当:D組

本日もカメラを持参できず、授業風景でUPします(汗)
11月になりました。体調に気を付けて、試験に向けて準備しましょう!


I組なぞなぞ

『海にいるイカをお酢の中に入れてしばらくしたら食べられないものに変化した。何になったでしょう??』










スイカではないですよ♪










正解:スニーカー(酢にイカ)笑笑     片山
画像1 画像1

フェスティバル

画像1 画像1
本日は、東深沢スポーツ文化クラブの
フェスティバルです!

野球部 研修大会2日目

画像1 画像1
奥沢・駒沢中との試合です。

都市大等々力の生徒がヘルプでメンバーに入ってくれました。

(隆)

11月2日の給食

画像1 画像1
〈献立〉
大豆と青のりのごはん
さばの塩焼き
白和え
粕汁
牛乳

「白和え」は、豆腐にごまや調味料を加えた和え衣で、野菜やこんにゃくなどを和えた和え物です。
優しい味でホッとしますね。
「粕汁」も、酒粕のコクと旨みが効いていて、みんなよく食べていました!

おしゃれメガネ組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産屋さんでおしゃれメガネをゲット!

いいですね!(^^)


倉橋

鎌倉グルメ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鎌倉の美味しいものをたくさん食べています!

小町通りには気になるものがいっぱいです!


倉橋

集合!

画像1 画像1
鶴岡八幡宮前で集合!

皆元気に行動しています!


倉橋

高徳院

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏前でパシャリ!

大仏の大きさに「すごーい!」と驚いていました!


倉橋

ワクワク!

画像1 画像1
朝早くから集合していた、やる気バッチリ組です!


倉橋

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、楽しく行動しています!(松田)

鎌倉校外学習

画像1 画像1
銭洗弁天の下り坂
豊岡

鎌倉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
佐助稲荷神社にて

豊岡

鎌倉校外学習

画像1 画像1
鎌倉駅に到着し各班の行動が始まりました!
豊岡

北鎌倉駅到着!

画像1 画像1
北鎌倉駅スタート班は無事に北鎌倉駅に到着しました!いってらっしゃーい!
小寺

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年です。自由が丘駅、全員出発しました!お天気も良さそうです。安全に楽しく過ごしてくださいね!(松田)

愛組大好き栗田先生

画像1 画像1
毎日のように愛組に来てくれる栗田先生です!
今日も授業の合間に来てくれました。(平野)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針